ミュートした投稿です。
我が家も備蓄米購入して、食べてますが、家族何も言わないです🤣 最初は、100%備蓄米でなくて半分くらい違う米を混ぜていたのですが、今はもう備蓄米だけで炊いてます😆 政府が保管しているので、保管庫の管理が凄いのかも❗️
とうもろこし茶、私も水出しで常時飲んでます💕 カインズのティーポット、だいぶ前に購入したのだけれど買い替えたいな…と思いお値段チェックしたら200円値上がりしてた💦 もう少し現役でがんばってもらおう😅
確かにその値段だったらわざわざ備蓄米買わないかもですね~👀💧 うちの近くは5キロ精米のもの税込5000円弱ってとこですからね〜💦 ご飯は炊飯器様がやってくれてるのでいつもより若干お水多めにしたくらいです😉
きっとTagさんの炊き方が上手なんですよ!!😆✨ 昨日買い物に行くと大量に令和4年産の備蓄米(3,000円ちょっと)が売られてましたが、買う人はあんまりいなくて沢山積まれて残ってる感じでした😅 我が家はJAの直売所に行ってコシヒカリの玄米を5キロ購入しましたが、玄米価格で3,550円 精米すると(
そういうことかもしれませんね👀✨ 私も食べましたが特に気になることもなく普通に食べられました😋💕
そうなんですね😳 やっぱり保管技術が優れているおかげかしら?
先日買った備蓄米🍙🍚 うちの家族やっぱり誰も違いに気が付かない(笑) さて❗いつ発表しようかな〜🤭🎵🎵
そのままご飯混ぜてチャーハンになりますね❢手作りのゴーヤいいですねぇ〜😄💕💕💕✨✨✨🌟
そうなんですよね。以前と同じ物をと思うと、値段が羽上がっていて、びっくりすることがあったり、廃盤になっていたり…😆 Grassちゃん 久しぶりのアールグレイ&とうもろこし茶沸かせて良かったですね😉🎶
小窓から見える青汁🥤綺麗で可愛いので、気分も上がりそうです💚