ミュートした投稿です。
わたしはズルして、グリーンセンターで買ったエディブルフラワーを使ってます😅 自宅栽培だと、砂糖漬けにする時に虫とかゴミに注意して作ると上手くいくと思います ご近所でもきれいに咲いているのをみました 栽培チャレンジ!頑張ってください🎵
こんなのできました
こんなのできました ■育てた野菜 茄子■エピソード(チャレンジしたきっかけなど) 今年初めて夏に、植木鉢で茄子を作りましたが、余り収穫できなかったので、初秋に、思い切って「切り戻し」をして『「秋茄子」収穫できたら良いな』と思いやってみました。 可愛いのが実りだしました🥹
happinessさん こんばんは☺️ 労いのお言葉を頂き、有り難うございます🥰 いつも予定表を見ては、諦めていましたが、ちょっと近道が開通していたので、チャレンジしてみました。 初店舗 ドキドキでしたが、アドバイザーさんのお陰で、可愛く完成出来て、嬉しかったです💞 せっかくなので、ハロウィンぽく飾
コメントありがとうございます✨ アルプス乙女は小ぶりなりんごです🍎 りんごバタージャムもりんご飴も作った事ないのでチャレンジしてみたいです😆
[くらしにららら。コミュニティ2025』のイベント後2日目、お土産を買いに東京駅へ。 店外までずらーっと行列ができていたので、何のお店かな⁈と見てみると、スクエアで話題にもなっていた「クルミッ子」のお店でした😊 くるみ好きとしてはぜひ買いたいっ‼️ 最後尾にいた店員さんに「どのくらい待ちますか⁈」と
植木鉢でこんなに綺麗に咲くんですね♪̊̈♪̆̈ 今の時期道端やお庭に咲いてるのを見て良いなぁって思ってたので来年チャレンジしてみようかな?って思っちゃった🤭💕
播種したブロッコリー
播種したブロッコリー ■育てた野菜ブロッコリー🥦︎ ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど) 毎年 播種しているブロッコリー🥦︎ 今年は残暑が厳しく 1度目は 数本しか育たなかったので アイキャッチの写真は2度目(9/10)の播種した物です 最初はセルトレーに蒔き ある程度大きく
夏野菜 剪定次第で秋まで穫れます
夏野菜 剪定次第で秋まで穫れます ■育てた野菜とろーり旨なす、万願寺唐辛子、バジル、ゴーヤ、枝豆(庄内3号)、丸オクラ ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)家庭菜園を始めたきっかけは 5年程前のコロナ禍で なかなか出掛けられないくなってしまった事からでした自家菜園をやっていると 季節を感じる事や健康の為 適度に体を動
アルプス乙女🍎のプランター栽培
アルプス乙女🍎のプランター栽培 ■育てた野菜アルプス乙女🍎■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)引っ越し以前、よく通る道から見えるお家で、プランターでりんごを育てていたのを見て、私もチャレンジしたいなぁと思いました🍎✨去年は葉も病気になり、実も全て落ちてしまいましたが、今年は可愛い実をいくつも見せてくれています😍💕アイキャッチ
ステンシルシートを手作り❣️ 売り物みたいに綺麗にできましたね✨ 私も過去にチャレンジしたことがありますが、綺麗に切り抜くことができず断念💦 毎回フリマサイトで購入しています 道具等いろいろ参考にさせていただきます😊 詳しくありがとうございます❤️