ミュートした投稿です。
金柑の実がなりそうです
金柑の実がなりそうです ■育てた野菜金柑 ■工夫ポイント初めて苗木を育てています。 花がたくさん咲いたので そのまま実がなるといいなと思っていましたが落ちずに大きくなりそうです。 鉢を大きくしたいので、来春に植え替える予定です。
バケツ稲に挑戦しました
バケツ稲に挑戦しました ■育てた野菜 稲 ■工夫ポイントバケツ稲に初挑戦しました。日光に当たって野菜達と一緒にグングン育っています
トマトのグリーンカーテン ならず…
トマトのグリーンカーテン ならず… 我が家には畑がないのでプランター植えでの挑戦🍅今年は“目で楽しむミニトマト”を目指しました🍅チョコアイコのみ種から育てました🍅・イエローアイコ・オレンジアイコ・アイコ・チョコアイコの4種類が、キャンペーン最後の日になってもチョコアイコは色づきませんでした…残念🤣またどれもカーテンと呼べるほど伸びませ
春菊
春菊 ■育てた野菜春菊 ■工夫ポイント初めて春菊の種を蒔きました。大好きなのでワクワクしながら待ってました。知らずに全部抜かなくて良かったです😅雨続きの中カットしました。こんなに沢山と思っていましたが湯がいたら10センチほどのタッパーに入る量のナムルになりました。 うーんうまし😋次はすき焼きねら
大葉しか育てられたことがない私が、子供と初めての夏野菜にチャレンジ
大葉しか育てられたことがない私が、子供と初めての夏野菜にチャレンジ はじめてのオクラ🌿 娘が今年から幼稚園に通い始め幼稚園で野菜が育っているところを見て家でも何か作りたい!ということで大好きなオクラを育ててみることにしました☆ 一緒に種をまいて、たくさん出てきた芽から選抜して娘が気に入った2株に名前をつけて幼稚園から帰ったらせっせとお水をあげて大
本日のきゅうり⑱
本日のきゅうり⑱ ■育てた野菜本日 一本収穫(虫にカジカジ) きゅうり苗2ポット @98×2 購入日5/21約2ヶ月間 計48本収穫 ■工夫ポイント今年は腐葉土、苦土石灰、牛糞等を加えた畑にしました。初めてのきゅうりはダメ元で2ポット思いがけずたくさん収穫出来て
稲作りに初挑戦
稲作りに初挑戦 ■育てた野菜稲■工夫ポイント初めてだったので、種と肥料がセットになっているもので挑戦しました。暑すぎるのか?ちょっと下の方が枯れてきてしまったので、半日陰に移動しました。
枝豆🫛大きくなりました
枝豆🫛大きくなりました ■育てた野菜 枝豆🫛 ■工夫ポイント 害虫にやられないように網を張りました。 下の写真は以前アップしたものですが、その下の写真は現在のもので、随分大きくなりさやも沢山ついています。もうすぐ収穫できそうです。
家庭菜園で菌根菌稲作に挑戦
家庭菜園で菌根菌稲作に挑戦 米の価格が高騰しているので、菌根菌を使った稲作が出来ないものかとチャレンジ‼隣の農家さんから分けてもらった苗に最初菌を付けて植えた約600株が定着せず全滅!次に128穴の育苗ポットで苗を安定させ定植定着した。その為一ヶ月余遅れたので、まだ穂は出ていないが、何とか順調に生育しています。(写真)今年の愛
オクラ7㌢、🔰収穫です。\(^o^)/
オクラ7㌢、🔰収穫です。\(^o^)/ ■育てた野菜 オクラ ■工夫ポイント 最初の1本目は気付かないうちに花が終わってました。収穫が遅れると固くなるかもなので、7㌢になった1本だけ収穫しました。記念の1本、息子と半分こかな?😄 味わって食べなくちゃ。今日は鶏むね肉で唐揚げ予定です。緑、ちょこっと添えれます。\(^o^)/