CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 223 件
#三ツ星シェフ部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

人参メニュー

    ■育てた野菜人参🥕■工夫したポイント葉っぱまで食す 間引いたミニ人参達を使ってポタージュを作りました🥣 にんじんの甘味が濃厚で香りも強くとても美味しいです♪ kクルトンも自家製です🍞 葉っぱは天ぷらにしました。こ

  • 三ツ星シェフ部門
回答 6 27
adamonism
| 2024/06/02

人参メニュー     ■育てた野菜人参🥕■工夫したポイント葉っぱまで食す 間引いたミニ人参達を使ってポタージュを作りました🥣 にんじんの甘味が濃厚で香りも強くとても美味しいです♪ kクルトンも自家製です🍞 葉っぱは天ぷらにしました。こ

  • 三ツ星シェフ部門
ユーザー画像
回答 6 27
adamonism
| 2024/06/02 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小収穫祭(笑)

今日は久しぶりに息子が帰ってきたので 趣味で育てているハーブやズッキーニを使って夕食を作りました。 狭い庭やサンルームでこじんまりと育てているので大収穫祭!!とは言えないので小収穫祭です(笑) お品書き乾燥バジルを使ったハーブフランスパンパセリ入りスパニッシュオムレツ卵のピクルス

  • 三ツ星シェフ部門
回答 10 39
あき
| 2024/06/01

小収穫祭(笑) 今日は久しぶりに息子が帰ってきたので 趣味で育てているハーブやズッキーニを使って夕食を作りました。 狭い庭やサンルームでこじんまりと育てているので大収穫祭!!とは言えないので小収穫祭です(笑) お品書き乾燥バジルを使ったハーブフランスパンパセリ入りスパニッシュオムレツ卵のピクルス

  • 三ツ星シェフ部門
ユーザー画像
回答 10 39
あき
| 2024/06/01 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

焼鮭とたまごのサンドイッチ🥪

塩気があるので、胡椒とマヨネーズのみ混ぜてます玉子サンドは塩、胡椒、マヨネーズ入れてます☺暑くて食欲が落ちてるので、お昼はサンドイッチにしました✨玉子と、焼鮭にマヨネーズを入れてます ベースはマーガリン、マヨネーズ、きゅうりですツナ缶よりも油っぽくなくて好きです💕  き

  • 三ツ星シェフ部門
回答 2 23
かふぇ
| 2024/06/01

焼鮭とたまごのサンドイッチ🥪 塩気があるので、胡椒とマヨネーズのみ混ぜてます玉子サンドは塩、胡椒、マヨネーズ入れてます☺暑くて食欲が落ちてるので、お昼はサンドイッチにしました✨玉子と、焼鮭にマヨネーズを入れてます ベースはマーガリン、マヨネーズ、きゅうりですツナ缶よりも油っぽくなくて好きです💕  き

  • 三ツ星シェフ部門
ユーザー画像
回答 2 23
かふぇ
| 2024/06/01

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初なりきゅうりのサラダ

■育てた野菜 きゅうり■工夫したポイント 今年初なりのきゅうりで、作りました。 長いもと温泉卵を加えて、梅ドレッシングで和えました。ハツミツを少し入れています。

  • 三ツ星シェフ部門
回答 2 23
さっちゃんはね
| 2024/05/31

初なりきゅうりのサラダ ■育てた野菜 きゅうり■工夫したポイント 今年初なりのきゅうりで、作りました。 長いもと温泉卵を加えて、梅ドレッシングで和えました。ハツミツを少し入れています。

  • 三ツ星シェフ部門
ユーザー画像
回答 2 23
さっちゃんはね
| 2024/05/31 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

男の収穫祭

 絹さや、ニラ、ミョウガ竹、玉ねぎ、ニンニクは収穫物です。ミョウガ竹とニンニクは自作の醤油漬。香りも味も最高でした。木皿は自作です。

  • 三ツ星シェフ部門
  • 自慢の菜園部門
回答 2 25
じゃがいもたろう
| 2024/05/30

男の収穫祭  絹さや、ニラ、ミョウガ竹、玉ねぎ、ニンニクは収穫物です。ミョウガ竹とニンニクは自作の醤油漬。香りも味も最高でした。木皿は自作です。

  • 三ツ星シェフ部門
  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 2 25
じゃがいもたろう
| 2024/05/30 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リーフレタスのカルボナーラサラダ

■育てた野菜リーフレタス■工夫したポイントかカリカリベーコンと温泉卵でカルボナーラサラダら楽天レシピに詳しくレシピのせてます=(^.^)=レシピhttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1630017027/?l-id=ios-share

  • 三ツ星シェフ部門
回答 0 24
かかし
| 2024/05/29

リーフレタスのカルボナーラサラダ ■育てた野菜リーフレタス■工夫したポイントかカリカリベーコンと温泉卵でカルボナーラサラダら楽天レシピに詳しくレシピのせてます=(^.^)=レシピhttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1630017027/?l-id=ios-share

  • 三ツ星シェフ部門
ユーザー画像
回答 0 24
かかし
| 2024/05/29 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

男の収穫祭

木皿も自作。ブロッコリー、ラディッシュ、たまねぎ、ニラ、ニンニクは収穫物です。自分で育てたというのが最大の調味料。大満足でした。

  • 三ツ星シェフ部門
  • チャレンジ部門
回答 5 31
じゃがいもたろう
| 2024/05/28

男の収穫祭 木皿も自作。ブロッコリー、ラディッシュ、たまねぎ、ニラ、ニンニクは収穫物です。自分で育てたというのが最大の調味料。大満足でした。

  • 三ツ星シェフ部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 5 31
じゃがいもたろう
| 2024/05/28 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

育った豆苗と卵でふわシャキスープ

■育てた野菜豆苗気づいたらモリモリに🤣■材料卵 2個豆苗 好きなだけ胡麻 適量生姜チューブ 2〜3cm鶏ガラスープの素 大さじ1水 600ml塩胡椒 適量■工夫したポイント卵がふわふわで、豆苗がシャキシャキするようにしました✨ 水を鍋に入れ沸騰したら、火を止めて泡が消えるまで待ち、溶いた卵

  • 三ツ星シェフ部門
  • 豆苗
  • ちょいアレンジ
回答 2 28
Milk
| 2024/05/27

育った豆苗と卵でふわシャキスープ ■育てた野菜豆苗気づいたらモリモリに🤣■材料卵 2個豆苗 好きなだけ胡麻 適量生姜チューブ 2〜3cm鶏ガラスープの素 大さじ1水 600ml塩胡椒 適量■工夫したポイント卵がふわふわで、豆苗がシャキシャキするようにしました✨ 水を鍋に入れ沸騰したら、火を止めて泡が消えるまで待ち、溶いた卵

  • 三ツ星シェフ部門
  • 豆苗
  • ちょいアレンジ
ユーザー画像
回答 2 28
Milk
| 2024/05/27 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めてのキュウリ ポリッキュ収穫

■育てた野菜キュウリ ポリッキュ ■工夫したポイント初めてのキュウリ栽培、そして初めましての品種ポリッキュ。株元はコチラの投稿で見たペットボトルの虫除け柵👍 お陰でダンゴムシの被害にあっていません😆 すごいですよね!!8cm位に育ちました。トゲが多い品種なので洗いながらトゲを取ります。初収

  • 三ツ星シェフ部門
回答 13 56
きょろっち
| 2024/05/26

初めてのキュウリ ポリッキュ収穫 ■育てた野菜キュウリ ポリッキュ ■工夫したポイント初めてのキュウリ栽培、そして初めましての品種ポリッキュ。株元はコチラの投稿で見たペットボトルの虫除け柵👍 お陰でダンゴムシの被害にあっていません😆 すごいですよね!!8cm位に育ちました。トゲが多い品種なので洗いながらトゲを取ります。初収

  • 三ツ星シェフ部門
ユーザー画像
回答 13 56
きょろっち
| 2024/05/26 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

庭の山椒の実で ちりめん山椒

■育てた野菜山椒■工夫したポイント魚の雑味や灰汁を軽く1分湯掻く事で調理中の灰汁の量も臭みも減り美味しくなります実を採る茎から外す茹でる冷水に晒すザルに上げ、粗熱が取れたら冷凍保存(1年保存🉑)ここがポイント☝️ちりめんを1分湯掻いて臭みを取る鍋に酒、みりんを入れて煮切った後、砂糖、醤油、ちりめんの

  • 三ツ星シェフ部門
  • かずんキッチン
  • かずんファーム
回答 9 30
かずん
| 2024/05/26

庭の山椒の実で ちりめん山椒 ■育てた野菜山椒■工夫したポイント魚の雑味や灰汁を軽く1分湯掻く事で調理中の灰汁の量も臭みも減り美味しくなります実を採る茎から外す茹でる冷水に晒すザルに上げ、粗熱が取れたら冷凍保存(1年保存🉑)ここがポイント☝️ちりめんを1分湯掻いて臭みを取る鍋に酒、みりんを入れて煮切った後、砂糖、醤油、ちりめんの

  • 三ツ星シェフ部門
  • かずんキッチン
  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 9 30
かずん
| 2024/05/26 | 過去のキャンペーン
  • 191-200件 / 全223件
    • ‹
    • …
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル