ミュートした投稿です。
雨上がりの宝石
雨上がりの宝石 ■育てた野菜 プチトマト ■工夫ポイント 摘芯せずに蔓をらせん状に巻いて 蔓下ろしをしながらて育てています。 早く暑くなったからか、生育が悪いかと 思っていましたが、雨上がり見てみると 雨粒がついたトマトの実はまるで綺麗な宝石の 様でした。美味しくなぁれ
じゃがいもたち🥔のために、なんでもやってみます❣️
じゃがいもたち🥔のために、なんでもやってみます❣️ 今年初めてじゃがいもの袋栽培に挑戦しています。前回6月28日投稿はこちらです⬇️https://diy-square.cainz.com/announcements/byxsqna6tnp3nwfm 6月27日7月17日本日で80日経過。草丈は男爵55cm、ぽろしり15cm。前回の写真を比
大玉スイカを吊るしてみました
大玉スイカを吊るしてみました ■育てた野菜大玉スイカ■工夫ポイントタマネギ10kg用のネットで吊るしてあります
玄関先で家庭菜園
玄関先で家庭菜園 ■育てた野菜きゅうり、ししとう■工夫ポイント空いているスペースにきゅうり、ししとう
採れましたぁ
採れましたぁ 形で選びました
採れましたぁ ■育てた野菜ズッキーニときゅうり ■ズッキーニの色がうすい!
さくらんぼ🍒の種から☺️
さくらんぼ🍒の種から☺️ ■育てた野菜親戚からいただいたさくらんぼ🍒■工夫ポイント種が発芽しないかと実験的に育てることに☺️6月17日 発泡トレイの上に排水溝ネットと水を入れて 6月17日 種を殻付きのまま育てようとしました黒い点はイチゴの種です7月8日 変化がないので殻を剥くことにしました7月8日 剥いた種ペンチで殻を割っ
朝どれ野菜(ミニトマト大量)内容に画像あり
朝どれ野菜(ミニトマト大量)内容に画像あり いろんな野菜がとれて幸せ〜さてどう料理しようか迷うわ〜実はザルに載せて取るための少量です、仕事場の人に分けるためふくりにつめています。ワクワクを超えて、人にあげる喜びに…これがミニトマト大量箱のが家用でザルは仕事場の方にお裾分け、他の野菜と一緒に
きゆうり
きゆうり ハウスの中で早くから収穫出来て、今も毎日いい感じつるがナイロン網に絡まり吊るさがりなり…
ただいま成長中生姜
ただいま成長中生姜 ■育てた野菜 生姜 ■工夫ポイント初めての生姜作りです間違えて抜かないように支柱を立てて、プランターで育てています