ミュートした投稿です。
釣った魚で…2024春 vol.2【スズメダイのバターソテー】
釣った魚で…2024春 vol.2【スズメダイのバターソテー】 豆アジが来てる、との情報により、のこのこ出掛けて行きましたが、釣れたのはコレだけ⬇️😑スズメダイ6尾だけ💦"外道"と呼ばれて、リリースする釣り人が多い魚です😥昨シーズン、もう少し大きなスズメダイが釣れた時、試しにバターで焼いたら、とっても美味しかったので、今回はちっちゃいけど持ち帰りました😆💦ウロコ
アルコールインクコースター💙
アルコールインクコースター💙 以前からやってみたかった、アルコールインクアート🎨"推しカラーで作る"の枕詞がついてましたが、私の場合はブルー💙ずっと楽しみにしてましたが、なかなか難しかったです💦「『思ってたのと違う』仕上がりになる、と思っててください😆」との先生のお言葉どおり、ぜんっぜん思いどおりになりませんでした🤣🤣🤣旦那氏と
多肉の花をドライに💐
多肉の花をドライに💐 ウチに来て初めて咲いた多肉のお花を、カットしちゃったのがもったいなくて😖💦ドライにして、ちっちゃい花束にしてみました💐咲いた時の様子💕だいぶ前にシリカゲルに突っ込んだまま、取り出すきっかけを失ってたんですが😅色は可愛く残ってましたね💛これからもカットしたらシリカゲルに突っ込むことにします🤭🎵
いちごの収穫🍓2回目😋
いちごの収穫🍓2回目😋 今回は4つ、採れました🍓🍓🍓🍓もうお花は咲かないみたいですし、あと2つ採れたらいいところですね😌来年はもっとたくさん作りたくなりました😆💕
釣った魚で…って、これだけ⁉️2024春 vol.1
釣った魚で…って、これだけ⁉️2024春 vol.1 なんと、今年初の釣果ですが、これだけです😓釣った魚シリーズに並べるのも忍びないですが、"初もの" なので😅たった一尾の小アジを、お刺身にしていただきました😋今年はそもそも、あまり釣りに行けてなくて、今回で3回目くらいですが、ボーズ続きでした😖💦この日はいい天気なのに一日中強風で、海面は荒れてました🌊
紫陽花とレインドロップの梅雨リース💠☔️
紫陽花とレインドロップの梅雨リース💠☔️ またまた、ナチュラルキッチンさんでのリースの講座で作ってきました💙淡いブルーの、ガラスのレインドロップが可愛くて、もう1本(大中小のしずくが1セットです)、お店で追加購入して飾りました✨リースの中と外に1本ずつ💧✨レインドロップのバランスが難しい😖💦そしてウチの中、リースだらけになってきました😂ヤバ
初めてのいちご🍓💕
初めてのいちご🍓💕 寄せ植えのGWSから、そのまま育てて、初めての収穫です💕いちごを育てるのも初めてで、ちゃんと実がなるのか、食べられるまで育てられるか…と不安だらけでしたが、私にもできました😆🎶ちょっと形がボコボコして、赤みも足りてない気がしますが、まずは二粒、今夜食べてみます😋🍓🍓楽しみ~🥰
赤ちゃん多肉の植え付け🪴
赤ちゃん多肉の植え付け🪴 冬…いや💦もっと前から、トレーに並べたり、その辺にポイポイしてほったらかしてた葉っぱから産まれた赤ちゃんたちを、鉢に植え付けました☺️ずっと気になりながら後回しでしたが、やっと、みんなのお家が決まったような安心感です😅もう、誰がどの子かわからないので、色々ごちゃ混ぜ💦成長したら、勝手に寄せ植えになっ
収納付き角脚テーブル【未完】
収納付き角脚テーブル【未完】 久しぶりの、大物💦マイストアで作ってきました☺️kumimokuのボックスを引き出しに使ったり、木材も綺麗で、材料費が高くなるのか、なんと10000円のコースです😱普通なら、置場所問題の前に、財政問題👛で作れませんが、前年度のランク5特典を使わせていただけて、とてもお得なWSでした☺️🎵しかも、先生
寄せ植え【草ばっかりで草w part2】
寄せ植え【草ばっかりで草w part2】 初めて、自力でおうち寄せ植えに挑戦しました🪴GWSの時、お店で見つけたオレガノが可愛くて一目惚れ✨😍✨3鉢購入でお安くなる対象商品でしたので、あと2鉢合いそうなのを一緒に購入、さらに先日milimiliさんのお庭からいただいたオルレアも合わせて寄せ植えにしました☺️どれも花が咲いてないので、またして