ミュートした投稿です。
「給食作ってた時に使ってたやつ」 さくらさんのこの発言で大笑いしちゃったよぉう🤣🙌💥www‼️💨✨ 暫く木耳入荷されて無かったんだけど、昨日は出会えたから躊躇無く買っちゃったぁ〜😆🙌✨ (しかもラス1だったぁ〜😁👍✨)
我が家の台所の大半は業スーで出来ていると言っても過言では無い〜😆🙌‼️✨ 庶民のカルディと呼んでるわぁ🤣👍✨
ハウスプリンのもとを探して近所のスーパー2件探したけど今ってないんですね(笑)
お酒飲む頻度が低い方は余計に甘みが無いと苦手な印象😂👅💦 あ、私もトマトジュースで焼酎割るトマトハイ好きぃ〜😋🍅✨ 日は昨日も飲み屋で呑んで来たっ🤣🙌🍅‼️✨
おっ、息子氏もティーソーダ飲んだことあったぁ〜😁🤝✨ カルディさんの希釈タイプは版入りのやーつかな🍾👀❓✨ 私も美味しく作れると良いなぁ😋✨
あ、お酒で割るならティーサワーって言えば良いのかっ😆🫖🥃🫧📛✨ コーヒーのポーションだと無糖タイプも有るんだけど、紅茶だと出会ったこと無いんだよなぁ〜😂💦 極力甘くないと良いのだけどぉ〜👅✨
梅仕事
梅仕事 やっと、梅シロップ、梅酒、梅醤油作りました。 梅シロップ梅酒ミニの梅酒です。 梅醤油濃口醤油がなくってしまったので、鰹醤油を足して、昆布を入れています。漬けた梅は炒飯の具にしたりしています。梅醤油はお刺身、お豆腐、炒め物、麺つゆにも使えて便利でした。
はい、美味しくできました。 冷凍庫さがしたら鶏肉のチャーシューも発見💞具沢山になりました。
逆に私は甘いのしか飲めないです〜❗️ 飲むと言っても、ほぼ飲むことがないんですがたまーに飲むくらいですけど😅 紅茶割りも美味しそうですね❣️ 一度、甘めな焼酎に野菜ジュース割ったらお酒感なくてつい飲みすぎちゃいそうでした😆
うちの子もアールグレイの炭酸割りを職場で飲んでうま😋となったらしくカルディさんのアールグレイを買って楽しんでました😆 きっとアルコールも美味しく飲めますよー😍