CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 659 件
#かずんファーム

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

やっと………🥦

今年は 種蒔きが遅くなってしまい やっとブロッコリーの花芽が確認できました早く大きくなぁれ(∩^o^)⊃━☆゚.*・。🥦

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
回答 37 56
かずん
| 01/15

やっと………🥦 今年は 種蒔きが遅くなってしまい やっとブロッコリーの花芽が確認できました早く大きくなぁれ(∩^o^)⊃━☆゚.*・。🥦

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 37 56
かずん
| 01/15

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

柚子収穫

今期分の柚子をほぼ収穫しました🍊色々に加工しなくちゃ~💪🥳✨

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
  • かずん柑橘
  • かずん柚子
回答 26 44
かずん
| 01/14

柚子収穫 今期分の柚子をほぼ収穫しました🍊色々に加工しなくちゃ~💪🥳✨

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
  • かずん柑橘
  • かずん柚子
ユーザー画像
回答 26 44
かずん
| 01/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

味噌ちゃんこ鍋「家庭菜園下仁田ネギ」の巻

春 播種した下仁田ネギを収穫しました播種時👈🏻 一番外側は剥いて持参根を切り 皮を剥いたらこんな感じ✨ 結構立派になりました 白菜、下仁田ネギ、ゆずは家庭菜園で穫れた物です 下仁田ネギは普通のネギより栽培が難しいのか太いのは12本しか残りませんでした😅 とりあ

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
  • かずんキッチン
回答 5 26
かずん
| 01/14

味噌ちゃんこ鍋「家庭菜園下仁田ネギ」の巻 春 播種した下仁田ネギを収穫しました播種時👈🏻 一番外側は剥いて持参根を切り 皮を剥いたらこんな感じ✨ 結構立派になりました 白菜、下仁田ネギ、ゆずは家庭菜園で穫れた物です 下仁田ネギは普通のネギより栽培が難しいのか太いのは12本しか残りませんでした😅 とりあ

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
  • かずんキッチン
ユーザー画像
回答 5 26
かずん
| 01/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ニンニクお手入れ

ニンニクの雑草抜きをしてきました🧄今年は ホワイト6片を60個位 ジャンボニンニクは3個植えました 赤い丸がホワイト6片、白がジャンボニンニクです。葉っぱの色も違いますね🤔

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
  • かずんニンニク
回答 14 37
かずん
| 01/09

ニンニクお手入れ ニンニクの雑草抜きをしてきました🧄今年は ホワイト6片を60個位 ジャンボニンニクは3個植えました 赤い丸がホワイト6片、白がジャンボニンニクです。葉っぱの色も違いますね🤔

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
  • かずんニンニク
ユーザー画像
回答 14 37
かずん
| 01/09

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今年も縮緬キャベツ

今年も縮緬キャベツを育てています蒔く時期が遅かったので まだ巻いてないんですよね~😅 今年も全く虫が着いていません🤗 ロールキャベツが食べたい🤤待ち遠しいです😋

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
回答 22 34
かずん
| 01/09

今年も縮緬キャベツ 今年も縮緬キャベツを育てています蒔く時期が遅かったので まだ巻いてないんですよね~😅 今年も全く虫が着いていません🤗 ロールキャベツが食べたい🤤待ち遠しいです😋

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 22 34
かずん
| 01/09

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

家庭菜園 べんり菜

昨年から始めた無人販売で 大人気のべんり菜べんり菜は 小松菜とチンゲン菜のハーフ野菜だそうです🥬 炒め物に重宝しています✨甘くてシャキシャキ😆✨ホント美味しいです🎶 このお野菜欲しさに 頻繁に通っているという方もいるんですよ~😊そんなお声を頂けると嬉しくて有難いです💕 

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
回答 30 39
かずん
| 01/04

家庭菜園 べんり菜 昨年から始めた無人販売で 大人気のべんり菜べんり菜は 小松菜とチンゲン菜のハーフ野菜だそうです🥬 炒め物に重宝しています✨甘くてシャキシャキ😆✨ホント美味しいです🎶 このお野菜欲しさに 頻繁に通っているという方もいるんですよ~😊そんなお声を頂けると嬉しくて有難いです💕 

  • 趣味活キャンペーン
  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 30 39
かずん
| 01/04 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

舞茸廃菌床

年末 年越しそばを打つので 舞茸センターで舞茸を購入してきました コチラで菌床を作って栽培しているので 廃菌床が沢山出ます この塊を土に埋め込んでおけば 路地物舞茸も出るんですよ🎶 でも私は崩して畑の土に混ぜ込んでいます「好きなだけ持って行って良いよ」と言って頂いたので

  • かずんファーム
回答 10 29
かずん
| 12/26

舞茸廃菌床 年末 年越しそばを打つので 舞茸センターで舞茸を購入してきました コチラで菌床を作って栽培しているので 廃菌床が沢山出ます この塊を土に埋め込んでおけば 路地物舞茸も出るんですよ🎶 でも私は崩して畑の土に混ぜ込んでいます「好きなだけ持って行って良いよ」と言って頂いたので

  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 10 29
かずん
| 12/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

籾殻燻炭

籾殻燻炭作りました😊👍 私の住む市では 野焼きが出来ないので 薪ストーブで 少量ずつ作ります 少量といっても 生の籾殻を40L位入れて 出来上がりは 半分の20L位になります 以前 燻炭用の煙突部分だけを売っていたので それを使っています。※何年も使っているのでボロいで

  • かずんファーム
回答 19 32
かずん
| 12/20

籾殻燻炭 籾殻燻炭作りました😊👍 私の住む市では 野焼きが出来ないので 薪ストーブで 少量ずつ作ります 少量といっても 生の籾殻を40L位入れて 出来上がりは 半分の20L位になります 以前 燻炭用の煙突部分だけを売っていたので それを使っています。※何年も使っているのでボロいで

  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 19 32
かずん
| 12/20

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

畑の準備と雑草対策で籾殻撒き

アイキャッチは 籾殻が収納されている所です。職員さんがコンテナに出してくれたら好きなだけ持って帰れますガラ袋に8袋頂きました空き地にシジュウカラのお客様💕昨日頂いた籾殻を 空いてる畝や畝間、空き地にも撒いてきました 籾殻には ケイ酸が多く含まれていて 今から畑に撒くと夏野菜の植付け時までに

  • かずんファーム
回答 14 38
かずん
| 12/18

畑の準備と雑草対策で籾殻撒き アイキャッチは 籾殻が収納されている所です。職員さんがコンテナに出してくれたら好きなだけ持って帰れますガラ袋に8袋頂きました空き地にシジュウカラのお客様💕昨日頂いた籾殻を 空いてる畝や畝間、空き地にも撒いてきました 籾殻には ケイ酸が多く含まれていて 今から畑に撒くと夏野菜の植付け時までに

  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 14 38
かずん
| 12/18

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

毎年この時期 JAに籾殻を頂きに行きます🌾 天井に貯めてある籾殻を職員サンが一度コンテナに移してくれて そこから 好きなだけ持って帰れるんです😉 今回は60×90cmのガラ袋に8袋頂きました 隣には 謎の機械があり、臭い物がポトポト出てきて溜まっているんです。 堆肥?と思っていたのですが どう

  • かずんファーム
回答 9 26
かずん
| 12/17

毎年この時期 JAに籾殻を頂きに行きます🌾 天井に貯めてある籾殻を職員サンが一度コンテナに移してくれて そこから 好きなだけ持って帰れるんです😉 今回は60×90cmのガラ袋に8袋頂きました 隣には 謎の機械があり、臭い物がポトポト出てきて溜まっているんです。 堆肥?と思っていたのですが どう

  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 9 26
かずん
| 12/17 | その他
  • 221-230件 / 全659件
    • ‹
    • …
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル