ミュートした投稿です。
2度目の間引きを
2度目の間引きを ■材料 間引いたバジル、収穫したミニトマト、 紫コーン、チーズ、ケチャップ、パン ■作り方 食パンにケチャップをつけて、チーズや 野菜をのせて、グリルで焼きました。■工夫ポイント 間引いたバジルが勿体無いので、 ピザパンにしました。間引き後のバジル。右側にあるサボテンは、取れてしまったのが
家庭菜園 収穫^ ^
家庭菜園 収穫^ ^ 今日の収穫^ ^ズッキーニ、つるなしいんげん、ミニトマト、ピーマン、万願寺とうがらし。 明日のお弁当は決まり😃・ズッキーニのソテー・いんげんの胡麻和え・万願寺とうがらしの甘辛煮・ミニトマトこれにお肉系をひとつ、きゅうりのピクルス、こんにゃくゼリー 季節柄、緑ばっかり、バッタになり
家庭菜園ミニトマト
家庭菜園ミニトマト 先日、あと1日待とうと思いましたが、数日待った結果、更に赤く🍅なりました^ ^今日はいくつか収穫です。黄色?オレンジのも食べ頃^ ^
すごい量のミニトマトですね こんなに実がつくのですね びっくりです🫢
自家製野菜で…
自家製野菜で… こんばんは毎日35℃超えで暑いですが、今日は風もあってまぁまぁ気持ち良かったです😊 夕方からちょっと庭仕事と収穫栗カボチャ…緑の栗カボチャ想像してたけど白い😅苗に付いてた表示捨てちゃったので正解がわからない😅下手の部分がコルク状になったのでもう収穫していいんじゃ?って収穫しちゃいました😂1
本日初めての投稿をしますU^ェ^U 今年初の収穫で新しくチャレンジしたシュガーランプという品種のミニトマトを種から育て…トマトというのは不思議で直ぐに鉢の下から根っこが出てきて水をぎゅう〜とよく飲みます。 CAINZ購入品のみで育てたのですが昨年の秋の金町小かぶ、金時人参、ソロモンほうれん草
三又初めてかも
三又初めてかも ■育てた野菜 ミニトマト ■工夫ポイント 脇芽を気にして育ています。 下の方の葉も落したせいか、実の方に栄養がいっているようです。
今年の初めてのシュガーランプトマト収穫
今年の初めてのシュガーランプトマト収穫 ■育てた野菜シュガーランプ ミニトマト■工夫ポイント野鳥に食べられないように高所で場所を黙々と変えております。夏の暑さなので水やり1日3回です。追肥も欠かさずCAINZさんの購入品を振るまっております❢
今日の収穫
今日の収穫 昨日も夕方雨が降ったのできゅうりもナスも収穫出来ました😊🎶ミニトマトは1つ割れているものもあります😅下は昨日の収穫です😉💕🎵
今日の収穫 ■育てた野菜ナス🍆、きゅうり🥒、ミニトマト🍅、ピーマン🫑 ■工夫ポイント狭い庭なので、本数を2本ずつと少なく、後はプランターで育ててます☺️