ミュートした投稿です。
防災用品、集め始め
防災用品、集め始め ■収納しているもの(防災アイデア部門は使用アイテム)水、ランタン、懐中電灯、ベットシーツ、サランラップ、アイラップ、靴、スリッパ、カインズで買ったお買い得になった保存色2個、鯖缶、ビニール袋、カゴに入れ、居間の横に置く ■工夫ポイント 体験した人などからの情報を参考に
ダイナモLEDライト
ダイナモLEDライト ■収納しているもの(防災アイデア部門は使用アイテム)乾電池不要で手回し充電で、いつでもライトを照らす事ができる。防災備品として活躍!アウトドアでも活躍! ■工夫ポイントお風呂場の入り口に掛けておいて、停電時もすぐにライトを点けられるようにしておく。
新芽🌱出て来た
新芽🌱出て来た 先日の雨☔で曲がってしまったブルーウィングをバッサリ切り戻し✂️新しく新芽🌱が出て来ました😊
おもちゃかぼちゃ🎃収穫
おもちゃかぼちゃ🎃収穫 ここ数年、趣味で作っているおもちゃかぼちゃ🎃 今日はカラッと晴れて☀️風も有り、お庭仕事日和。久しぶりの畑へGO!かぼちゃの収穫です。今年は、まだツルが枯れないので8割くらいの収穫でした^ ^ 年々、種類が減って色が混じってしまいます^ ^思わぬ模様もハロウィンにはちょうど良いか
防災リュック
防災リュック ■収納しているもの(防災アイデア部門は使用アイテム)防災リュックは1人に1つ【写真は1人分のアイテム】食料も含めて生活必需品を多数 ■工夫ポイント赤くて目立つリュックを購入セット品なので、これに日常生活で使用しているものを入れておく。
わんこの防災用品🐶
わんこの防災用品🐶 ■収納しているもの(防災アイデア部門は使用アイテム)ひとまとめにしています👜わんこ🐶の防災用品は先日のDIYホームセンターショーで頂いた沢山のサンプルがほとんどです🤭フード、ペットシーツ、歯磨きガム、うんちパック、ボディタオル、お掃除ウエットティッシュ、ハーネス、リード、枕付きマット等 ■
玄関の人感センサー照明
玄関の人感センサー照明 ■収納しているもの(防災アイデア部門は使用アイテム) 人感センサー付き照明兼懐中電灯 ■工夫ポイント我が家の玄関の照明は人感センサー付きなのですが、夜中にトイレに行く時も玄関付近を通るとパッと付いて眩しすぎて…でもセンサーをオフにしておくと真っ暗なんです。 ちょっとつく
ベランダ菜園2025(🫐パウダーブルー_⑨もー1回♪も〜1回♪)
ベランダ菜園2025(🫐パウダーブルー_⑨もー1回♪も〜1回♪) 今日の収穫です🫐🩷あと、も〜1回♪収穫できたらなー🤗って思います🍀
我が家で採れたグリーンレモンで レモンムースケーキ
我が家で採れたグリーンレモンで レモンムースケーキ ■作品内容今年初収穫のレモンを使いました■こだわりポイント今年のレモンは昨年に比べてかなりの収穫が出来そうなので、少し早いですがグリーンレモンを使ってムースケーキを作りました。スポンジは薄く3等分ににして2枚を使いました。切る時にスライサーエイドを使うと、きれいに切ることが出来ます!スポンジの上には
おはぎ作りました😊
おはぎ作りました😊 お彼岸なのでおはぎ作りました♪ つぶあん、きなこ、黒ゴマの3種✨つぶあんは買ってきたものを使いました🫘甘さ控えめで小さい頃に 祖母が作っていたような大きいおはぎが 出来上がりました👍✨炊飯器使ってご飯炊く感覚で👍炊けたら甘いおにぎり作るみたいに😋御菓子屋さんで購入してき