CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,280 件
##接着剤 #3M

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ロックタイトモニター企画に当選しました🤩 商品が届くの楽しみ✨ 接着剤の魅力を伝えられるよう頑張って作ります‼️

回答 41 31
CHIE☆
| 05/16

ロックタイトモニター企画に当選しました🤩 商品が届くの楽しみ✨ 接着剤の魅力を伝えられるよう頑張って作ります‼️

ユーザー画像
回答 41 31
CHIE☆
| 05/16 | DIY

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【カインズ桑名店からのお知らせ】4月・5月開催《ミニ足場風3段ラック》のご紹介♪

 こんにちは😃 カインズ桑名店の☆AZUKI☆です。 本日は桑名店で4月・5月開催【ミニ足場風3段ラック】のご紹介です♪レギュラーワークショップの人気作品【足場風3段ラック】をミニサイズにしたかわいい作品です😍お気に入りの小物やフィギュア、グリーン🍀を飾るのも良いですね👍大切な物

回答 2 38
桑名店☆DIYteam☆
| 05/16

【カインズ桑名店からのお知らせ】4月・5月開催《ミニ足場風3段ラック》のご紹介♪  こんにちは😃 カインズ桑名店の☆AZUKI☆です。 本日は桑名店で4月・5月開催【ミニ足場風3段ラック】のご紹介です♪レギュラーワークショップの人気作品【足場風3段ラック】をミニサイズにしたかわいい作品です😍お気に入りの小物やフィギュア、グリーン🍀を飾るのも良いですね👍大切な物

ユーザー画像
回答 2 38
桑名店☆DIYteam☆
| 05/16 | 店舗からのお知らせ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カラープリンタの収納キャビネット

右側のキャビネットはモノクロプリンタを収納しています。実際に使ってみて、良し悪しが分かってきたので、今回の作品に活かしました。天板はスライドできるようにしてあります。なぜか?ものを撤去することなく、スライドさせることでプリンタを使えるから。片付ける必要がないのは、とってもイイ!\(^▽^)/またこの

回答 2 39
森の小さな工房
| 05/15

カラープリンタの収納キャビネット 右側のキャビネットはモノクロプリンタを収納しています。実際に使ってみて、良し悪しが分かってきたので、今回の作品に活かしました。天板はスライドできるようにしてあります。なぜか?ものを撤去することなく、スライドさせることでプリンタを使えるから。片付ける必要がないのは、とってもイイ!\(^▽^)/またこの

ユーザー画像
回答 2 39
森の小さな工房
| 05/15 | インテリア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

移動型ワークショップに参加しました

移動型ワークショップ(佐野店)に行きました。部品を10個選んで、接着剤やドリルで廃材に付けました。キッズ向けでしたが、オバサン1人でも快く参加させてくださいました!人見知りなところがあるので、人の少ない時間…開始時間より少し前に行きましたが、それもOKしていただいて、ありがとうございました!うさみみ

回答 12 45
ロムツヨシ
| 05/11

移動型ワークショップに参加しました 移動型ワークショップ(佐野店)に行きました。部品を10個選んで、接着剤やドリルで廃材に付けました。キッズ向けでしたが、オバサン1人でも快く参加させてくださいました!人見知りなところがあるので、人の少ない時間…開始時間より少し前に行きましたが、それもOKしていただいて、ありがとうございました!うさみみ

ユーザー画像
回答 12 45
ロムツヨシ
| 05/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ、今モニター企画の接着剤使ったDIY作品募集出とるよねぃ👀✨ このモニター企画ってのが私的には期日までに作品完成させてUPのハードル高くてさぁ〜、 (何せ失敗王殿堂入りなんで成功させられるかも微妙だし🤣🙌🏆📜💦) 更に以前みなさんにアイデアを募った金具類の蝶番使いでも接着剤使用のアイデア頂いた

回答 0 2
Grass艹crown
| 05/10

あ、今モニター企画の接着剤使ったDIY作品募集出とるよねぃ👀✨ このモニター企画ってのが私的には期日までに作品完成させてUPのハードル高くてさぁ〜、 (何せ失敗王殿堂入りなんで成功させられるかも微妙だし🤣🙌🏆📜💦) 更に以前みなさんにアイデアを募った金具類の蝶番使いでも接着剤使用のアイデア頂いた

ユーザー画像
回答 0 2
Grass艹crown
| 05/10 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トイレにスマホ置き場を作りました。

すのこから作品を作った残り(廃材)を、接着剤で付けました。裏側です。次は苦手な塗装です。薄く均一に塗ることが出来ません。今度はセリアの水性ニスを買って来ました。塗る面積が少ないので、化粧スポンジを使ってみました。木材に触れる力加減で塗料の量を調整できて、いつもより薄く塗ることができました!今までで1

回答 7 48
ロムツヨシ
| 05/09

トイレにスマホ置き場を作りました。 すのこから作品を作った残り(廃材)を、接着剤で付けました。裏側です。次は苦手な塗装です。薄く均一に塗ることが出来ません。今度はセリアの水性ニスを買って来ました。塗る面積が少ないので、化粧スポンジを使ってみました。木材に触れる力加減で塗料の量を調整できて、いつもより薄く塗ることができました!今までで1

ユーザー画像
回答 7 48
ロムツヨシ
| 05/09 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

すのこから木箱が出来ました!

↓ビフォーです。昔、100均で買ったすのこで作った棚です。押し入れで使用してました。無塗装です。処分する予定でしたが、再利用します。↓3段だけ残してカットし、更に長さをカット。箱形に組みました。他は全部バラしました。バラした長い板を底に利用。接着剤で付けてあります。↓短い板を側面の隙間に足しました。

回答 4 34
ロムツヨシ
| 05/08

すのこから木箱が出来ました! ↓ビフォーです。昔、100均で買ったすのこで作った棚です。押し入れで使用してました。無塗装です。処分する予定でしたが、再利用します。↓3段だけ残してカットし、更に長さをカット。箱形に組みました。他は全部バラしました。バラした長い板を底に利用。接着剤で付けてあります。↓短い板を側面の隙間に足しました。

ユーザー画像
回答 4 34
ロムツヨシ
| 05/08 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

テラス屋根の縦樋修繕

テラスの縦樋が劣化して壊れてしまったので修繕しました。本当は接着剤使わないで長いパイプが欲しかったけど、2mサイズを切ってつなげるのが主流みたいですね。素人の私はつなぎ部分の水漏れの方が心配でずーーっと売り場をうろうろ(-_-;)店舗も何軒も見に行っちゃいましたが、結局マイストアで2mを2本購入。。

  • カインズでDIYしてみた
回答 8 49
happyくぅ
| 05/07

テラス屋根の縦樋修繕 テラスの縦樋が劣化して壊れてしまったので修繕しました。本当は接着剤使わないで長いパイプが欲しかったけど、2mサイズを切ってつなげるのが主流みたいですね。素人の私はつなぎ部分の水漏れの方が心配でずーーっと売り場をうろうろ(-_-;)店舗も何軒も見に行っちゃいましたが、結局マイストアで2mを2本購入。。

  • カインズでDIYしてみた
ユーザー画像
回答 8 49
happyくぅ
| 05/07

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

キャプテンに質問されている様なので 私が横からコメントしても良いのか 迷いましたが、一応、参考までに コメントさせて頂きます🙇‍♀️ 切れた部分だけ補修するのではなく、 1、切れた部分から左右に 縦の平竹の裏面(籠の内側)まで ほどく。 2、横に編んでいく平竹と重ね接着する。 3、しっかり付いた

回答 0 48
🐰 さ び う さ 🐰
| 05/06

キャプテンに質問されている様なので 私が横からコメントしても良いのか 迷いましたが、一応、参考までに コメントさせて頂きます🙇‍♀️ 切れた部分だけ補修するのではなく、 1、切れた部分から左右に 縦の平竹の裏面(籠の内側)まで ほどく。 2、横に編んでいく平竹と重ね接着する。 3、しっかり付いた

ユーザー画像
回答 0 48
🐰 さ び う さ 🐰
| 05/06 | 教えて!DIYキャプテン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

竹かごの補修

山仕事で竹かごを使い始めました(既製品を購入)。 作業しているうちに、竹ひご?が切れてしまい場所によっては腕や体に引っかかってケガをしてしまいます(長袖は着てるけど、突き抜ける。もしくは服が破れる)。 切れた部分だけ補修をしたく、接着剤で直そうと思ったのですが写真にあるように自宅にあるクランプで

回答 4 67
小休止
| 05/06

竹かごの補修 山仕事で竹かごを使い始めました(既製品を購入)。 作業しているうちに、竹ひご?が切れてしまい場所によっては腕や体に引っかかってケガをしてしまいます(長袖は着てるけど、突き抜ける。もしくは服が破れる)。 切れた部分だけ補修をしたく、接着剤で直そうと思ったのですが写真にあるように自宅にあるクランプで

ユーザー画像
回答 4 67
小休止
| 05/06 | 教えて!DIYキャプテン
  • 261-270件 / 全1280件
    • ‹
    • …
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル