ミュートした投稿です。
嬉しい収獲
嬉しい収獲 ■育てた野菜かぼちゃ、丸茄子、長茄子、オクラ、ピーマン🫑、ミニトマト ■工夫ポイントたくさんの種類を育てるために、苗は1、2本ずつ植え、昨年とは連作にならないよう入れ替えて育てました😃 実ができてきて、丸茄子は真ん丸で、長茄子は鰻のように長くてビックリでした😆
チャレンジ、白ナス作り❗️
チャレンジ、白ナス作り❗️ ■育てた野菜白ナス ■工夫ポイント苗が少し成長したタイミングで茎にカメムシが並んで大量に付着していたので、ドリップコーヒーの残りカスをかけてみたら一旦居なくなりましたが、また少量のカメムシが戻ってきたようです。米のとぎ汁も時々与え、肥料も少し与えたら...形が悪くみえますが、可愛い白ナスさ
野菜作りにチャレンジ❣️
野菜作りにチャレンジ❣️ ■育てた野菜ナス ■工夫ポイント苗から成長する過程でカメムシが大量に付着していましたが、コーヒーを淹れた後の粉を根元にかけたら居なくなりました。ようやく一つ目のナスがもうすぐ収穫できそうです。
育てたルンゴでパスタグラタン
育てたルンゴでパスタグラタン ■育てた野菜ルンゴ🍅万願寺とうがらし🌶️加熱調理にむいているトマト加熱にむいてるならとトマトソースを作りました育ててお料理するのは楽しい🎶🎶野菜たっぷりさらににんじん🥕、とうもろこし🌽も入れて出来上がり■工夫ポイントルンゴは西洋トマト🍅で育てる時に斜め植え、コノカル液肥を与えて尻枯れもありましたが、
toshiさん、こんにちは😊 虫対策のために早めに種まきするということですか? 私も来年は枝豆チャレンジしたいです😅
りかちゃんさん、ありがとうございます😊ほんと大量発生だったのですよ🫢薬剤を散布することでおさまったのですが処分することにしました またチャレンジですね
ココロさん スイカ良いですね🍉 「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっています。 ハッシュタグを選
仙台のおっくさん 房どりトマトが美味しそうですね😊 「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっています
コメントありがとうございます♪ 今日は休みで以前から作ってみたかったので早起きしてチャレンジしました😊胡麻の香ばしさがたまりません💕
自動給水機⇒自動給湯器に?。
自動給水機⇒自動給湯器に?。 国産自動給水機です。1日2回の給水~1回、2日に1回、等選べます。養土の少ないプランタ-には便利な器具です。安心して外出出来ます。夏野菜で最も使いたい時期→梅雨明けからかと思います。35度超え当たり前になってきました。夕方の給水は特にキケンです。給水機→給湯器に自動で移行します。出始めに噴出口に手を