ミュートした投稿です。
ミニモルタルハウスの塗装完成✨️
ミニモルタルハウスの塗装完成✨️ かれこれ半年前の、milimiliさん主催『チューリップ祭り』にて🌷はまたこさんからのお土産としていただいた、無塗装のミニモルタルハウス🏠️各自で塗装と装飾をする宿題が出てましたが、やっと提出できます😅では、ぐるっと一周🌀そして上からもはまたこ先生、いかがでしょうか🤭
秋のプレートリース
秋のプレートリース 雑貨店でのWS、ドライの材料でwelcomeリースを作ってきました☺️アイキャッチは少し斜めから撮ってますが、正面の全貌はコチラ⬇️ちょっと、“目👁️”みたい!?材料はコチラ⬆️です先生が、「“つる”を楽しむWS」と言われましたが、時間の半分は“つる”との格闘でした😖💦コチラ⬇️は先生のSNSより。
B&b賞品のショルダーバッグをリメイク🛍️
B&b賞品のショルダーバッグをリメイク🛍️ 昨年度のB&bコンテストでいただいたショルダーバッグを、自分にとってより使いやすく、リメイクしました☺️ワンショルダーのペタンコバッグを、マチ付きのトートバッグにしてます🛍️しっかり物が入ってると、自立もします🧍元のバッグはコチラ⬇️でどうぞ😚https://diy-square.cainz
寄せ植えバイキング その②🎃
寄せ植えバイキング その②🎃 午前、午後と参加した寄せ植えバイキング、こちらは午後の部🕑️鉢は午前とお揃いの穴無しバケツ🪣ハロウィンのフィギュア、今回はかぼちゃにしました🎃顔がないので、オレンジに紅葉した多肉ちゃんみたいになってます🤭午後はbell☆さんと共に一番に並んだので、苗も選び放題🥰大きい苗、名前忘れちゃったけど、初めて
寄せ植えバイキング その①👻
寄せ植えバイキング その①👻 久しぶりの多肉寄せ植えバイキング🪴午前はワケあって遅くに参加したので、そのまま時間をつぶして午後も参加することにしました☺️こちらは午前の寄せ植え🕚️選んだのはこちらLINEのお友だち登録で、いつもの小苗ひとつに加えて、ハロウィンのフィギュアをいただけました👻ネックレスは半分余ってるので、おうち寄せ
ゆらゆら揺れるうさぎさん🐇
ゆらゆら揺れるうさぎさん🐇 先日、“うさぎdays”というイベントに行ってきました🐰その中のWSに飛び込みで作ってきたうさぎさんです🥰『うさぎのおかしやさん』と『森山しなこ』さんのコラボ企画でした🩵パーツは用意された作品から選んで、透明水彩という絵の具で彩色をする…というWSでした🎨🖌️私はウチから最後に虹の橋を渡ったコの写真
アデリアレトロなトートバッグ【花の輪】
アデリアレトロなトートバッグ【花の輪】 サコッシュにプチアレンジしたフラットポーチ⬇️https://diy-square.cainz.com/announcements/bgynal035jqlk8b0…に雰囲気を合わせてみましたが、こちらはお友だちにプレゼントの予定🎁いくつでも作りたくなります🩵アレンジのアイデアもどんどんわいてくるの
釣った魚で…2025初秋vol.1-②【アジフライとタイフライ❓️】
釣った魚で…2025初秋vol.1-②【アジフライとタイフライ❓️】 小アジとタイの子が釣れた回の、2日目の夕食は、アジフライと、初めての“タイフライ”にしてみました😆タイフライ…聞いたことないですけどね🙄あっさりとして美味しいですけど、やっぱフライはアジが1番かな😋 ■こだわりポイント『自分で釣った』ことと、ノンフライヤーでの調理ですね😉油は少なくていいし
釣った魚で…2025初秋vol.1-①【アジとタイの海鮮丼】
釣った魚で…2025初秋vol.1-①【アジとタイの海鮮丼】 いつもの投稿ですが、せっかくキャンペーン中なので、コチラに…🆙やっと、日中の熱地獄がおさまったので、お昼過ぎからの釣りが出来るようになり、昨日行ってきました😆釣果はこちら⬇️リリースするべきサイズのタイも、何尾か持ち帰っちゃいました💦現地で釣り上げた時は大きく見えるので…😖責任持って、すべて美味しく
アデリアレトロなフラットポーチ…をサコッシュに🩵
アデリアレトロなフラットポーチ…をサコッシュに🩵 ワークショップで作ったポーチをプチアレンジして、サコッシュにしました☺️ショルダーストラップは、以前作って投稿していたものです⬇️https://diy-square.cainz.com/announcements/63z7xmflto7fihdy今回は、ポーチにDカンをフェイクレザーのテープとカシ