ミュートした投稿です。
夏野菜も終盤で先日苗を抜き取りました。今年もきゅうりさんはスーパーで購入する事なく家庭菜園でまかなう事が出来ました。大地の恵に本当に感謝しかありません。 写真は抜取り最終日に収穫した(収穫忘れ(;^_^A)大きなきゅうりでした。 コレは食べるのどーしょー🤭ジャンボきゅうりに水分取られすぎたのか他のき
沢山の栽培されたお野菜が入っていて、美味しそうです😋 彩りも綺麗ですね✨
自分で育てた野菜は美味しさ増しますよね 良いですね😊
育てた野菜を食べるディナー🍽️
育てた野菜を食べるディナー🍽️ ■作品内容育てた野菜は美味しいね♪なディナー🍽️ ■こだわりポイント 家庭菜園で育てた、タイム、バジル、トマト、じゃがいもを使った、パスタ、カプレーゼ、スープです。市販のお野菜より、愛情プラスな分おいしくて、みんな沢山食べちゃいました。
エミリー3さん、コメントありがとうございます😊 野菜消費メニューです🤣 いつもトマト味なので、塩味を作ってみました 作ってみて下さい✨さっぱりと美味しいですよ😊
書店で見たせいろの本にはダイエットに効果ありと書いてありました😊 野菜がたくさん取れるので翌日のお通じがばっちりです!
大きくなるのね〜 タケル氏のカミカミ棒もできてよかったですな〜 10月は、何かWS入れましたか? 私は、まろさんと野菜ストッカーに行きます!
ききさん、コメントありがとうございます😊 野菜消費メニューです🤣 レトルト大好きですよ😋🍴 私の手抜きは冷食パスタ🍝1人の時はこれ🤣
野菜
野菜 2回目のきゅうりが雨で土が潤い少しずつ取れてます助かります。きゆうりなぜくるくる。香取線香みたいね
今年の2月に防災士の資格を取りました!! まずは知ることから😉 携帯用の防災グッズ(現金、アルミシート、バランス栄養食、懐中電灯、ホイッスル)をポーチに詰めてます。 災害時に自宅で避難できるように、季節の野菜を植えたり、果樹を植えています。