ミュートした投稿です。
オクラの実の落果対策。土増ししてみました。
オクラの実の落果対策。土増ししてみました。 ■育てた野菜 オクラ ■工夫ポイント プランター栽培なのですが、大きくならずに落ちる実があります。肥料不足?土の深さが足りない?葉の✂️不足。 思い当たる事も多いので鉢縁ぐるりに、に百均のプラスチックのまな板シートを差し込んで、土増ししてみました。本来は花が咲く頃土寄せと肥料だそうです。リ
今年はプランターでサラダ菜、育てました。よく育ち 高値の野菜の時とても重宝して大事に食べました。自分で作ると余計美味しいかったです。
そうなんですよね🌶️この赤が綺麗🌶️🌶️🌶️ 我が家は花があまりないので野菜がお花代わりです😀
toshiさんありがとうございます😊 今年はお野菜が高いので、収穫できると嬉しいですね✨
綺麗なお野菜ができましたね。何ができあがるかな?
今日の収穫
今日の収穫 一昨日の雷雨と翌日の雨のおかげで野菜が沢山収穫出来ました、😊🎶きゅうりの苗も少し元気になってきました😉ナスとゴーヤは同級生のお友達にお裾分け予定です😉🎶枯れてしまいそうに萎れていた赤紫蘇も復活して良かったです💕🎵
野菜を育てるのは楽しいですよね 自分も楽しんでます😊
ミネストローネ美味しそうですね 暑い日には熱いミネストローネいいですね 野菜もたくさん食べられますね😊
コメントありがとうございます。 今年は猛暑の中でもお野菜たちが沢山収穫出来て感謝、感謝ですね。 トマトはトマトトーンって言う商品を花にスプレーして結実を促しているのも 豊作の要因かもしれません。
ゆみサン センス🪭お褒め頂きありがとうございます🥰 そうそう✨ここで自家製ケチャップが出てきました😊 ミニトマトのケチャップは以外と美味しいので カナッペに使いましたよ🤭 コリンキーはグリルで焼いたり キッシュも良いですよね(≧∇≦)b 生で食べられるし クセもなくお勧め野菜です🥰 頭の中はポ