ミュートした投稿です。
3年くらいまでは近くの畑を高齢のご夫妻がお野菜作ってましたが、大根かじって道路に放置したり、穴掘って荒らしたり... 結局畑作り辞められました🥲 丹精込めて作ってもこの有様では悲しい😭
野菜は全部自家栽培なんていいですね〜👍ミニトマトだとかなり豊作じゃないとたくさんケチャップできませんね!一瞬卵焼きに見えましたが😅黄色いケチャップ食べてみたいです♪
ワインと一緒にいただきたいなー🍷✨ 自家製ケチャップ使ったり、マリネ野菜作ったり、薔薇の花に仕立てたコリンキーも…💕小さなカナッペだけど手が込んでいて、精一杯のおもてなし精神を感じてしまいました👍✨
【鶏モモ肉の塩麹レモン🐓🧂🍋✨】
【鶏モモ肉の塩麹レモン🐓🧂🍋✨】 いつもは皮剥いだ鶏胸肉を塩麹に漬け込んでから作るんだけど今回は無かったので、私には珍しく鶏モモ肉の皮付きでやってみることにぃ〜😁👍🐓🆕✨■材料&作り方〈材料〉鶏モモ肉・葱✨〈調味料〉酒・塩麹・レモン汁・生姜・味の素・ミル挽き黒胡椒✨今回ぶっちゃけ調理工程間違ったので、実際より簡単にした方法で説明して
もったいないお言葉で、、、ありがとうございます😊 散らかし魔なので、写真撮るために片付けてます😁 ザルは便利ですよね~! 👍梅干しを干すために買ったのですが、最近は洗った食器をザルに乗せて天日で乾かしたり、余った野菜や果物を干しています。
無意識で野菜室に入れてないかい? あと何かと一緒に冷凍庫とか。 ちっさいから無くさないようにってバッグとかに入れてないか?(私はしたの) この暑さだから車の中にあったらもうヤバイよね。 常温で5日くらいもつ? 今週がタイムリミットだぁ💦
【五穀ビスケットモニター企画】③カナッペ
【五穀ビスケットモニター企画】③カナッペ ■材料と作り方 五穀ビスケット ・右から 材料: 生ハム、ズッキーニ、オリーブオイル、胡椒ズッキーニは輪切りにして軽く焼く生ハムを丸めてそれぞれビスケットにのせるオリーブオイルと胡椒をトッピング ・中央材料: &nbs
大豊作ですね。 どちらのお野菜も艶々で、美味しさが伝わってきます😋 もりもりのミニトマトは、また、素晴らしい収穫ですね✨
今日の収穫🍅
今日の収穫🍅 今朝はいつもより涼しくて楽でした✨ トマトとキュウリ収穫して、夏野菜をモリモリ食べてます😄
只今庭で枝豆.カボチャ.トマト.ピーマン 枝豆以外は食べた後の種から育てています (もう少しで食べられそう) 春には じゃがいも5株から結構収穫出来 包丁で切ると採れ立てなので皮からパキッとみずみずしい音が とれたての野菜は美味しい 前置き長くなりましたが スナップエンドウに投票しました 今年野菜作