ミュートした投稿です。
これは冷凍の讃岐うどんを使ってて、野菜から出た水分と液体の調味料で煮炒めみたいにして水分飛ばしながら火を通したので、焼き饂飩よりしっとりした感じで食感は讃岐特有のつるシコ麺なんだぁ〜😋🍝✨
防災バッグは 1階.2階両方に置いています
防災バッグは 1階.2階両方に置いています 山んちゅサンのBOXから見つけたもの 携帯浄水器、バーナー、キャンプクッカー等■収納しているもの(防災アイデア部門は使用アイテム) 1階のみ パスタ、マカロニ、素麺、小麦粉、保存食のお菓子缶、アルファ米、2L水1箱、野菜ジュース、キャンプクッカー、バーナー、紙コップ
期待してます😊 家庭菜園のお野菜は美味しいですよね~🥰
小分けすればどーにか半分くらいは冷蔵庫保存出来るかなぁ〜😆🌾➰⬜︎⁉️✨ (あ、私も試してみよう🤩🙌‼️✨) そーそー、野菜庫の方が良いって言うよねぃ😁👍✨
ランチも以前から行きたかった、岸和田市の「三粒に種」さんへ♡ 地元のお野菜を使った創作料理が有名です。小鉢も何もかもが手が込んでいて女子が好きなやつ笑 メインを3種類から選べるのですがここは迷わず、名物の「蓮根饅頭」を選択。これがめちゃくちゃ美味しかった〜❣️餡がかかっていてボリュームたっぷり。 追
toshiさん、こんにちは。今年はゴーヤが豊作なんですね。反対にきゅうりが少なめとは…。両者ともつる植物で同じ種だと思っていたので、ちょっと意外です😳!それにしても毎日新鮮野菜食べられていいなぁ👍✨
新鮮野菜いいですね 最高の産直ですね😊
ばかうけの袋がかわいい💕 まだみたことありませんが…美味しそう 備蓄米お安く出てるよ〜と友達から連絡があり、先月初めて10キロのお米買いました😅。3つのジップロックに分けて、野菜室へ。(野菜室の温度がいいのだとか聞いたので) 家族少ないけど、安かったので。😆 なんのかんの、まいにちお弁当🍱2人
コメントありがとうございます。 野菜や花の種を売ってるダイソー店舗ありますよ😊中には2つで100円なんてのもありますよ。種から育てるのは大変ですが、100円ならチャレンジしても良いかなと思いますよね😄 ダジャレ、好物なんです( *´艸`)
白滝大好物です🤩 白滝多めでも、お肉の栄養素もお野菜もたっぷりで、普通に美味しいお料理ですね~😋