ミュートした投稿です。
チューリップ球根掘り上げ🎶
チューリップ球根掘り上げ🎶 梅雨ですね〜☔なんとか梅雨までにチューリップの球根掘り上げできました〜🎶鉢は10鉢以上パンジー・ビオラの鉢も合わせると20鉢以上の解体!花壇は5箇所!花壇にはノースポール、オルラヤ、パンジー・ビオラなどとチューリップの球根掘り上げこんな感じから綺麗にして種から芽吹いてきた朝顔たちを植えました!球根を
99歳独り暮らしの父から“今日も元気“の電話がなくて、心配しながら3回ほど電話かけても応答なし😭😭😭 色んな事が頭をよぎって…😰 父の家まで車で30分ほど、すぐ飛んで行こうかと思いながら とりあえず父の家のお隣さんに父の家のシャッター開いてるか、電動カートがあるか聞いてみようと電話しました! 私「す
イチゴ第1弾そろそろ終わりです🍓
イチゴ第1弾そろそろ終わりです🍓 ■育てた野菜まんぷく2号アキヒメ蜜香イチゴ第1弾そろそろ終わりです!今年は収穫量が少なかったのですが、とても大きいイチゴが多かったです🤗🍓第2弾のお花も咲いて来ました! ■工夫ポイント今まではランナーは全部切ってたんですが、そろそろ子株を育てたいと思います! mahalo♡
スポンジで水栽培
スポンジで水栽培 ■材料種小松菜ガーデンレタス2層になったソフトスポンジ容器 百均であります!肥料微粉ハイポネックス ■作り方小松菜は嫌光性種子なので、光を必要としません。スポンジに少し深めにカッターで切り目を入れます。スポンジに水を吸わせて切れ目がガタガタになってしまいましたが、小松菜の種を入れていきます
スポンジで水栽培⑧収穫🎶
スポンジで水栽培⑧収穫🎶 ■育てた野菜小松菜ガーデンレタス 5/7に水栽培初挑戦‼️約1か月収穫しました🤗小松菜柔らかいので生でいただきます😋■工夫ポイント置き場所を東側の出窓(朝日が直接当たります)に最初から置いておけば、もっと早く成長したと思います! mahalo♡
ラグランジアクリスタルヴェール✨
ラグランジアクリスタルヴェール✨ 5/19ほとんどがライムグリーン5/25少しピンク色に🩷5/286/1クラウンカップに入れてみました🩷そして今日6/5ほぼピンク色🩷 ブルーとのグラデーションが素敵酸性度計で計ってみると6.7でした!ピンクも可愛いけど、ブルーにしたいので、PH6以下にしてみたいと思っています!
クレマチス8番目の開花❤️
クレマチス8番目の開花❤️ ハッピーダイアナ😍チューリップみたいで可愛いですね❣️ mahalo♡
アマリリス7つのお花❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
アマリリス7つのお花❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️ 2本茎が上がって同時に7つのお花が咲きました🤗同時に8つ咲いてほしいなと思っていたのですが、最後の蕾が開く前に最初に咲いたお花が終わりになってしまいましたので、昨日の写真を投稿します😉上から見たところです❣華やかで美しいです😍 mahalo♡
ダンスパーティー🩷
ダンスパーティー🩷 大きなダンスパーティーのお花が咲きました🩷華やかでパーティー行けそうですよね🤗このコたちは結構綺麗に咲いてくれてます😍挿し木のコたちなので5号のスリット鉢です!水切れしないように頑張ります‼️毎年、濃いめのピンクで咲くのにこのコは薄紫です💜赤い紫陽花専用の肥料をあげてるんですけどね😅これはこれで綺麗
花かんざしその後 梅雨前の準備!
花かんざしその後 梅雨前の準備! この伸び放題のコを5/14にまぁるく切り戻ししましたが、そこからまた伸びて中が蒸れそうなので、梅雨前にまた切り戻ししました!中がすいて見えるように切り戻ししました!昨年の夏越成功したコも切り戻ししました!雨の当たらない風通しのいい場所に置いておきます! mahalo♡