ミュートした投稿です。
【有機むき栗モニター】市販のよもぎ餅 🔸プチアレンジpart1
【有機むき栗モニター】市販のよもぎ餅 🔸プチアレンジpart1 市販のよもぎ餅を雪見だいふく風に食べたくなり、簡単にアレンジしました。■材料①有機むき栗…1粒②市販のよもぎ餅…1個③すり胡麻…小さじ1/2④バニラアイス…大さじ1■作り方①栗1粒をスライス②バニラアイスと混ぜる③蓋をして冷凍庫で冷やし固める④よもぎ餅の裏側を開く⑤粒あんに すり胡麻を混ぜる⑥30分
裏庭
裏庭 ■作品内容日の当たりにくい裏庭に花壇を作りました。 ■こだわりポイントおしゃれなお庭にある、ハシゴ(ラダーと言った方がおしゃれで正解な気がするw)、木製の車輪(こちらもホイールとか言った方が良いのでしょうか?w)を作りました。そして、倉庫の横壁にはなんちゃって小窓に見えるものも作りました。
ボルトBOX
ボルトBOX 注 使い込んでいるので、汚れあります。後で気が向いた時に塗装します。 ボルト整理箱です。得意のペットボトルで仕分けです。M3~M8 (ボルト、ナット、各長さも一緒)であれば、この程度で収まります。 材料 フタ→→結構な負荷かかるので、1×4材。 箱部分→杉荒材→安上がりで
【五穀ビスケットモニター】アイスサンド
【五穀ビスケットモニター】アイスサンド ■材料五穀ビスケット(2枚を1組で使います)お好みのアイスクリーム■作り方①五穀ビスケットに アイスクリームをのせる②五穀ビスケットを上にのせ 軽く押す③ラップでくるみ 冷凍庫に入れる ■工夫ポイント今回は スーパーカップの抹茶とチョコ それと MOWのコーヒーを使いました。家
道具箱を作りました
道具箱を作りました 道具箱🧰を作りました🪚🔩⚙️🛠️🪛まずは木取り底板をくっつけーの箱を作ります下の箱です箱を重ねてみました蓋を乗っけてみました取手などを付けました開いたらこんなになります塗装しました完成です
ミニジュートバッグ
ミニジュートバッグ ▪️作品内容カインズで買ったステンシルシートを使って100均のミニジュートバッグにステンシルしました 先月作ったジュートバッグ 👇https://diy-square.cainz.com/announcements/jct7pei69yzytehu ■こだわりポイントワークショッ
点前机の改良版を2台作りました
点前机の改良版を2台作りました ■作品内容 以前作った点前机をサイズ変更して2台依頼を受けて作りました。(正座が難しいので椅子に座ってお点前をするための机です)■こだわりポイント 普段はしまって置くので,ゆぴのこさんの折りたたみローデスクの作りを参考にして,アレンジ,サイズアップして,使いやすくしました。 サイズはW・D
黒うさぎと白うさぎ
黒うさぎと白うさぎ すごく垂れ耳のうさぎさん作りました。このレースの帽子を被せてあげたくめちゃくちゃ垂れ耳です。
くらシェアポイントアップキャンペーン
くらシェアポイントアップキャンペーン くらシェア投稿ポイントアップキャンペーン開催 みなさん「くらシェア」ってご存知ですか?みんなのくらしシェア、略して「くらシェア」は、カインズの商品を組み合わせたくらしのアイデアが見つかり、そして共有できる、カインズの新しいサービスです。「やりたい!」「やってみた!」「できた!」とワクワクす
WS作品バラしてベンチ誕生
WS作品バラしてベンチ誕生 1×4板は1本買ってきました。元は👆🏻この作品! 本当はカフェ板ベンチを、もぅ一つ参加して作りたかったけど5500円が高くて渋ってました。ケーブルドラム風テーブルを作ったので庭に向かい合わせでベンチが欲しかったので高さを合わせて作りました💪 脚部分は全部ダボ埋めしてあるので頑丈…