ミュートした投稿です。
春のカゴ寄せ植え
春のカゴ寄せ植え 週末にグリーンワークショップに参加してきました。触りすぎてお花が元気がなかったので、たっぷりお水をあげて今朝の様子です。元気になりました。先日、投稿したサインボードとも一緒にサインボードの投稿 ↓ ↓https://diy-sq
春のカゴ寄せ植え 毎回グリーンワークショップを楽しみにしています。今日は、春のカゴ寄せ植え。前回はペチュニアを白と黄色にしたので、今回はピンクにしてみました。色が変わるとまた、雰囲気も変わります。お花が増えてきて嬉しいです🤗 ↑これは、1作目です。
今度息子さんの所に来る時に、時間が合えば、予約してからきてみては、いかがでしょうか。 鶴ヶ島店は、普通のワークショップの予定表の他に、グリーンワークショップの予定表もあるので、良かったら覗いてみて下さい。 もし、お会いできたら嬉しいです。その時はよろしくお願いします😊
ミモザアレンジをちょっとアレンジ
ミモザアレンジをちょっとアレンジ 昨日グリーンワークショップで作って来ました。 オアシスにバランスを見ながら花材をどんどん挿していくのがとっても楽しかったです😊ミモザがアレンジの主役ですが、黄色いミモザがちょっと少なくて寂しい感じかなぁと思って… 家でミモザだけちょっと足そうと思ったら元の花が折れそう
グリーンワークショップで使われている球根を植えたアイアン風の鉢ってカインズで売っているのでしょうか とっても素敵なので
寄せ植え
寄せ植え グリーンワークショップで作った寄せ植えの葉牡丹が大きくなってきました
まだまだ元気です
まだまだ元気です 11月に参加したGWSのポインセチアクリスマスのオーナメント、そのまま😅赤の鮮やかさはなくなってきてるけど、新芽がいっぱい出てきてまーす✌️ 植え付けた時は、こんな感じでした いつも枯らしてしまう私が、ここまで元気を保てるなんて、信じられない🤦♀️ ポインセチアは、1
球根の寄せ植え、マネっ子しました
球根の寄せ植え、マネっ子しました 球根の寄せ植えワークショップ、とても素敵な作品でしたよね。月末まであと数回あるみたいですが、はるか遠くなのであきらめました。とてもやりたかったので、球根買ってきてセルフワークすることに💪 マネなので、まずは上に乗っているコケを買わねばとカインズさんへ。グリーン売り場の方にコケは?と聞いたら
咲いてきました🪻
咲いてきました🪻 こんにちは✨ 先日のグリーンワークショップで植えた球根が、ひとつだけ開花しました🪻 最初から咲きかけていたけれど… サンルームは、雪の日だけど❄️暖かいのかな〜☺️
この多肉のグリーンワークショップ、鉢に塗装したりもあって、楽しかったですです。