ミュートした投稿です。
ミドリン💚な寄せ植えたち
ミドリン💚な寄せ植えたち みなさんの元気なミドリンの姿を拝見して、ウチでもすっかりミドリンな寄せ植えを集めてみました😆のびのびになってるコも多いですが、これはこれで可愛いです🥰(←親バカ😝)このまま元気に、秋を迎えられますように…😖
夏の窓辺アレンジメント
夏の窓辺アレンジメント 雑貨屋さんでのWS🎵こちらへ通い始めて3回目です☺️今回、初めて自力🛵で1時間以上走って行ってきました💦炎天下、初めての道のりで、到着しただけで疲れちゃいました🥵でも、用意された花材を見て、いっぺんにテンションUP❣️すでに可愛い😍覚えきれないほどたくさんの種類のお花や実を、先生のご指導に沿って、ア
釣った魚で…2025夏 vol.1-②【豆アジ豆サバの南蛮漬け】
釣った魚で…2025夏 vol.1-②【豆アジ豆サバの南蛮漬け】 先日爆釣だった小魚たち、まだ食べ続けてます😅実は、前回と今回の間にも、前回と同じメニュー(から揚げと味噌煮)が続いたんですが、さすがに変わり映えしないので、投稿は省略です😆💦同時に、今回の南蛮漬け分を揚げて(ノンフライヤーですが)、漬けておいたので、今回は食べるだけ😋💕これで、このたびの爆釣分、全て
釣った魚で…2025夏 vol.1-①【豆アジ豆サバ豆イワシ】
釣った魚で…2025夏 vol.1-①【豆アジ豆サバ豆イワシ】 昨日は久々の大漁🎣豆アジと豆サバをノンフライヤー1回戦分だけから揚げにして、イワシと大きめのサバは味噌煮にしました☺️毎度お馴染みの料理ですが、久々で美味しかったです😋相変わらず、めんどくさいですけどね😝💦ごちそうさまでした🙏
ベランダオーニングの修繕
ベランダオーニングの修繕 画像は修繕後です☺️ベランダに設置して10年ほどの、突っ張り式のオーニングですが、○の部分、屋根の支柱の根本が、サビでボロボロになって折れてしまいました😱そのまま設置してても、使えなくてジャマになるので、撤収してガレージに置いてましたが、長いので、これまたジャマで…😖💦でも、捨てるのももったいないの
ガーデントレイ 2個目
ガーデントレイ 2個目 反対側🔄『工房利用』で、持ち込みのシンプルなステンシルと、汚しを入れました🖌️1個目はなんと、3年前に作ってました😆💦作品投稿、探したけど出てきませんでした😖代わりにコチラ⬇️https://diy-square.cainz.com/chats/ajnpl4fdbicdr9m2懐かしの『たまこ』の姿
コチドレン?の花
コチドレン?の花 毎日見てたのに、他の多肉ちゃんに隠れて気づかないうちに、大きなお花が咲いてるのを発見して、ビックリ👀💦縦、横、約3cmで、ウチの多肉ちゃんでは最大のお花、こうなるまで気付かないとは…😱もう少し眺めてたいけど、本体に鋭気を養ってもらうため、撮影後にカットしちゃいました✂️
ステンドグラスのサンキャッチャー✨️
ステンドグラスのサンキャッチャー✨️ 毎回大人気ですぐに満席になるWSです💦やっと、参加できました☺️💕あちこちガタガタですが、”味“ということで😅この日参加のみなさんの作品自宅の色んな場所で…🤳✨️先生のインスタに、銅テープを巻いてるところを上げてくださってました⬇️
デルフィニウムとアジサイの『初夏のミニリース』
デルフィニウムとアジサイの『初夏のミニリース』 浮気WS、連チャンです😆💦色んなWSが開催されているオシャレな雑貨屋さんで、ドライフラワーのリースを作ってきました🩵キレイなブルーに惹かれて予約しましたが、実物のデルフィニウムのブルーが、ホントに綺麗でした✨これで自然のままのドライだそうです😳アジサイはプリザーブドフラワーですが、こちらもナチュラル
スモークツリーのリース
スモークツリーのリース 以前もWSを受けたことのあるお花屋さんを営む先生の、出張WSでした☺️スモークツリーはもちろん、生の素材でリースを作るのも初めてでしたが、わかりやすい説明で、私にも大満足なリースができました✨️🥰先生が何度も、「押し付けがましいようですが😆」と冗談混じりにおっしゃってましたが、本当に状態のいいスモー