ミュートした投稿です。
キッチンワゴンにアイアンバーを
キッチンワゴンにアイアンバーを 28年選手のキッチンワゴン。2011年の震災時にオーブンレンジの上に置いたオーブントースターが吹っ飛び😰オーブンレンジ自体は重かったので、下のワゴンが揺れで動いたおかげで落ちませんでした。(炊飯器も落下せず)余震もあったので主人が家にあった材料で取り敢えずで付けたもの。↓…直すのも面倒だったので今現
ロピア3周年祭。 ピザ🍕売り場では小さく見えました。 家のトースターは食パン4枚焼ける大きさなのにこのピザ1枚そのまま入りません🥴 大きい!半分に切って温めました。 美味しく頂きました😋
オチがあって😂😂 3枚焼いたのすっかり忘れてた😱 家に帰ったら、カチカチになったあんトーストがトースターの中で泣いてました😆😆
焼きそら豆
焼きそら豆 ■材料鞘に入ったそら豆 塩 ■作り方①鞘に入ったそら豆を軽く水洗いをし、鞘の両端をカットします。②塩水を袋に入れ、そこに鞘ごと3時間ほど漬けます。③塩水に漬けた鞘の水を切り、アルミホイルの上に鞘ごと乗せてオープントースターで15分ほど焼きます。■工夫ポイント菜園で育てたそら豆がたくさん収穫できました
ラスクにいちごを🍓
ラスクにいちごを🍓 たまたま作ったラスクがあったので乗せて食べてみました🍓見た目が可愛い💕■材料 バゲット マーガリン スティックシュガー 家で収穫したいちご(宝交早生)■作り方 バゲットを1cm位の薄切りにして2日ほどザルに乗せて乾かす マーガリンを塗ってトースターで焼く スティックシュガーをまぶす いちごをスライス
安永餅美味しいですよね😋 この前なばなの里でさくら味を買いました🌸その日はそのままで、翌日はトースターで焼いていただきました😊最近、類似品のなが餅と形が似てきた気がします🤣
なんちゃってラスク☺️
なんちゃってラスク☺️ 2日ほど前にカットしておいたバゲットが乾燥してきたので、マーガリンを塗ってトースターで焼いてスティックシュガーをまぶしました☺️美味しかったです😋焼き立てより冷ましたほうがカリッとするかな😊
こんばんは🌙 オーブントースターでカリッと焼いていただきました😋お味はやっぱりマルシンハンバーグ🤭たまに食べたくなる味でした🤣
【趣味活🎏手作り料理】5月5日🎏こどもの日なので、たべれる兜をつくってみた💪
【趣味活🎏手作り料理】5月5日🎏こどもの日なので、たべれる兜をつくってみた💪 端午の節句 こどもの日なので🎏 たべれる兜をつくってみたよ!(^^)/ 春巻きの皮を正方形にカットして あとは折り紙の兜の折り方で折る。兜の中身は 春巻きの具材でもいいんだけど 今回は ちいさい子供にもたべやすいように ポテトサラダをいれてみました。 そして 具材がでないように しっかりと最後のペ
ぱふさん コメントありがとうございます😊アラジンのトースターは、アンティークな感じが気に入っていて前から欲しかったのですが、ようやく手に入りました😘どちらも大事に使いたいと思います❗️