ミュートした投稿です。
【ロックタイトモニター】本番①(失敗編)ルーバー的な間仕切り
【ロックタイトモニター】本番①(失敗編)ルーバー的な間仕切り モニター投稿期間終了しましたが…「カインズでDIY」キャンペーンにも投稿したこの間仕切り、実は当初はロックタイトモニター用に作成しようとしていたものでした。材料に敢えてビス打ちがしにくい細長い丸棒を選んで…。 その顛末がこちら⬇️ 15Φ、18Φそれぞれ90㎝の丸棒、全部で18本
よっしーさんお久しぶりです!😆 ノーモアネイルで室外機カバー作っちゃったの!?てか、やっぱりネーミング通り素晴らしい接着剤なんですねー😲✨✨ さてさて、私がメンションできなくなってるんですねー😅お問い合わせしてみますね(^^) メンション頂きありがとうございます😆👍
ぜひぜひ😆 シールの粘着力だけではしっかり付かなかったので、屋外でも使える接着剤を使いましたよ
【ロックタイトモニター】#3 室外機カバー
【ロックタイトモニター】#3 室外機カバー 【ロックタイトモニター】#3最終回(今日が投稿期限日)なので大物。去年作ろうと思ってたら,エアコンの調子が悪く,躊躇しているとリビングダイニングのエアコンがついに昇天😇と思ってたら2階のリビングのも夜涼しくなってきて効きはじめる。これって効いてるの?家電店の人に聞いた?設定温度をウンとささげてもおー
コメントありがとうございます😊 ドライバーが重いので持ち手の丸棒がちょっと不安でしたが剥がれる事無く持ち運びが出来ました。 ノーモアネイル色々使えそうです☺️
ロックタイトモニター
ロックタイトモニター 寄せ植えをしようと購入してあった宝箱風の缶。蓋が全開してしまうのでノーモアネイルとワイヤーでとめてみました。全開している缶材料ですワイヤーをカットして接着面を大きくするのに丸めました。そのまま付ける予定でしたが缶の間に隙間にができて着かなかったで急遽ワッシャーを挟んでみたら👍洗濯ばさみで1晩置いて完
【ロックタイトモニター】🔰超初心者DIY🔰ノーモアネイルをつかって✨階段下収納(大型3段)✨に挑戦!③『木材カットなし!工具不要!釘ネジ不要!室内OK』
【ロックタイトモニター】🔰超初心者DIY🔰ノーモアネイルをつかって✨階段下収納(大型3段)✨に挑戦!③『木材カットなし!工具不要!釘ネジ不要!室内OK』 🔨【ロックタイト ノーモアネイル】🔨をつかって DIY🔰超初心者が階段下収納棚に挑戦してみた ③ 《大型3段収納編》(^^)/*階段下収納上段部分の棚板(厚み9mm)をエクストリームジェル接着剤で下段部分の棚板(厚み16mm)は、ロックタイトノーモアネイル接着剤で組み立てました。*階段下収納3段全て
【ロックタイトモニター】🔰超初心者DIY🔰エクストリームジェルをつかって✨階段下収納(上段)✨に挑戦!②『木材カットなし!工具不要!釘ネジ不要!室内OK』
【ロックタイトモニター】🔰超初心者DIY🔰エクストリームジェルをつかって✨階段下収納(上段)✨に挑戦!②『木材カットなし!工具不要!釘ネジ不要!室内OK』 🔨【ロックタイト エクストリームジェル】🔨をつかって DIY🔰初心者が 階段下収納棚に挑戦してみた ② 《上段部分編》(^^)/】*階段下収納の下段部分の棚板(厚み16mm)は、ロックタイトノーモアネイル接着剤で組み立てました。*階段下収納上段部分の棚板(厚み9mm)をエクストリームジェル接着剤で組
【ロックタイトモニター】🔰超初心者DIY🔰ノーモアネイルをつかって✨階段下収納(下段)✨に挑戦!①『木材カットなし!工具不要!釘ネジ不要!室内OK』
【ロックタイトモニター】🔰超初心者DIY🔰ノーモアネイルをつかって✨階段下収納(下段)✨に挑戦!①『木材カットなし!工具不要!釘ネジ不要!室内OK』 🔨【ロックタイト ノーモアネイル】🔨をつかって DIY🔰超初心者が階段下収納棚に挑戦してみた ① 《下段部分編》(^^)/*この空間、サイズが押し入れ収納用棚サイズ変更ができる棚の最小サイズより狭くキッチンの収納棚では心持たなく・・* 左端の隙間は、A4サイズクリックポストの段ボール束100枚やA4
ロックタイトモニター ビスを使わないバスケット
ロックタイトモニター ビスを使わないバスケット 材料は家にあった木材ノーモアネイルで板を3枚ずつ繋ぎ合わせてマステを貼って一晩置きました。底と箱部分はクランプとマステでノーモアネイルのテクスチャは少し硬めなのでヘラで伸ばして使いました。匂いはありません。よく乾かしてから次の作業になるのでビスで作るよりは仕上がる時間が掛かりました。持ち手部分もノー