ミュートした投稿です。
小玉スイカ
小玉スイカ 家庭菜園小玉スイカ(黄玉)大きくなってて茂ってるツルをかき分け探すと3玉成長してました。 赤玉は雌花を見つけたので人工授粉してきました。 畑のお隣さんのおじさんが分けてくれたミニトマトの苗そろそろ赤くなってるかな…と思ってたけど中玉でした!…そういえば中玉とも言ってたと思い出し(
去年のミニトマトでしょうか? かなり小さいですが、ミニトマトらしきものが自生しました!!!
今朝、ミニトマト(クリアランスで100円) ゴーヤを植えました!! クリアランスのミニトマト 買ってすぐには植えられず、葉っぱが若干キイロいのが気になりますが‥ キュウリも、育っています!
小松菜の種をまき、発芽しました! 間引きもしました 育ってきています!!
家庭菜園
家庭菜園 小玉スイカ子ツルがどんどん伸びていくのでトンネルを広げて下にすだれを敷きました。雌花もしっかり付いてたので人工受粉してきました。アスパラガス3本目発芽してるんですがこんなに小さいのにアスパラの形。可愛い。プランター栽培のイチゴデカなりイチゴのPOPにつられ買いましたが…可愛いいちごが出来てます。小さ
キュウリ2本追加で植えました!! (秋どれキュウリ) 第1弾と第2弾で収穫時期をズラす作戦ですが プランターだし、どうなりますかね〜‥
とうもろこしの成長がなんだか怪しい気がします💦 にんにくも下葉が枯れてきていて さび病も出だして来たので 思い切って収穫!しっかり成長してました! スイカもツルは伸びて雄花は咲いてるけど 雌花がまだひとつも無い状態。 ミニトマトも実を付け出して サツマイモの苗作りもフサフサ🍠 アスパラも2本
パセリは、二年草だと さっきたまたま見た本で知りました‥ 自生したパセリは、大きくなり 今日は、天ぷらにしてサクサクを味わいました 多年草かと思ったら二年草💦 衝撃の事実でした‥
つるなしインゲンの葉っぱ🌱 つるなしインゲンの種をポットまきしたものを、先日定植しました。根付いてくれたようです。 昼は、葉っぱが水平。 夕方は、気をつけ!しています。 おじぎ草みたいです。そんなかたくならず、ゆっくり休んでほしいところです😴💤
定番メンバー
定番メンバー こんにちは😊先日ようやく我が家も夏野菜を植えました🎶変わった野菜を育ててみたい…と思いつつも、いつもの定番メンバーです😂ズッキーニ3株、ナス2種類、トマト2種類、甘長とうがらし、メロン、スイカ、栗かぼちゃ 周りは草ボーボーですがお気になさらず😅 ここまでは夫がしてくれるので、ここ