ミュートした投稿です。
はじめての玉ねぎ🧅作り
はじめての玉ねぎ🧅作り ■育てた野菜 ■今年は初めて🧅作りに挑戦しました。思いの外たくさんの収穫ごあり、友人にもおすそわけしました。新玉ねぎの美味しいこと😋
沢山育ってます!
沢山育ってます! ■育てた野菜・ミニトマト ■工夫ポイント・実家に来た時だか手入れできないので、土づくりだけはしっかり準備しまします。 1ヶ月に一度くらいしか来られないのですが、今年もミニトマトを一株だけ植えました。地元の農家さんが作った事が売り!の丈夫な苗を植え付けました。雑草にも負けず、たく
冷凍南高梅の梅干しチャレンジ 干しあがり
冷凍南高梅の梅干しチャレンジ 干しあがり 冷凍南高梅漬け始めから1週間。最速で梅干しができました👍今朝。一晩外に置きました👍漬け込みから干しあがりまで1週間。今までで最速です。今朝の朝食でお味見しようと思います🥰ちょっとかじった感じだと例年通りのお味です。熟成させたらどう変わるかな? ちなみに失敗したらアレなので、保険として通常の
私も、チャレンジ中ですが、1年経つと、こんなに大きくなるのね!すごいな〜 かわいいね🌵💖💕🌵
梅仕事【梅干し】【梅酒】【梅シロップ】の漬け込みが終わったら、毎日仕事に行く前と、帰ってきてからがまたまた一仕事💦 瓶🫙をゆっくり揺すったり、袋をゆっくり回して空気を抜いたり💦 特に梅干しは、どのレシピを見ても、塩分控えめにしたらカビ易いと書いてあるのに、塩分控えめにチャレンジしちゃったから、梅酢が
ありがとうございます。 趣味でやるうちは、想定しなくて良いことなのですが、企業からの依頼となりますと 様々な制約がキツくて対応を考えるのが大変です。 今回のものは 材料費がカインズでの購入価格から算出して1個あたり1000円以下になるようにしています。(塗料代含む) 一つだけ作成するならば、 塗料
初めてのプランター栽培トマト🍅
初めてのプランター栽培トマト🍅 ■育てた野菜ミニトマトだと思って買ってきたけど、中玉だったトマト🍅w だんだん色がついてきました✨✨楽しみです♡ ■工夫ポイントアプリを使って水の管理
ささげグリーンカーテンに初挑戦中!
ささげグリーンカーテンに初挑戦中! ■育てた野菜ささげ■工夫ポイント苗を植え付ける前にネットを設置。立派なグリーンカーテンになるよう頑張って育てています。
育てた野菜たちの収穫祭
育てた野菜たちの収穫祭 ■育てた野菜きゅうり、ミニトマト、ピーマン、ナス、青じそ小松菜 ■工夫ポイント肥料をあげたり、根っこが焼けないように朝一と夕方の涼しいときにお水をあげました。プランターですが、🥒🍅🫑が絶好調です!子どもが毎日水やりを手伝ってくれます☺️
初めてのマイクロ🍅
初めてのマイクロ🍅 ■育てた野菜マイクロトマト(イエロー) ■工夫ポイント工夫はしてませんが💦紫蘇の生えているプランターで育ててます 道の駅で見つけたマイクロトマトの苗です初めてマイクロトマトを育てますミニ🍅と比べても小さい😳やっと色づいてきたのでもうすぐ食べられるかな👍楽しみです