ミュートした投稿です。
ニラ醤油麹(再投稿⁇)
ニラ醤油麹(再投稿⁇) ニラ醤油麹そのものを、作品として投稿するのは「初」になります。手作り&育てる系の調味料に初挑戦した様子は、DIYトークに連載した「新・ニラ醤油麹日記」にてご覧下さい。#️⃣連続DIY小説 #️⃣ニラ醤油麹日記にて検索頂けます。⚠️うっかり読むと長いです。 【こだわりポイント】・購入したニラ
『古風ある箸収納box』
『古風ある箸収納box』 この度、レトロ感たっぷりな箸収納を作ってみました! こちらなんとどちらからでも箸がとれるので、とっても便利な収納ケースなのです。古風な感じを出すために、色を重ね塗りしてはペーパーで拭き取って、を3回も繰り返しました❢(カインズさんスイマセン笑…) そしてワークショップでは本当は取
27年物の洗面台を交換チャレンジ
27年物の洗面台を交換チャレンジ 愛犬の足を洗うのにシンクが丸みがあって滑って危ないことから大分前から交換したかった洗面台😭ネットで勉強してチャレンジしてみました🤗コーキングをするとカビが生えやすいのでシールタイプの物にしてみました。時間掛かりましたが何とか完成☺️
おうち型多肉プランター
おうち型多肉プランター 名古屋みなと店にて、おうち型多肉プランター、作って来ました。🏠️🎶 なんと、今日の午前の部は、参加が私一人で、マンツーマンのとても贅沢なWSでした❣️🤭。 アドバイザーさんに、お願いして、ミッキー🐭のお顔の窓に挑戦ました🎶 ホールソーは2度目ですが、かなりの緊張でした💗😅
初めてのWS
初めてのWS おうちカフェすっきりスタンド 作製に参加して来ました。参加数1人貸切状態今まで自己流で作成していたのですが先ずは簡単な物からと思い参加でした。。
アデリアレトロなカフェトレイ
アデリアレトロなカフェトレイ 実家で40年以上前から使用している現役のグラスと同じ柄だったのでこのコラボWSを見た時にビックリ‼️この柄で絶対に作りたいと思いました。花心が少々ズレていたり、花びらが散っているところもそのままです。グラスは地震で1つ割れてしまいましたが残り4つこのトレイと一緒に大事に使いたいと思います。 
にゃんこ🐈⬛ベッド
にゃんこ🐈⬛ベッド 我が家の猫のベッドを作成しました。 こだわりポイントは、舐めても安全なように無塗装にした事、肌触りがよいように紙やすりですべすべにした事。結構な時間をかけてすべすべに ただあまりお気に召してないようで中々リラックスしてくれません😓
お買い得のナス苗🍆
お買い得のナス苗🍆 先月くらいに園芸コーナーをウロウロしてたら、ナス苗が50円で安くなってたので買っちゃいました✨ フードロスって感じではないですが、このまま売れなかったら捨てられちゃうのかな?と思い育てることにしました🙌🏻 初めてナスの苗を育てるので、ドキドキしながら成長見守ってたら、花が2つ咲い
サンシェード・タープで日かげをつくりました。🤗
サンシェード・タープで日かげをつくりました。🤗 ■こだわりポイント🤔ギラギラの暑い夏を少しでも涼しく乗りきる方法として、風の通りを良くする為に、日除けの下に地面から1m程度の高さにバーを作り(単管パイプ)、風の通り道を設けたこと。😊■エピソード😃今年の酷暑に耐え切れず、サンシェード・タープ(日除けを作る )を設置することにしました。昨年までは、1
敬老の日プレゼント
敬老の日プレゼント 敬老の日のプレゼント、どうしようかと悩んでたらアイデア降りてきた! ☆初めてエピソード☆過去に作ったフラワーフレーム風、母も欲しがってたので元々作ってる途中やったので、それ+「 孫」要素を加えてやろうかと😏ダイソーでフェイクフラワーとお花用スポンジを買ってきました👍ここからはばーばん(つい