ミュートした投稿です。
両サイドに棚があるとデザイン性高いですね! 洗面所は細かいものが多いので、突っ込めるタイプの収納は助かりますね😁
洗面台の収納棚
洗面台の収納棚 洗面台を設置した時に両サイドスペースがあったので、キャスター付きの棚を作り色々と収納しています(重たいから?キャスター位置のせい?スムーズではないけど💦)👍横棒もタオル掛けに。
フラワーカート型多肉プランター
フラワーカート型多肉プランター いろいろな作業がある楽しいワークショップでしたステンシルはクリアファイルで自作です中身もすごく悩みました変更予定です
スパイスラックWSアレンジ
スパイスラックWSアレンジ 先日のスパイスラックWSをアレンジし、真ん中に扉を付けました。扉は『ササっとふりかけ収納ラック』の開け方で、上に跳ね上げる方式です。ふりかけラックの際に作ったとは言え、教えて貰いながら作ったので、今回作るのに、ダボの位置がイマイチ分からず、何度も繰り返しやってみて、やっと位置が決まった…と言う流れだ
3個のケーキ
3個のケーキ ケーキ屋さんのショーケース🎶どれにしようかなぁ??でもね、たべれません(^^)モルタルケーキと多肉さんたち❤︎あしからずʅ(◞‿◟)ʃ
可愛いドアの小物入れができました♪
可愛いドアの小物入れができました♪ ドアキャビネットのワークショップに参加して来ました。友達と一緒に参加したので、並べてパチリ📸白いドアが私の作品です♪工程が多くて難しい所もありましたが、完成した時の達成感は半端なかったです✨
ササっとふりかけ収納ボックスの改造
ササっとふりかけ収納ボックスの改造 ササっとふりかけ収納ボックス を改造しました。扉の下面がボックスの底板に当たり、ここまでしか開かなかった。中のダボも、役割りを果たしてなかった。底板を取り除き、脚(青矢印の部分)を付け高さを出す事で、赤線が下面に当たらず…、こんなに開くようになった。ダボもストッパーの役割りを果たしている🤭アレンジは
テーブルシェルフ3段
テーブルシェルフ3段 WS⑫2個目のテーブルシェルフを作って来ました。今回はブラウンで。 少し歪んでますが、それも味と言い聞かせて(◜ᴗ◝ ) 前回はなんとかグリーン名前が覚えれない💦可愛い♡
ありがとうございます✨ 自分と同じ考案者がいたのですね🤔 1つ目作った時に座れるかもと思って置いたら座れるので収納ボックスにしようと思いました。 宅配ボックスをイメージしているので 宅配ボックスにしようかな まだ考え中ですね✨
きゃなさん いつも素敵なアレンジの投稿楽しみに拝見しています。楽しんでいらっしゃいますね🤗 マイストアで初めてボックスプランターを作られたお仲間から「フレーム付ミニボードはいい感じに蓋になるよ!フレーム無しのミニボードの収納にもピッタリサイズだよ」って聞いていまして 私もボックスプランターを2つ作