CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • DIYアワード2025
  • 秋冬家庭菜園2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 11 件
##キエーロ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キエーロ

以前、作成したキエーロです。黒土だけの消滅型生ゴミ処理箱です。大き目に作るのがポイントです。夏場は分解が早いのですが、冬場は寒いので分解が遅い為、生ゴミの1週間分の処理スペースを考慮して作成しました🫡材料はワンバイフォーとツーバイフォー防草シート、蝶番、ポリカ波板です。防腐塗料を塗って完成近くのca

  • #SDGs
  • #サステナブル
  • #キエーロ
  • #コンポスト
  • #DIY
回答 6 57
Sukeさん
| 10/09

キエーロ 以前、作成したキエーロです。黒土だけの消滅型生ゴミ処理箱です。大き目に作るのがポイントです。夏場は分解が早いのですが、冬場は寒いので分解が遅い為、生ゴミの1週間分の処理スペースを考慮して作成しました🫡材料はワンバイフォーとツーバイフォー防草シート、蝶番、ポリカ波板です。防腐塗料を塗って完成近くのca

  • #SDGs
  • #サステナブル
  • #キエーロ
  • #コンポスト
  • #DIY
ユーザー画像
回答 6 57
Sukeさん
| 10/09 | エクステリア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キエーロだからではなく、やり方です 300円のケースと黒土をいただきやってみたもの水が入ったりして湿気て冬だったのでなかなか乾かず腐敗したり なかなか土が活性化しないので土が被ってない場所から虫が発生し一度発生したらたくさんわいてきました💦 あまりにも気持ち悪いので断念してからのリベンジです😆 なの

回答 0 4
ハナミズキ 
| 06/19

キエーロだからではなく、やり方です 300円のケースと黒土をいただきやってみたもの水が入ったりして湿気て冬だったのでなかなか乾かず腐敗したり なかなか土が活性化しないので土が被ってない場所から虫が発生し一度発生したらたくさんわいてきました💦 あまりにも気持ち悪いので断念してからのリベンジです😆 なの

ユーザー画像
回答 0 4
ハナミズキ 
| 06/19

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キエーロも虫がわくのですね? 随分前ですが、ボカシのバケツを買った時に、ホームセンターのスタッフさんから、虫がわいたら土に埋めたらいいとアドバイスをもらってました。私も、秋の落ち葉がスゴいので、コンポスト始めました。来年はこれを活かせる家庭菜園を作る予定です。

回答 0 5
ふうちゃん
| 06/19

キエーロも虫がわくのですね? 随分前ですが、ボカシのバケツを買った時に、ホームセンターのスタッフさんから、虫がわいたら土に埋めたらいいとアドバイスをもらってました。私も、秋の落ち葉がスゴいので、コンポスト始めました。来年はこれを活かせる家庭菜園を作る予定です。

ユーザー画像
回答 0 5
ふうちゃん
| 06/19

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コンポスト

以前、市のキットでキエーロを試したけれど失敗😔虫は湧くし容器に水は溜まるし、ナメクジまで 今回のコンポストは通気性もよく生ゴミをしっかり埋めて土を被せたら虫も嫌な匂いもなく成功土がふかふかで暖かいとあっという間に土にかえる生ゴミも減り、土も再利用できて♻️いい感じ米糠と納豆菌で土も活性化し

  • ハナミズキコンポスト
  • ハナミズキ花シリーズ
  • ハナミズキ3
回答 6 25
ハナミズキ 
| 06/19

コンポスト 以前、市のキットでキエーロを試したけれど失敗😔虫は湧くし容器に水は溜まるし、ナメクジまで 今回のコンポストは通気性もよく生ゴミをしっかり埋めて土を被せたら虫も嫌な匂いもなく成功土がふかふかで暖かいとあっという間に土にかえる生ゴミも減り、土も再利用できて♻️いい感じ米糠と納豆菌で土も活性化し

  • ハナミズキコンポスト
  • ハナミズキ花シリーズ
  • ハナミズキ3
ユーザー画像
回答 6 25
ハナミズキ 
| 06/19

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いいですよね~ プランターとかですか? それとも、本物のキエーロでしょうか?

回答 0 2
にゃん
| 05/28

いいですよね~ プランターとかですか? それとも、本物のキエーロでしょうか?

ユーザー画像
回答 0 2
にゃん
| 05/28 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

黒土は、カインズさんですね~ ホームセンターでも、取り扱いない店舗もあります‥ 全ては、お伝えしきれていないので 詳しくは、キエーロ、コンポストで ぜひ検索を☺️

回答 0 18
にゃん
| 05/28

黒土は、カインズさんですね~ ホームセンターでも、取り扱いない店舗もあります‥ 全ては、お伝えしきれていないので 詳しくは、キエーロ、コンポストで ぜひ検索を☺️

ユーザー画像
回答 0 18
にゃん
| 05/28 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

去年夏からコンポストを始めました。 最初は、段ボールでやっていましたが、今はプランターや鉢、漬け物桶でやっています! 畑があれば、畑にゴミを埋めればいいのですが‥ 生ゴミを黒土(カインズでまとめ買い)に埋めると そのゴミは微生物によって分解され消えます ゴミの減量に成功しました!! 夏は、分解速度が

  • コンポスト
  • キエーロ
  • 生ゴミの堆肥化
  • 生ゴミ減量化
回答 13 35
にゃん
| 05/28

去年夏からコンポストを始めました。 最初は、段ボールでやっていましたが、今はプランターや鉢、漬け物桶でやっています! 畑があれば、畑にゴミを埋めればいいのですが‥ 生ゴミを黒土(カインズでまとめ買い)に埋めると そのゴミは微生物によって分解され消えます ゴミの減量に成功しました!! 夏は、分解速度が

  • コンポスト
  • キエーロ
  • 生ゴミの堆肥化
  • 生ゴミ減量化
ユーザー画像
回答 13 35
にゃん
| 05/28 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ちなみに、菊が自生していて、そのまま囲いました‥ 奥は、まだ土を入れてません‥砂利をどかしてコンポスト(キエーロ)にしてもいいかなと検討中。 黒土に生ゴミを入れれば、生ゴミの堆肥化ができます。(プランターでもできます!!!)

回答 0 16
にゃん
| 05/14

ちなみに、菊が自生していて、そのまま囲いました‥ 奥は、まだ土を入れてません‥砂利をどかしてコンポスト(キエーロ)にしてもいいかなと検討中。 黒土に生ゴミを入れれば、生ゴミの堆肥化ができます。(プランターでもできます!!!)

ユーザー画像
回答 0 16
にゃん
| 05/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんばんは 市をあげてキエーロのコンポストを配っており、いただいたものは100均一で売っている蓋付きのボックス300円のでした😆プラス黒土だったので自宅ではじてるにもそんなのでいいんだと思いました🤗 バック型も色々で素敵なものがありますね😍

回答 0 10
ハナミズキ 
| 11/01

こんばんは 市をあげてキエーロのコンポストを配っており、いただいたものは100均一で売っている蓋付きのボックス300円のでした😆プラス黒土だったので自宅ではじてるにもそんなのでいいんだと思いました🤗 バック型も色々で素敵なものがありますね😍

ユーザー画像
回答 0 10
ハナミズキ 
| 11/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

keichanさん🍀 生ゴミ処理機は便利です😊 助成金がない市区町村もあるのですね😣💦 「キエーロ」検索してみました🔍これも良いですね🙆‍♀️ 微生物のチカラって凄いです🌿 ゴミは少しでも減らしたいって、私もそう思います😃❣️

回答 0 3
Momokuri
| 2024/03/08

keichanさん🍀 生ゴミ処理機は便利です😊 助成金がない市区町村もあるのですね😣💦 「キエーロ」検索してみました🔍これも良いですね🙆‍♀️ 微生物のチカラって凄いです🌿 ゴミは少しでも減らしたいって、私もそう思います😃❣️

ユーザー画像
回答 0 3
Momokuri
| 2024/03/08 | 過去のキャンペーン
  • 1-10件 / 全11件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • DIYアワード2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル