じゃがいも1個で2品😁🎶
じゃがいも1個で2品😁🎶お品書 2人前 ( )は自家栽培野菜 ・舞茸ご飯 山椒ふりかけ添え(山椒の葉)・アスパラとニンニク ベーコンの炒め物(アスパラ、ニンニク)・コロッケ(じゃがいも、玉ねぎ)・ポテサラ(じゃがいも、きゅうり、玉
去年種蒔きしたカモミール 種は めちゃくちゃ小さいんですね🧐 去年は小さな株でこんなもんしか咲かないんだなぁと思い そのままにしていたら 今年は 直径1m近くになり、だらしなく真ん中がハゲ散らかってしまった😱😵🤣💦 切り戻しが出来るのかな?
去年種蒔きしたアスパラ食べちゃいました
去年種蒔きしたアスパラ食べちゃいました■育てた野菜 アスパラガス ニンニク 他の材料:ショルダーベーコン ■工夫したポイント アスパラ栽培方法①種はポットで育ててから定植②畑は40〜50cmと深く掘り、一番下になる部分は炭素率の高い物(分解しにくい物)を入れて、もみ殻やもみ殻薫炭、堆肥、土と重
大和芋柚子風味
大和芋柚子風味■育てた野菜 柚子 他の材料 大和芋、ねこぶだし ■工夫したポイント 収穫時期に刻み柚子と搾り汁を作り冷凍庫へ 作り方大和芋を乱切りにするねこぶだし、柚子の搾り汁、柚子の皮をジップロックに入れて1日寝かせれば出来上がり 暑くなり、サッパリ シャキシャキ美味し
山椒の実収穫
山椒の実収穫木から実を採りますが 細い茎が沢山着いています■育てた野菜山椒■工夫したポイント茎付きの山椒の実を冷凍庫に入れます。その後 転がすと茎と実が取れやすくなります。
この〜実 何の実 気になる実🎶 トマトみたいに見えるけど🍅 正解は… じゃがいも🥔 実が着きやすい品種もあるとか🤔 この中に小さな種が100〜200個も入っているらしいのです。 毒があるので食べてはいけないそうです💦 花や実が着いても じゃがいもの収量は変わらないと教えて貰ったので取らず
マルチシートに一手間
マルチシートに一手間夏野菜胡瓜や他の野菜もマルチをしないと雑草が出てしまったり泥のはね返りから うどん粉病やツル割れ病が出る事があります😱💦 でもマルチシートをすると真夏の水やりで根に水が上手くいかず 苗がショボ〜ンとする事も🥀 去年やって簡単なのに良い結果が出たので ご紹介させて頂きます 
ホワイト6片にんにく収穫🧄
ホワイト6片にんにく収穫🧄収穫後は直ぐに根は切り取ります。 毎年、ホワイト6片ニンニクを育てていますが どういう訳か いつも家庭種並に分蘖してしまいます😱💦 年々残暑が厳しくなり、私の住む北関東ではホワイト6片の栽培が難しくなってきていると知りまして(青森特産ですもんね💦)なのでニンニクの植え付け時期を例
とうもろこしに一度目の追肥をしてきました。 雄花が出てくるタイミングが良いようです😄💕
芽かきしたじゃがいもの挿し木
芽かきしたじゃがいもの挿し木芽かきしたじゃがいもの元気そうな枝を空いた土に挿し木しておきました多分 小いも位は採れるんじゃないかと思います ■育てた野菜じゃがいも ■工夫したポイントPoint☝️種芋がついていないので 定期的に液肥を与えています 本来捨ててしまうはずのじゃがいもの芽を数本選別さし