レタスしゅうまいとキウイジャム
レタスしゅうまいとキウイジャムべるんさんの作られた、グリーンキウイジャムの投稿に、しゅうまいに乗せて食べたと書かれていました😊丁度今日、レタスしゅうまいを作る予定だったので、キウイも一緒に買い、キウイジャムを作って食べてみました✨グリーンとイエロー2種のキウイでジャムを作り食べ比べをしましたが、グリーンの方が酸味があって美味しか
生姜の天ぷら
生姜の天ぷら■材料生姜の漬け物(自分で作った甘酢漬けでも良い)■作り方1ミリくらいにスライスし、天ぷらにする。■工夫ポイント薄くスライスしたガリなどは、重ねて1ミリくらいにし、揚げる。漬け物は、厚くスライスすると、しょっぱくなるので気をつけてください。 お酒の おつまみにもなるし、ご飯の おかずにもなりますヨ😋
レタスしゅうまい
レタスしゅうまいシュウマイの皮をレタスに変えて、レタスしゅうまいを作りました✨シャキシャキ感が残っていて美味しかったです😋
犬のおにぎり
犬のおにぎり犬のおにぎりを作りました🐶犬を飼っていないので、キャンペーンに参加できないと思っていましたが、キャンペーン内容をよく読んでみたら、飼っていなくても参加できる事がわかったので、過去投稿のものですが投稿する事にしました✨キャンペーンに参加できて嬉しかったわん🐶w
かぼちゃの漬物
かぼちゃの漬物■材料かぼちゃ市販の浅漬けの素■作り方①かぼちゃを1〜2ミリに切る。②20秒 茹でる。③浅漬けの素に1日漬ける。昆布や赤唐辛子などを入れても良い。出来上がり。■工夫ポイント※茹で時間厳守。※一日漬けるので、塩加減に気をつけてください。京都の漬物に、かぼちゃの漬け物があり、食べたのですが、コリコリとし
豚まん
豚まん初めて豚まんを作りました。失敗しました😔💧生地も、具の味も完璧だったのに、具を生地で包むのに悪戦苦闘😰生地が柔らかすぎて包んでる側から破けてしまい、具が出てきてしまいました😱ひぃいい〜😱ちなみにレシピ通りに作りました😥あと、生地が売っている肉まんみたいに柔らかくは なかったです💦どなたか原因を教えて
柿の甘酢漬け
柿の甘酢漬け■材料柿大根きゅうり甘酢■作り方柿・大根・きゅうりを薄切りにする。(今回、柿・大根は いちょう切り)甘酢で漬ける■工夫ポイント柿を入れる所が珍しい。 粘土で作ったお皿に盛ってみた😅
目玉おやじ
目玉おやじ目玉ゼリーから〜の、目玉おやじ♨️
目玉ゼリー
目玉ゼリーハロウィン🎃👻も近いので、作ってみたかった『目玉ゼリー』を作りました✨オリジナルではありません。
一味違った大学いも
一味違った大学いも■材料さつまいも牡蠣醤油砂糖みりん胡麻■作り方普通の大学いもの作り方で良いのですが、醤油を牡蠣醤油にする。■工夫ポイント牡蠣醬油にする事で、旨みが出て美味しかったので、オススメしたく投稿。(牡蠣醤油は、色々な料理に使えて便利なので一本常備しておいても良いかも✨)