ミュートした投稿です。
マスキングテープDIY【ぬり絵+レジン枠でイヤリング✨】
マスキングテープDIY【ぬり絵+レジン枠でイヤリング✨】 日付は12/1ですが、まだ受け付けてもらえるかな💦"ぬり絵ができるマスキングテープ"があったことを思い出し、急きょ、作ってみました😖💦ぬり絵なんて、○十年ぶりかも😳色鉛筆で塗ったマステを木のレジン枠に貼り、ドライフラワーやラメをレジンに封入しました✨ラメをかなり入れすぎました😥写真ではまだマシですが
A型ステップラック
A型ステップラック これまで何度もスルーしてきたラックですが、多肉ちゃんの置き場が必要になってきて、作ることにしました😅塗料は、超撥水ブラウンと迷って、アイアンブルーを水で薄めたものにしました💙おひとりさまで先生とマンツーマン、どころか先生お二人がかりの時間もあったりして、たくさんおしゃべりしながら😆楽しかったです🥰
マスキングテープDIY【+レジンでチャーム✨】
マスキングテープDIY【+レジンでチャーム✨】 友人へプレゼントする機会があり、作りました🎁おはじき🔵や透明カボションなど、色々試してみましたが、今回は四角のを採用しました🟦☺️プラ板の両面にマステを貼って、レジンを重ねてます✨プレゼント用にラッピング🎗️ とても喜んでもらえました🥰丸いのは、イヤリングに仕上げようと思ってます😌💙
インド刺繍リボンのショルダーストラップ💙
インド刺繍リボンのショルダーストラップ💙 以前から作りたかった、スマホ用のショルダーストラップ📱なかなかリボン幅と金具の幅の相性がうまく行かず、シンプルなようで色々工夫しないといけませんでした😖💦ゴツい金具にしたくないし、長さ調節は出来るようにしたいし…🤔こう見えて、試行錯誤でやっと出来上がりました😆💦 スマホに付けた金具にナスカ
キャンディケーンとサンタ帽🎅のクリスマスリース
キャンディケーンとサンタ帽🎅のクリスマスリース ナチュラルキッチンさんのワークショップに参加してきました☺️いつもステキなアイデアでディスプレイされてるナチュラルキッチンさん✨ワークショップを開催されていることを知り、リースを作るのは初めてなので、コツを知りたくて参加しました💓材料はセットされてました💕中身はコチラ❣️リースが硬くて、刺すのが大変
数年ぶりのポテトサラダ🥔
数年ぶりのポテトサラダ🥔 一時期、ちょっと話題になったポテトサラダ論争は、ウチでは一度、旦那氏に作ってもらって、一件落着😌💨「あんなめんどくさいの、絶対作らん😫」…だそうです😁なので、私にも「ポテトサラダくらい作れば…」なんて暴言は吐きません😆料理が嫌いな私😓もちろん、ポテトサラダはめんどくさくて作るのイヤだったんですが…ジ
ラダープランターにステンシル &ネモフィラの種蒔き💠
ラダープランターにステンシル &ネモフィラの種蒔き💠 WSで作ったまま、しばらく放置してたラダープランター😅やっとヤル気スイッチが入って、ステンシルからの、ネモフィラの種蒔きまで一息に済ませました💦本当は、まっすぐ立たせたかったラダープランターですが、色々考えて挫折😓、結局立て掛けてしまいました💧中段と下段にネモフィラ、上段は空っぽにして、多肉の鉢を置
キャスター付き壁風シェルフ
キャスター付き壁風シェルフ 屋根の角度を間違えるところから入った今回のWS😖💦左右とも間違えたので、ま、いっか、とそのまま進みました😂色は散々迷って、結局たびうさのお気に入り3色🤎🤍💙に決定❣️"壁風"にするなら、ホワイトの方が馴染みますが、アクアを諦めきれませんでした😆💦いつものように水で薄めて…🚰ここからまた、アレンジする
インド刺繍リボンのチャーム✨
インド刺繍リボンのチャーム✨ 高校時代の部活仲間と、久しぶりに集まることが急遽決まって、あわてて作りました😆💦💦今回集まるのは4人なので、3人にプレゼントです🎁☺️少なくてよかった~😅
シクラメンと球根🌷の寄せ植え
シクラメンと球根🌷の寄せ植え 久しぶりのGWS🪴長い期間楽しめるとのことで、『私でも?』と半信半疑ながら、参加させていただきました😅今日の花材🌷こんなにたくさんの寄せ植えは初めてです🥰チューリップ植えるのなんて、小学校以来😅遠い記憶の彼方です…😑ポットのまま、配置を決めて…はい、できあがり❣️この中⬆️にチューリップの球根が埋ま