ミニトマトとマリーゴールド🌼
ミニトマトとマリーゴールド🌼■育てた野菜 ミニトマト ■工夫ポイント一緒に育てると、害虫対策にもなるようなので、マリーゴールドを植えました😊 今日、ミニトマトの花が咲いてくれました💕
スポンジで水栽培③
スポンジで水栽培③■育てた野菜小松菜ガーデンレタス水栽培初めて3日目の朝4日目🌱可愛い😍5/95/105/95/105/10芽が出たのは全部ガーデンレタス🌱小松菜はまだのようです! ■工夫ポイント水も交換して綺麗なお水で栽培します! mahalo♡
南側に置きました🍓
南側に置きました🍓いつもは少ししか出来なく、甘みも少ないイチゴでした。南西に置いていたので、今季は日当たりの良い南に移動させて育てました。 そうしたら、真っ赤でたくさん出来ています。今までこんな事はなかったので、イチゴは日当たりが大事だと勉強になりました。 ■育てた野菜イチゴ ■工夫ポイ
素晴らしい成長!
素晴らしい成長!■育てた野菜:🍅トマト中玉 ■工夫ポイント:成長に応じた支柱の設置適当な防虫対策(食品成分生まれの防虫剤を使用) こまめにチェックしています 初めての野菜作りでワクワクが止まりません。畑に行くたびに成長が見られ楽しみです😊
ケールと根付きレタスの収穫🥗
ケールと根付きレタスの収穫🥗■育てた野菜ケール■工夫ポイントケールは昨年に苗を買って、今年やっと収穫出来ています!えひめAIを薄めて肥料にし、虫もつかず、葉っぱも苦味がなくて買って良かったです♪根付きリーフは収穫が3回目‼️リーフは根付きを買うべし(笑)土で育てています。コツは、食べる分だけ切る。収穫量は、1人分位に減るけれど
恒例のミニトマト
恒例のミニトマト■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント毎年、ミニトマトは苗を購入して育てています。いつも、たくさんの実が付いてくれます。今年はどうかなぁ😃💕幹を支える支柱は立てて育てています。 本に載ってたのですが、喫煙者はたばこの菌が手に付着してるので、トマトの枝などを触る時は念入りに手洗いが必要だと😲主
水ナスに挑戦🤩
水ナスに挑戦🤩■育てた野菜水ナス■工夫ポイントベランダ園芸なので、日当たりが少しでも良い場所に移動をさせてます❣️
小玉スイカに挑戦🤩
小玉スイカに挑戦🤩スイカが大好きで、今年初めて小玉スイカを育ててみよう🤩と思い立ち、苗を植えました。苗も大きくなってきて、そろそろ脇芽はどこだ?て悩みながらのカットをしなくては〰️
スポンジの水栽培②
スポンジの水栽培②■育てた野菜小松菜ガーデンレタス今朝ガーデンレタスの芽が出ました〰🌱■工夫ポイント日の当たる窓際に置いています。 mahalo♡
今年は完熟🍓をいっぱい食べたいです。💪
今年は完熟🍓をいっぱい食べたいです。💪■育てた野菜苺4種類■工夫ポイントプランター2個セットにしてミニ温室作りました。春になって防虫ネットと防風ネットを組み合わせて縫い覆いました。(アルミの洗濯バサミ止め)毎日のランナー点検と受粉がかかせません。別プランターの上に乗せて嵩上げして、殺虫剤も未使用で美味しく食べています。プランター縁に銀テ