初めての家庭菜園
初めての家庭菜園■育てた野菜 青じそ・ミニトマト・バジルは種をまきました ■工夫ポイント 野菜に虫がつかないようにバジルの種をまきました
リーフレタス
リーフレタス■育てた野菜リーフレタス ■工夫ポイント初心者でも育てやすいと聞いて種をまきました成長が楽しみです
ズッキーニ、種から
ズッキーニ、種から■育てた野菜ズッキーニ、キュウリ■工夫ポイント種から3月に発芽させるために、スーパーで売ってるトマトの透明ケースに黒マルチをぐるぐる巻にして地温を高めて、なんとか発芽できました。収穫まで楽しみます
薬味ネギ
薬味ネギ■育てた野菜薬味ネギ■工夫ポイント水はけが良いようにレンガの上に置いてあります去年は植えるのが遅くあまりよくなかったです
3段ラックにイチゴがタリラ〜ン❗️
3段ラックにイチゴがタリラ〜ン❗️■育てた野菜 イチゴ (去年、ランナーから苗を育てました)■工夫ポイント 去年からイチゴを3段ラックでタリラ〜ンとしたら可愛いだろうなと思ってました。3段ラックに合うサイズのプランターを見つけるのが大変だった
今年も夏野菜植えました!
今年も夏野菜植えました!■育てた野菜ピーマン、ミニトマト、なす、オクラ、ねぎ、きゅうり、スイカ(初めて❗️)■工夫ポイント土に牛糞などを混ぜて耕しました。接木してある苗が強いと聞き、そのような苗があったら購入しました(^^)!
家庭菜園
家庭菜園とうとう手を出したアスパラガス初めてなので株からスタート■工夫ポイント水はけが良くなるように高畝に。深掘りし、根を広げ植えました。あとは来年の春…再来年の春…の収穫を気長に待つのみ。今年は芽位は出るのかな? あとは絶賛うどん粉病になってるスナップエンドウもたくさん収穫とうもろこしはトンネル
苺
苺小さいけど1つ苺がなりました。最初の苺は、大きかったけど、取る前に傷んでしまったので、初です✨
出来た‼️
出来た‼️■育てた野菜スナップエンドウ■工夫ポイント寒暖差に注意してカバーかけたり外したりしました
買えぬなら育ててみようLet it beet
買えぬなら育ててみようLet it beet■育てた野菜『ビーツ』色んな野菜が不作だった昨年の冬、大根とビーツのカレーが作りたくて、いつも行く産直市場にビーツを買いにいったら、前の年まで3個入りで¥200だったのが小ぶりのが1個で¥400もしてて、買えなかったんですよー。自分で作るしかないかぁ?と思ったけど、種が売ってない💦対策を考えてるうち