え‼️こんなことあるの?
え‼️こんなことあるの?アイキャッチ画像を見て何が?となりましたか?角度を変えた写真のアップよーくみてくださいね👀実がついてる茎から脇芽が出て蕾もついてます😆こんなことがあるんですね😆花芽もついているのでこのまま育てて見たいと思います😆🎶すごくワクワクする🎶🎶おまけ 初めて育てるズッカトマト🍅の実がなりました😆小さな実でも
植物たちの冬越し、挿し芽、剪定
植物たちの冬越し、挿し芽、剪定 アガベの子株を発見‼️そろそろ植え替えようとそーっと抜いてみたうまくいくかわからないけど一先ず植えてみたポインセチア 剪定からすくすく成長、秋にやって来た子⬇ 4年目かなり木質化が進んでますがんばれ*\(^o^)/*カットしたものを挿し芽したら根がでました植えました⬇️ユーフォルビアの冬越しから花が
最後の収穫 白蜜香と蜜香
最後の収穫 白蜜香と蜜香蜜香が病気になり炭疽菌同じプランターにいたのでもう処分します😭また、この冬、また、リベンジできたらいいなぁ☺️【ハナミズキ家庭菜園】【ハナミズキ食べ物シリーズ】
多肉の手直し その2
多肉の手直し その2軒下にいた子は枯れてる子が多いかなぁーセダムだけど😅なので植え替えしました🤗⬆️斑の子をいれました庭の外の子は多肉を追加⬆️ちまちまと⬇️ほったらかして見ない間にドルフィンネックレス🐬がすごく元気😆一先ず、整理は終わり【ハナミズキDIY】【ハナミズキ多肉植物】【ハナミズキ花シリーズ】
多肉の寄せ植え
多肉の寄せ植え冬越しからなかなか多肉の整理ができていなくてようやく少しだけ手直しと寄せ植えをしました😆可愛い雑貨を見つけたので寄せ植えセダムもりもりでずーっと買ってあったけどそのまま置いてた雑貨に寄せ植えこの寄せ植えは枯れてたーので1からやり直しスワンもスカスカだったので寄せ直しました😊素敵な多肉はないけれど増え
ラダープランターのその後
ラダープランターのその後ラダープランターに寄せ植えしていた多肉たち今は雨ざらしでもすくす成長セダムもしっかり増えてます🤗🎶単体で植えたセダム は消えかけてたけどここに残ってくれてて嬉しい🎶【ハナミズキ多肉植物】【ハナミズキ花シリーズ】
無料の廃材で
無料の廃材で廃材をもらったので 無料はありがたい即、塗装して木の下にはスズランが植っておりもう、咲かないので置き場所問題、冬まではここに花台を置くことになので下はブロック🧱にしました😆いつでもどけることができます☺️少しでも太陽にあててあげたい🤗【ハナミズキDIY】【ハナミズキ花シリーズ】
お花たち
お花たちサボテンの花が我が家もようやく咲きました🤗何度みても不思議、トゲトゲからこんな素敵なお花が咲くなんて😍レウイシアエリーゼが💐花束みたいです💕珍しい紫陽花のシチダンカですロベリア スカイフォール インディゴアイニーレンベルギア オーガスタ ブルースーパートレニア カタリーナ アメジスト紫陽花 舞姫 ⬆
見つけたよ‼️ハイビスカスローゼル
見つけたよ‼️ハイビスカスローゼルガーデナー講座、蒸留講座などに参加しはじめてからずーっと気になっていたローゼル 多分以前から飲んでいたけどわからなかった飲み物 ハイビスカスティー皆さまも飲んだことありませんか?真っ赤な飲み物話を聞いてみるとハイビスカスローゼルと言うことがわかり育ててみたい❣️苗が欲しいと思ってました😊今日、バタフ
キッチンガーデンと宿題
キッチンガーデンと宿題ビーフストロガノフのソースを使ったアレンジが宿題だったけどポークストロガノフにして生姜焼き用の豚肉を使い舞茸と玉ねぎをたっぷりと😊炒める時にオリーブを入れてコモンセージで香りづけ我が家の自家製イタリアンパセリをのせて出来上がり🤗 サラダ🥗はレタス🥬きゅうり🥒八朔🍊庭からさーっととって来たチ