ミュートした投稿です。
初収穫の金あまでグラタン
初収穫の金あまでグラタン カインズさんとサントリーさんのコラボ苗金あまトマト すくすく成長して全て色づくまだ待ち切れず🤣収穫 ほっぺが落ちるまではまだですが甘くて美味しい😋グラタンが食べたくなり育てたズッキーニ共にじゃがいも🥔ズッキーニ、新玉ねぎ、ウィンナー ホワイトソースも作り今回は濃厚にチーズもたっぷりと金あま
ズッキーニ プラス 醤油麹活用法
ズッキーニ プラス 醤油麹活用法 ズッキーニのフリッター淡雪塩かけ 揚げますいい感じ淡雪塩かけて出来上がり🤗おまけ🤣鶏肉を醤油麹に漬け込んで揚げただけカリッと美味しい😋■育てた野菜ズッキーニ■工夫したポイントズッキーニに愛を❤️込めました😍平たいフライパンを使って少なめの油で揚げ焼き風にしても十分な仕上がりになります🤗【ハナミズキ家
そうめん
そうめん ■材料そうめん きゅうりカニカママヨネーズ辛子高菜刻み大葉あれば梅の甘露煮or梅干し市販 えごまたれ(醤油ベース)or胡麻たれ ■作り方そうめんをゆがき冷水 水切りする きゅうり切りってカニカマをマヨネーズであえるお皿にそうめん、辛子高菜、大葉、きゅうりとカニカマのマヨネーズ和えをのせて、
きゅうりの醤油麹浅漬け
きゅうりの醤油麹浅漬け ■材料曲がったきゅうり 2本醤油麹 大さじ2酢 大さじ2氷砂糖 一握り■作り方きゅうりを乱切りにしてジップロック入れ、酢、醤油麹、氷砂糖をいれてもみもみ冷蔵庫で一晩寝かします■工夫ポイントいつもはザラメを使うところ今回は梅シロップを作るのに買った氷砂糖で作りました出来上がりがスッキリ甘め
ズッキーニとつるなしスナックエンド
ズッキーニとつるなしスナックエンド ズッキーニとスナックエンド種から育て芽がでてきて植え替え スナックエンドウズッキーニ植えましたすくすくと葉も生い茂り 😆スナックエンドウがいい感じズッキーニの受粉スナックエンドウ 受粉がいい感じだった雄花がいっぱいいよいよ収穫ズッキーニ収穫します20cmほど6/27 いいサイズ😆■育てた野
順調に育ってます🤗
順調に育ってます🤗 ズッカトマト🍅西洋トマトでハンバーガーに使われるトマト🍅です🤗受粉がうまくいってズッキーニが成長中受粉て大事ですね🐝🦋よろしくね😆今回は人工受精しました☺️カインズさんとサントリーさんのコラボした苗金あまトマト🍅成長がすごくて5段目まで実がなってます😆1段目2段目 実のついた茎からもにょき花も咲いて
梅の甘露煮
梅の甘露煮 昨日から水に一晩つけてました一晩つけててもすごくいい香りがします朝お弁当🍱作りと並行して作りました湯掻いて2回ほどコトコトと出来上がったら粗熱をとります一旦ここで仕事へ帰ってきたら、う〜んいい感じ❣️出来上がり🤗美味しい😋今年も旬をいただけました🤗🎶🎶【ハナミズキDIY】【ハナミズキ食べ物シリーズ】
ズッキーニの受粉
ズッキーニの受粉 ポタジェガーデンで育ったズッキーニ雄花プランターで育ったズッキーニこれは前日⬇️茎がぷっくりしてるのが雌花花が咲きました🤗プランターで育った雌花⬆️別々に育ててタイミング的に同時に咲いてくれたので受粉できました🤗これで受粉できたのかわからないけど😂実がなるといいなぁー🤗6/6受粉がうまくいってる■育
ローゼルと青パパイヤがすくすく成長してます😍 我が家で育つのかすごく心配でしたが順調かなぁー😆🎶🎶 【ハナミズキDIYトーク】 【ハナミズキ家庭菜園】 【ハナミズキ食べ物シリーズ】 【ハナミズキ花シリーズ】
え‼️こんなことあるの?
え‼️こんなことあるの? アイキャッチ画像を見て何が?となりましたか?角度を変えた写真のアップよーくみてくださいね👀実がついてる茎から脇芽が出て蕾もついてます😆こんなことがあるんですね😆花芽もついているのでこのまま育てて見たいと思います😆🎶すごくワクワクする🎶🎶おまけ 初めて育てるズッカトマト🍅の実がなりました😆小さな実でも