ミュートした投稿です。
収穫したデストロイヤーで🥔
収穫したデストロイヤーで🥔 初めて育てた品種です。食べるのも初です。ポテトサラダにしてみました(トーストした食パンもちょっと添えました) ■育てた野菜ジャガイモ「デストロイヤー」(グラウンドペチカ) ■工夫したポイント・皮の色と模様が特徴的なジャガイモなので、皮をつけたまま使いました。・普段はジャガイモを
家庭菜園の野菜で野菜炒め
家庭菜園の野菜で野菜炒め ■育てた野菜キャベツ、ナス、ピーマン、玉ねぎ、にら ■工夫したポイントあまり炒め過ぎないようにしました。 味付けは、塩コショウ、にんにく醤油(知人から頂いたニンニクのスライスを漬け込んでであります。)オイスターソースです。人参は買ったものです。家族が好きなので、しらたきも入れまし
収穫した野菜でサラダ
収穫した野菜でサラダ ■育てた野菜ズッキーニ、キュウリ、ミニトマト■工夫したポイント黄色ズッキーニは生でも美味しいというので、サラダにしてみました🥒色どりよくキュウリとミニトマト、孫が学校で育てたオクラ、缶詰のコーンと茹でキャベツと野菜が沢山😀 生のズッキーニは柔らかくて味もクセがなくおいしくいただけました😃🎶
ニラ醤油麹で炒飯
ニラ醤油麹で炒飯 ニラを育てニラ醤油麹を作りズッキーニ、新玉ねぎ、人参ウィンナー、竹輪を炒めそこに先にご飯に卵を入れて混ぜたものとニラ醤油麹を入れてさらに炒める ■育てた野菜ニラズッキーニ■工夫したポイントご飯を先に卵でコーティングしてから炒めるニラ醤油麹は作っておけば万能調味料朝ごはんとお弁当🍱に入れまし
今日の朝食、採れたて野菜のチーズ焼き
今日の朝食、採れたて野菜のチーズ焼き ■育てた野菜ナス、ピーマン、ししとう、きゅうり ■工夫したポイント採れたての野菜を朝食のおかずにしてます。今日は、オリーブオイル、粗挽き胡椒、チーズ乗せてオーブンで焼いただけですが美味しかったです。今朝の収穫です。
とうもろこし🌽ご飯
とうもろこし🌽ご飯 ■育てた野菜 とうもろこし とうもろこしが沢山収穫出来たのでとうもろこし🌽ご飯をつくりました!3等分に切ってかつらむきの要領で実をむきとりました。ケガに注意⚠️ですが💦
畑野菜のコールスロー
畑野菜のコールスロー ■育てた野菜 とうもろこし 人参 玉ねぎ 中玉トマトとイエロートマト パセリ ■工夫したポイント 通常和える時 少量の砂糖を入れますが 我が家のとうもろこしは糖度が高いので入れないで調理しました とうもろこしの種類はドルチェドリーム名前の如く甘く瑞
豚ばら温そうめんwithきゅうりとなす
豚ばら温そうめんwithきゅうりとなす ■育てた野菜 きゅうりとなす■工夫したポイント 夏バテ気味でも食べられるように冷たくも熱くもなく調理してみました。最後にきゅうり🥒の千切りをのせ、唐辛子🌶️をかけたら食欲をそそるでしょう😉◾️材料1人分・そうめん1束・豚バラ100g・なす、きゅうり各1本・ごま油大さじ1/2・小ネギ1/2本・水15
焼き野菜カレー
焼き野菜カレー ズッキーニでカレーを作り■育てた野菜金あまトマトズッキーニ■工夫したポイントオーブントースターで焼いた野菜をのせることで野菜の甘みが凝縮された美味しさがあります😆🎶金あまがとても美味しくて焼き野菜にはまってます😋【ハナミズキ家庭菜園】【ハナミズキ食べ物シリーズ】
会席風にんじんづくし料理
会席風にんじんづくし料理 ■育てた野菜丸にんじん■工夫したポイント料理全てに にんじんを使った会席料理今年は、にんじんだけを栽培したので、 にんじんだけで、どれだけ料理が作れるかチャレンジしました🥕 にんじんサラダ&にんじんドレッシング飾りにんじん煮&昆布の佃煮にんじんしりしりにんじんとインゲンの