四季ニラで芙蓉蟹風
四季ニラで芙蓉蟹風ほぼ蟹を使い■育てた野菜四季ニラ■工夫したポイントほぼ蟹と卵🥚、四季ニラ隠し味に以前収穫したニラで作ったニラ醤油麹を入れました【ハナミズキ家庭菜園】【ハナミズキ食べ物シリーズ】
夏野菜のカレー
夏野菜のカレー■育てた野菜ズッキーニ■工夫したポイント初めて収穫できたズッキーニ。何にしようとおいていたら、傷んできました😂😂😂カレーが食べたかったので、ナス、ピーマン、カボチャ、玉ねぎ、人参、ひき肉を入れて夏野菜カレーにしました。ズッキーニにまだありますね。何作ろうかなぁ?と悩んでいます。
ミニトマト🍅とツナの簡単マリネ
ミニトマト🍅とツナの簡単マリネ■育てた野菜 ミニトマト🍅■工夫したポイント 照り返しを防ぐために地面から離して置いて育てました。 明日は大荒れの天気になるとか‥‥WSに参加した袋で育てるミニトマト🍅ですということで、色づいたミニトマトを収穫し、簡単マリネを作りました😊。トマト🍅を切ってオイル不使用のツナと白だし、オリ
ランチです。
ランチです。おしながきチシャたっぷりハムサンド冷製チシャの塩麹ポタージュスープ ■育てた野菜チシャ■工夫したポイント最後の収穫したチシャです。サンドイッチに野菜たっぷり入れて、少し残ったチシャに、塩麹を入れて、冷製ポタージュスープにしました
初収穫の金あまでグラタン
初収穫の金あまでグラタンカインズさんとサントリーさんのコラボ苗金あまトマト すくすく成長して全て色づくまだ待ち切れず🤣収穫 ほっぺが落ちるまではまだですが甘くて美味しい😋グラタンが食べたくなり育てたズッキーニ共にじゃがいも🥔ズッキーニ、新玉ねぎ、ウィンナー ホワイトソースも作り今回は濃厚にチーズもたっぷりと金あま
ズッキーニのソテー
ズッキーニのソテー■育てた野菜黄色ズッキーニ■工夫したポイント彩りよく、ピーマンとお肉でソテーしました😀
新玉ねぎのピカタ
新玉ねぎのピカタ■育てた野菜 玉ねぎ■工夫したポイント 玉ねぎが、バラバラにならないように、楊枝を刺して焼きました衣を2度付けして焼いて、衣を少し厚めにしました 溶き卵に粉チーズ小麦粉塩胡椒を入れてあります
ピーマンの肉詰め
ピーマンの肉詰め■育てた野菜細長のピーマン ■工夫したポイント肉種が剥がれないようにピーマンに片栗粉をまぶし詰めた後の表面にも片栗を振りました。肉面より焼き始めたので剥がれずに出来ました。柔らかいピーマンで苦みがすくないようです。美味しかったです。😋
大葉としらすの塩麹入ジェノベーゼ
大葉としらすの塩麹入ジェノベーゼ■育てた野菜大葉■工夫したポイントこの間作った塩麹入りジェノベーゼソースに、庭から大葉を摘んできて、千切りにして、しらすと混ぜて、千切りにした梅干しを乗せました。
かんたんミニトマト🍅のスープ
かんたんミニトマト🍅のスープ■育てた野菜 ミニトマト🍅■工夫したポイント 照り返しを防ぐために地面から離して置きました WSに参加した袋で育てるミニトマト🍅。やっと複数個収穫出来たので簡単に出来るスープを作りました😊材料はこれだけ✨最初にコンソメスープで玉ねぎとベーコンに火を通してからミニトマト🍅を加えてもうひと煮立