ミュートした投稿です。
カインズ2号(2本目のアデニウム・オベスム)
カインズ2号(2本目のアデニウム・オベスム) ■作品内容カットしたアデニウム・オベスムの成長記 ■こだわりポイント2本目のアデニウム・オベスム。こちらは買ってすぐにカットしてみた。脇芽が出そうで出ない。少し成長は遅いです。。。カットしたアデニウム・オベスムとカットしてないアデニウム・オベスムの成長の違いがみたくて育てているのですが、問
カインズ1号(アデニウム・オベスム1本目)
カインズ1号(アデニウム・オベスム1本目) ■作品内容昨年購入したアデニウム・オベスムの成長記 ■こだわりポイント一本目のアデニウム・オベスムは鉢を植え替え、ただただ伸ばす作戦。 そしたら、下の方から新たな芽がひょっこり! こう言う植物って、どこからどうなって成長していくかわからないから面白いです。
やっぱりこのいろ❤︎
やっぱりこのいろ❤︎ じょうろは鉢♪写真立てはコンポート皿🎵それぞれ生まれかわりました🎶WSのハイテーブルは1色で決めた!好きだなぁこの色☆〜(ゝ。∂)
ガーデントレイ
ガーデントレイ いろいろな作業が詰まった楽しいイベントでしたかわいい植物もカインズさんで…おためしでステンシルにも挑戦しました楽しかったです
モルタル造形
モルタル造形 アンティーク感出てますか😉何を植えましょうか🥰
今年の目標は、昨年から製作している「軒下温室」を完成する事です。冬でも暖かい環境作りと、昨年の猛暑経験から、窓のある風通しの良いハウスにしたいものです。まだまだカインズさんにはお世話になりますが、宜しくお願い致します。