ミュートした投稿です。
NEW
どれも美味しそうですね〜✨ 私、ベーグル好きなんですよ😍 自分で作って食べるの憧れます❣️ しかも自家製酵母で作られてて、凄いです☺️ 無性にベーグル食べたくなってきました🤭
NEW どれも美味しそうですね〜✨ 私、ベーグル好きなんですよ😍 自分で作って食べるの憧れます❣️ しかも自家製酵母で作られてて、凄いです☺️ 無性にベーグル食べたくなってきました🤭
メンションありがとうございます💕 自家製ラズベリー酵母🥰 もちもち美味しそう😆 フレーバーの組み合わせがまた更に美味しそう🤭 あら、ベーグル以前はお嫌いだったのですね😅でもこんなに美味しそうなパンは意識も変わりそう。 たくさんの具材が入っているのでこれだけでも大満足🎵ですね😆 …食べてみたいです…😍
NEW メンションありがとうございます💕 自家製ラズベリー酵母🥰 もちもち美味しそう😆 フレーバーの組み合わせがまた更に美味しそう🤭 あら、ベーグル以前はお嫌いだったのですね😅でもこんなに美味しそうなパンは意識も変わりそう。 たくさんの具材が入っているのでこれだけでも大満足🎵ですね😆 …食べてみたいです…😍
そうそう✨ニンニクは 10月からよ~ꉂ🤣w𐤔 でもね温暖化でしょっ💦だから私は11月に植えてますよ(* 'ᵕ' )☆ 暑い時期に植えたら 葉っぱになるか トウが立つか 腐るかになっちゃいそう😅 へぇ~💕︎ ヘビいちごってチンキになるんですね🍓 調べてみよう👀❤︎ ありがとうございます😊
NEW そうそう✨ニンニクは 10月からよ~ꉂ🤣w𐤔 でもね温暖化でしょっ💦だから私は11月に植えてますよ(* 'ᵕ' )☆ 暑い時期に植えたら 葉っぱになるか トウが立つか 腐るかになっちゃいそう😅 へぇ~💕︎ ヘビいちごってチンキになるんですね🍓 調べてみよう👀❤︎ ありがとうございます😊
NEW 家庭菜園、version upを重ねて5年経ちました。
NEW 家庭菜園、version upを重ねて5年経ちました。 ■育てた野菜キュウリ、ナス、ミニトマト、大玉トマト、グリーンホルンなど■工夫ポイント家庭菜園を母から引き継いで5年、レイズドベッドにトライして作業効率を考えて通路の設定を変えたり、最終的には通路全体に人工芝を敷き詰める形になりました。 2020年秋、母の難病罹患により任せっきりだった家庭菜
NEW 自家製酵母でベーグル
NEW 自家製酵母でベーグル pizzaベーグルレーズン胡桃シナモンベーグルチョコ胡桃ベーグル畑で収穫したラズベリーの酵母が最後となりました✨ ベーグルは 以前 私が思う 嫌いなパンランキングNo1でしたが 酵母を起こして焼いたら ハマってしまい ちょくちょく焼いてます🥯 今回は そのまま菓子パンと
孫だけポット植えもイケたかなぁ🤔 苺のプランター周りは黒ポットだらけです。子を放置すればもう少しはスッキリ。ラベル付けも面倒でした。😥 定植まで大きく育てましょう💪 🙇
NEW 孫だけポット植えもイケたかなぁ🤔 苺のプランター周りは黒ポットだらけです。子を放置すればもう少しはスッキリ。ラベル付けも面倒でした。😥 定植まで大きく育てましょう💪 🙇
まっさんサン凄いね🎶 いちごを種からって考えた事もなかったわ~😳 キウイはやった事あるよ🥝 ちゃんと芽が出たけど あれってオスメスあるわよね❓ 对で植えなくちゃいけないのに大きくなって 偏っていたら どうなの❓って思ってやめてしまいました🤭💦 いちごは そういうのも無いから 実が穫れるのは楽しみ
NEW まっさんサン凄いね🎶 いちごを種からって考えた事もなかったわ~😳 キウイはやった事あるよ🥝 ちゃんと芽が出たけど あれってオスメスあるわよね❓ 对で植えなくちゃいけないのに大きくなって 偏っていたら どうなの❓って思ってやめてしまいました🤭💦 いちごは そういうのも無いから 実が穫れるのは楽しみ
NEW 種から育てた「よつぼし🍓」大きくなりました。
NEW 種から育てた「よつぼし🍓」大きくなりました。 ■育てた野菜よつぼし苺■工夫ポイント自家栽培の1粒の実から種を採り、ここまで大きくなりました。同じ黒ポットに植えたのにサイズがバラバラです。やっと液肥も与え始めたところです。10月に他のランナー苗同様に植え付け予定。来春に実がつく可能性が出て来たようで嬉しいです。
NEW いちごのランナーを育てたい🍓🌱
NEW いちごのランナーを育てたい🍓🌱 ■育てた野菜 去年植えたいちごからランナーを育てる初挑戦🍓🔰宝交早生とまんぷく2号 ■工夫ポイント 紙ポットは少しでも可愛く愛着が湧くようにデコったり ランナーを止めるのにクリップをUピンに加工しました孫株を選んで止めてみました🌱倒れないようにケースに入れて🌬️無事に育つといいな🥰
赤くて丸くて無防備なのにカラスってば絶対近寄らないのよね これがいちごだったらあっという間に無くなるはず。 彼奴等嗅覚は大したことないはずだから、匂いでは酸っぱいってこと分からないはず。 なのに様子見にも来ないの不思議〜😳
NEW 赤くて丸くて無防備なのにカラスってば絶対近寄らないのよね これがいちごだったらあっという間に無くなるはず。 彼奴等嗅覚は大したことないはずだから、匂いでは酸っぱいってこと分からないはず。 なのに様子見にも来ないの不思議〜😳