CAINZ DIY Square

トークルーム

教えて!キャプテン

DIY疑問をキャプテンやDIY仲間に質問したり、DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※キャプテンへの質問は「教えて!キャプテン」カテゴリを選択してください。回答は数日お時間をいただくことがございます。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


\現在となりのカインズさんとのコラボで、みなさんと一緒にDIYを完成させる企画を開催中!/


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
【DAISOコラボ】地球のためにECOチャレンジキャンペーン🌱 (3/1~4/20)

教えて!キャプテン 1005件

ユーザー画像

鶴ヶ島店のレギュラーワークショップは種類が少なくないですか?

鶴ヶ島店のレギュラーワークショップは種類が少なくないですか?

コメント 3 9
りゅうさん
| 2022/03/20 | 教えて!キャプテン

鶴ヶ島店のレギュラーワークショップは種類が少なくないですか?

ユーザー画像
りゅうさん
| 2022/03/20 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

『アレンジアワード2022』は、アレンジというだけあって、以前投稿した作品と以前投稿した作品をアレンジした作品を投稿すれば良いのですか? 今更すいません。とても気になったので。

『アレンジアワード2022』は、アレンジというだけあって、以前投稿した作品と以前投稿した作品をアレンジした作品を投稿すれば良いのですか? 今更すいません。とても気になったので。

コメント 2 9
ゆうちゃん
| 2022/05/09 | 教えて!キャプテン

『アレンジアワード2022』は、アレンジというだけあって、以前投稿した作品と以前投稿した作品をアレンジした作品を投稿すれば良いのですか? 今更すいません。とても気になったので。

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 2022/05/09 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

キャプテンにお尋ねします。11月13日半田店開催のWSが掲載されていませんが、開催中止になったのでしょうか?

キャプテンにお尋ねします。11月13日半田店開催のWSが掲載されていませんが、開催中止になったのでしょうか?

コメント 2 9
檸檬
| 2022/10/16 | 教えて!キャプテン

キャプテンにお尋ねします。11月13日半田店開催のWSが掲載されていませんが、開催中止になったのでしょうか?

ユーザー画像
檸檬
| 2022/10/16 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

【質問であります (^▽^)/】框組みに黄金比があるなら、教えてください。扉を作る際に框組みにした場合、縦横の長さと板幅の関係が知りたいところです。 美しく見せる黄金比や計算方法があるなら教えてください。 m(_ _)m

【質問であります (^▽^)/】框組みに黄金比があるなら、教えてください。扉を作る際に框組みにした場合、縦横の長さと板幅の関係が知りたいところです。 美しく見せる黄金比や計算方法があるなら教えてください。 m(_ _)m

コメント 2 9
森の小さな工房
| 2022/10/20 | 教えて!キャプテン

【質問であります (^▽^)/】框組みに黄金比があるなら、教えてください。扉を作る際に框組みにした場合、縦横の長さと板幅の関係が知りたいところです。 美しく見せる黄金比や計算方法があるなら教えてください。 m(_ _)m

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2022/10/20 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

 ランク5の特典の受け取りの連絡が無いのは、申し込み忘れてると言うことですよね。確認は出来ないんでしたよね😢

 ランク5の特典の受け取りの連絡が無いのは、申し込み忘れてると言うことですよね。確認は出来ないんでしたよね😢

コメント 8 9
ゆうちゃん
| 2022/11/01 | 教えて!キャプテン

 ランク5の特典の受け取りの連絡が無いのは、申し込み忘れてると言うことですよね。確認は出来ないんでしたよね😢

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 2022/11/01 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

 『シロタエギク』が育ってきて根元の方の葉の色が白くなくなってきたのですが、そのままにしておいて良いのでしょうか?ご教授願いたい🤲

 『シロタエギク』が育ってきて根元の方の葉の色が白くなくなってきたのですが、そのままにしておいて良いのでしょうか?ご教授願いたい🤲

コメント 2 9
ゆうちゃん
| 2023/02/27 | 教えて!キャプテン

 『シロタエギク』が育ってきて根元の方の葉の色が白くなくなってきたのですが、そのままにしておいて良いのでしょうか?ご教授願いたい🤲

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 2023/02/27 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

今日が最終日の家庭菜園キャンペーンですが、作品投稿から投稿ができなくなってます💦 私のだけでしょうか?時間の期限もありましたか?今日いっぱい0時までではないのでしょうか?

今日が最終日の家庭菜園キャンペーンですが、作品投稿から投稿ができなくなってます💦 私のだけでしょうか?時間の期限もありましたか?今日いっぱい0時までではないのでしょうか?

コメント 4 9
あかさん
| 2023/07/31 | 教えて!キャプテン

今日が最終日の家庭菜園キャンペーンですが、作品投稿から投稿ができなくなってます💦 私のだけでしょうか?時間の期限もありましたか?今日いっぱい0時までではないのでしょうか?

ユーザー画像
あかさん
| 2023/07/31 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

種からの野菜栽培についてお尋ねします。 画像にある4種の種を7月末には蒔く予定で、7月中旬に用意してましたが、この猛暑(異常な気温)、雨が降らない状況で、これまで蒔けてない状況です。 野菜といっても植物なので、環境(雨量)が揃ってきたら蒔こうと思ってますが、そこは問題無いと考えられますよね?どうでしょう?

種からの野菜栽培についてお尋ねします。 画像にある4種の種を7月末には蒔く予定で、7月中旬に用意してましたが、この猛暑(異常な気温)、雨が降らない状況で、これまで蒔けてない状況です。 野菜といっても植物なので、環境(雨量)が揃ってきたら蒔こうと思ってますが、そこは問題無いと考えられますよね?どうでしょう?

コメント 11 9
ソラ5551
| 2023/08/23 | 教えて!キャプテン

種からの野菜栽培についてお尋ねします。 画像にある4種の種を7月末には蒔く予定で、7月中旬に用意してましたが、この猛暑(異常な気温)、雨が降らない状況で、これまで蒔けてない状況です。 野菜といっても植物なので、環境(雨量)が揃ってきたら蒔こうと思ってますが、そこは問題無いと考えられますよね?どうでしょう?

ユーザー画像
ソラ5551
| 2023/08/23 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

薄くて長い板状の木材を切って、角度120度のひし形を沢山作って、オルテガ柄のこたつ用の天板を作ろうと思っています。 これを実現するためには正確な角度でひし形を大量に作っていかなければならないと思うのですが、手作業で1つ1つ線を引いて切り出していく以外で効率の良い方法はあったりしますでしょうか? ちなみに木材は習志野のカインズの工作室の丸ノコを使って切っていこうと思っています。習志野の工作室で一度丸ノコは使った事があるのですが、その時は木材と垂直方向に切ったので簡単でしたが、角度をつけて切った事が無いのでそれも心配です。「角度をつけて切るなら手でノコギリを使って切った方がいいよ」みたいなアドバイスも頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

薄くて長い板状の木材を切って、角度120度のひし形を沢山作って、オルテガ柄のこたつ用の天板を作ろうと思っています。 これを実現するためには正確な角度でひし形を大量に作っていかなければならないと思うのですが、手作業で1つ1つ線を引いて切り出していく以外で効率の良い方法はあったりしますでしょうか? ちなみに木材は習志野のカインズの工作室の丸ノコを使って切っていこうと思っています。習志野の工作室で一度丸ノコは使った事があるのですが、その時は木材と垂直方向に切ったので簡単でしたが、角度をつけて切った事が無いのでそれも心配です。「角度をつけて切るなら手でノコギリを使って切った方がいいよ」みたいなアドバイスも頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

コメント 1 9
デラ
| 2023/10/31 | 教えて!キャプテン

薄くて長い板状の木材を切って、角度120度のひし形を沢山作って、オルテガ柄のこたつ用の天板を作ろうと思っています。 これを実現するためには正確な角度でひし形を大量に作っていかなければならないと思うのですが、手作業で1つ1つ線を引いて切り出していく以外で効率の良い方法はあったりしますでしょうか? ちなみに木材は習志野のカインズの工作室の丸ノコを使って切っていこうと思っています。習志野の工作室で一度丸ノコは使った事があるのですが、その時は木材と垂直方向に切ったので簡単でしたが、角度をつけて切った事が無いのでそれも心配です。「角度をつけて切るなら手でノコギリを使って切った方がいいよ」みたいなアドバイスも頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

ユーザー画像
デラ
| 2023/10/31 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

ベランダにできる水たまりの解消法について教えてください。木造の2階のベランダです。床が少しそつてきたためか雨の後、奥に水が溜まってしまいます。5ミリほどです。樹脂モルタルかコーキング剤で勾配をつけたいと思いますが他に対処法は考えられますか。見た目に関しては気にしていないのでどんな方法でも構いません。よろしくお願いします。

ベランダにできる水たまりの解消法について教えてください。木造の2階のベランダです。床が少しそつてきたためか雨の後、奥に水が溜まってしまいます。5ミリほどです。樹脂モルタルかコーキング剤で勾配をつけたいと思いますが他に対処法は考えられますか。見た目に関しては気にしていないのでどんな方法でも構いません。よろしくお願いします。

コメント 7 9
toshi
| 2024/03/15 | 教えて!キャプテン

ベランダにできる水たまりの解消法について教えてください。木造の2階のベランダです。床が少しそつてきたためか雨の後、奥に水が溜まってしまいます。5ミリほどです。樹脂モルタルかコーキング剤で勾配をつけたいと思いますが他に対処法は考えられますか。見た目に関しては気にしていないのでどんな方法でも構いません。よろしくお願いします。

ユーザー画像
toshi
| 2024/03/15 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

 菜園で野菜作りを楽しんでいます。そら豆とほうれん草の消毒について教えて頂きたいと思います。アブラムシには今までは、ロハピのようなものが手頃なので使っていました。オルトランやマラソン乳剤、スミチオン等がありますがどんな物を購入したら良いでしょうか。

 菜園で野菜作りを楽しんでいます。そら豆とほうれん草の消毒について教えて頂きたいと思います。アブラムシには今までは、ロハピのようなものが手頃なので使っていました。オルトランやマラソン乳剤、スミチオン等がありますがどんな物を購入したら良いでしょうか。

コメント 11 9
toshi
| 2024/04/10 | 教えて!キャプテン

 菜園で野菜作りを楽しんでいます。そら豆とほうれん草の消毒について教えて頂きたいと思います。アブラムシには今までは、ロハピのようなものが手頃なので使っていました。オルトランやマラソン乳剤、スミチオン等がありますがどんな物を購入したら良いでしょうか。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/10 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

週末から暑くなるって予報で、エアコンのフィルターのクリーニング始めたら、どうせならとレンジフードも始まっちゃいました。 100均で買ってた重曹使ってゴシゴシ始めたんですが、この天吊りのフレームって幅広のマステを貼ってクリーニングの負担を軽減しても良いモノでしょうか? 懸念されるのは、熱によってマステの接着剤に変化が生じ得るのか?ってところと考えてますが、実際のところ、本人責任のような回答だとしたら、ココに書き込む意味も無い気がするので、製造メーカーなど確認してお返事いただけますと幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

週末から暑くなるって予報で、エアコンのフィルターのクリーニング始めたら、どうせならとレンジフードも始まっちゃいました。 100均で買ってた重曹使ってゴシゴシ始めたんですが、この天吊りのフレームって幅広のマステを貼ってクリーニングの負担を軽減しても良いモノでしょうか? 懸念されるのは、熱によってマステの接着剤に変化が生じ得るのか?ってところと考えてますが、実際のところ、本人責任のような回答だとしたら、ココに書き込む意味も無い気がするので、製造メーカーなど確認してお返事いただけますと幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

コメント 2 9
ソラ5551
| 2024/04/12 | 教えて!キャプテン

週末から暑くなるって予報で、エアコンのフィルターのクリーニング始めたら、どうせならとレンジフードも始まっちゃいました。 100均で買ってた重曹使ってゴシゴシ始めたんですが、この天吊りのフレームって幅広のマステを貼ってクリーニングの負担を軽減しても良いモノでしょうか? 懸念されるのは、熱によってマステの接着剤に変化が生じ得るのか?ってところと考えてますが、実際のところ、本人責任のような回答だとしたら、ココに書き込む意味も無い気がするので、製造メーカーなど確認してお返事いただけますと幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ソラ5551
| 2024/04/12 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

我が家には渋柿の蜂屋柿が3本あります。 7、8年前までは600個くらい採れましたがその翌年からほとんど収穫できません。 少しは実がつくのですがお盆前後にほとんどが落ちてしまい10個くらいしか収穫できません。 何が原因で実つきが悪いのかわかりません。 考えられる原因と対処方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします🙏

我が家には渋柿の蜂屋柿が3本あります。 7、8年前までは600個くらい採れましたがその翌年からほとんど収穫できません。 少しは実がつくのですがお盆前後にほとんどが落ちてしまい10個くらいしか収穫できません。 何が原因で実つきが悪いのかわかりません。 考えられる原因と対処方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします🙏

コメント 2 9
チャコ
| 11/23 | 教えて!キャプテン

我が家には渋柿の蜂屋柿が3本あります。 7、8年前までは600個くらい採れましたがその翌年からほとんど収穫できません。 少しは実がつくのですがお盆前後にほとんどが落ちてしまい10個くらいしか収穫できません。 何が原因で実つきが悪いのかわかりません。 考えられる原因と対処方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします🙏

ユーザー画像
チャコ
| 11/23 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

どうしたらこうなるんでしょ? 年末に缶を開けてみたら、塗料が分離してたので、そこから室内保管に切り替えて、久々に確認してみると内側に塗料の固まりが幾つも。 きっと、取り扱いの問題なんだとは思いますが、ぜひ助言をいただけますと🙏

どうしたらこうなるんでしょ? 年末に缶を開けてみたら、塗料が分離してたので、そこから室内保管に切り替えて、久々に確認してみると内側に塗料の固まりが幾つも。 きっと、取り扱いの問題なんだとは思いますが、ぜひ助言をいただけますと🙏

コメント 2 9
ソラ5551
| 02/17 | 教えて!キャプテン

どうしたらこうなるんでしょ? 年末に缶を開けてみたら、塗料が分離してたので、そこから室内保管に切り替えて、久々に確認してみると内側に塗料の固まりが幾つも。 きっと、取り扱いの問題なんだとは思いますが、ぜひ助言をいただけますと🙏

ユーザー画像
ソラ5551
| 02/17 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

お疲れ様♪ 年内で溶接ルームも閉鎖になるんですか?

お疲れ様♪ 年内で溶接ルームも閉鎖になるんですか?

コメント 2 8
| 2021/11/07 | 教えて!キャプテン

お疲れ様♪ 年内で溶接ルームも閉鎖になるんですか?

ユーザー画像
| 2021/11/07 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

近くの店舗には、ここに掲載されているワークショップも工具レンタルがありません。 近くの店舗でも開催されないかなあ…

近くの店舗には、ここに掲載されているワークショップも工具レンタルがありません。 近くの店舗でも開催されないかなあ…

コメント 1 8
退会したユーザー | 2021/11/08 | 教えて!キャプテン

近くの店舗には、ここに掲載されているワークショップも工具レンタルがありません。 近くの店舗でも開催されないかなあ…

ユーザー画像
退会したユーザー | 2021/11/08 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

ポイントについてお聞きしたいです。 ・DIYトーク投稿 ・作品投稿 ・DIYレシピ投稿 20ポイント【1日3回】と記載されていますが、 各3回までなのでしょうか? それとも合わせて3回までですか? 質問、他の方と重複していたら申し訳ないです、 宜しくお願いします!

ポイントについてお聞きしたいです。 ・DIYトーク投稿 ・作品投稿 ・DIYレシピ投稿 20ポイント【1日3回】と記載されていますが、 各3回までなのでしょうか? それとも合わせて3回までですか? 質問、他の方と重複していたら申し訳ないです、 宜しくお願いします!

コメント 2 8
おーくみ
| 2021/11/10 | 教えて!キャプテン

ポイントについてお聞きしたいです。 ・DIYトーク投稿 ・作品投稿 ・DIYレシピ投稿 20ポイント【1日3回】と記載されていますが、 各3回までなのでしょうか? それとも合わせて3回までですか? 質問、他の方と重複していたら申し訳ないです、 宜しくお願いします!

ユーザー画像
おーくみ
| 2021/11/10 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

【完了】を押すと、下の写真が出てきます。何がいけないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

【完了】を押すと、下の写真が出てきます。何がいけないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント 6 8
ゆうちゃん
| 2022/04/16 | 教えて!キャプテン

【完了】を押すと、下の写真が出てきます。何がいけないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 2022/04/16 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

自分が行っているカインズのテンポや、市内に限定した範囲で投稿できないのでしょうか。 全国だと見る範囲が広すぎて大変で。

自分が行っているカインズのテンポや、市内に限定した範囲で投稿できないのでしょうか。 全国だと見る範囲が広すぎて大変で。

コメント 1 8
ポンコマン
| 2022/04/21 | 教えて!キャプテン

自分が行っているカインズのテンポや、市内に限定した範囲で投稿できないのでしょうか。 全国だと見る範囲が広すぎて大変で。

ユーザー画像
ポンコマン
| 2022/04/21 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

先程一緒に聞けば良かったのですが、1度のWSで陶芸の粘土はいくつまで購入できますか?粘土の量が250gなので追加購入とかできますか?前もって2〜3個購入できますか? 木材のWSは、ひと作品しか出来ないので、陶芸体験も同じでしょうか。 よろしくお願いします🤲教えてください。

先程一緒に聞けば良かったのですが、1度のWSで陶芸の粘土はいくつまで購入できますか?粘土の量が250gなので追加購入とかできますか?前もって2〜3個購入できますか? 木材のWSは、ひと作品しか出来ないので、陶芸体験も同じでしょうか。 よろしくお願いします🤲教えてください。

コメント 3 8
ゆうちゃん
| 2022/05/04 | 教えて!キャプテン

先程一緒に聞けば良かったのですが、1度のWSで陶芸の粘土はいくつまで購入できますか?粘土の量が250gなので追加購入とかできますか?前もって2〜3個購入できますか? 木材のWSは、ひと作品しか出来ないので、陶芸体験も同じでしょうか。 よろしくお願いします🤲教えてください。

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 2022/05/04 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

前回、3月分のポイント分の中で1000P不足があり、4月分のWSのポイントの付与のタイミングで一緒に付与しますとのことでした。今確認したところ、1000Pしか付与されていません。4月分が全く付与されていないので確認をお願いしたいです。 よろしくお願いします。 追記 遡って確認したところ、1月分も1回分反映されておりません。

前回、3月分のポイント分の中で1000P不足があり、4月分のWSのポイントの付与のタイミングで一緒に付与しますとのことでした。今確認したところ、1000Pしか付与されていません。4月分が全く付与されていないので確認をお願いしたいです。 よろしくお願いします。 追記 遡って確認したところ、1月分も1回分反映されておりません。

コメント 6 8
みー
| 2022/05/10 | 教えて!キャプテン

前回、3月分のポイント分の中で1000P不足があり、4月分のWSのポイントの付与のタイミングで一緒に付与しますとのことでした。今確認したところ、1000Pしか付与されていません。4月分が全く付与されていないので確認をお願いしたいです。 よろしくお願いします。 追記 遡って確認したところ、1月分も1回分反映されておりません。

ユーザー画像
みー
| 2022/05/10 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

築37年の我が家ですが流し台の扉の閉まりが悪くなってしまいました。スライド丁番というのを取り替えればよいのでしょうか?自分でできますか?

築37年の我が家ですが流し台の扉の閉まりが悪くなってしまいました。スライド丁番というのを取り替えればよいのでしょうか?自分でできますか?

コメント 5 8
まこちゃん
| 2022/05/14 | 教えて!キャプテン

築37年の我が家ですが流し台の扉の閉まりが悪くなってしまいました。スライド丁番というのを取り替えればよいのでしょうか?自分でできますか?

ユーザー画像
まこちゃん
| 2022/05/14 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

キャプテン様へ 今日… 7月分のポイントが入っていました。 ですが…30日・31日とgreen🌱WSを 続けて2回参加したのですが… 500ptしか入ってなく⤵️(>_<)💦💦 こういう場合はどうすればいいのですか?

キャプテン様へ 今日… 7月分のポイントが入っていました。 ですが…30日・31日とgreen🌱WSを 続けて2回参加したのですが… 500ptしか入ってなく⤵️(>_<)💦💦 こういう場合はどうすればいいのですか?

コメント 2 8
とーみ
| 2022/08/03 | 教えて!キャプテン

キャプテン様へ 今日… 7月分のポイントが入っていました。 ですが…30日・31日とgreen🌱WSを 続けて2回参加したのですが… 500ptしか入ってなく⤵️(>_<)💦💦 こういう場合はどうすればいいのですか?

ユーザー画像
とーみ
| 2022/08/03 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

サルビアの花が咲き終わった後は、剪定した方がいいでしょうか? 何処を切ったらいいのか教えて下さい。

サルビアの花が咲き終わった後は、剪定した方がいいでしょうか? 何処を切ったらいいのか教えて下さい。

コメント 7 8
花だいすき
| 2022/09/10 | 教えて!キャプテン

サルビアの花が咲き終わった後は、剪定した方がいいでしょうか? 何処を切ったらいいのか教えて下さい。

ユーザー画像
花だいすき
| 2022/09/10 | 教えて!キャプテン
ユーザー画像

お風呂の床がタイル張りで入口付近だけ剥がれてしまいました。 タイルでこれから寒いのでユニットバスみたいな床にしたいのですが、床を剥がすとステンレスです。 タイルをまず貼り付けてはるのがいいのか迷っています。 業者の見積もり待ちしてますが高そうなので自分でできそうなら自分でやりたいのですが、何が必要ですか?

お風呂の床がタイル張りで入口付近だけ剥がれてしまいました。 タイルでこれから寒いのでユニットバスみたいな床にしたいのですが、床を剥がすとステンレスです。 タイルをまず貼り付けてはるのがいいのか迷っています。 業者の見積もり待ちしてますが高そうなので自分でできそうなら自分でやりたいのですが、何が必要ですか?

コメント 2 8
YUMIKO
| 2022/10/03 | 教えて!キャプテン

お風呂の床がタイル張りで入口付近だけ剥がれてしまいました。 タイルでこれから寒いのでユニットバスみたいな床にしたいのですが、床を剥がすとステンレスです。 タイルをまず貼り付けてはるのがいいのか迷っています。 業者の見積もり待ちしてますが高そうなので自分でできそうなら自分でやりたいのですが、何が必要ですか?

ユーザー画像
YUMIKO
| 2022/10/03 | 教えて!キャプテン
  • 926-950件 / 全1005件