【この化粧水めっちゃ懐かしくない😆⁉️🧴✨】
収れん化粧水として有名な資生堂の、
「カーマインローション」
以前息子氏が背中全体を日焼けした時に買って来た残りを、娘氏が気に入って使う様になり👩🏻🧴✨
無くなったので買って来て欲しいと🧴🛒✨
収れん化粧水なので、日焼け後の肌ケアとしての効果を最初に思い浮かべるけど☀️🙄💭
炎症を沈める効果もあるから、ニキビや赤みにも効くんだよねぃ😁👍✨
発売は1937年と大変歴史のある化粧水🗓⏰✨
それが時代を経た現在の若者にもユーザーが居るって凄いなぁ〜🤔🎓✨
(そも販売し続けていることが凄いわなぁ🗓✨)
そして天下の資生堂様の化粧水ながら、244円でドラッグストアに並んでた🤣👛💦
流石に安過ぎてビビったけど、効果を感じられてる様なのでめっちゃら優秀なんなぁ〜😆👍✨
資生堂の懐かし化粧品と言えば、昔私も使ってた時期がある、
「オイデルミン🌹✨」
はもっと古い歴史があったわぁ〜😆🗓⏰✨
こちらはレトロパッケージが堪らなく可愛い😍✨
拭き取り用化粧水で、何と1897年発売以降現在も継続している製品😵‼️✨
化粧品らしい
「THE薔薇の香り🌹🐽✨」
がするピンクの液体💕
どちらの製品も@コスメなんかで未だに評価高いんだよなぁ〜😆👏✨
(資生堂HPより画像引用📸✨)
【この化粧水めっちゃ懐かしくない😆⁉️🧴✨】
収れん化粧水として有名な資生堂の、
「カーマインローション」
以前息子氏が背中全体を日焼けした時に買って来た残りを、娘氏が気に入って使う様になり👩🏻🧴✨
無くなったので買って来て欲しいと🧴🛒✨
収れん化粧水なので、日焼け後の肌ケアとしての効果を最初に思い浮かべるけど☀️🙄💭
炎症を沈める効果もあるから、ニキビや赤みにも効くんだよねぃ😁👍✨
発売は1937年と大変歴史のある化粧水🗓⏰✨
それが時代を経た現在の若者にもユーザーが居るって凄いなぁ〜🤔🎓✨
(そも販売し続けていることが凄いわなぁ🗓✨)
そして天下の資生堂様の化粧水ながら、244円でドラッグストアに並んでた🤣👛💦
流石に安過ぎてビビったけど、効果を感じられてる様なのでめっちゃら優秀なんなぁ〜😆👍✨
資生堂の懐かし化粧品と言えば、昔私も使ってた時期がある、
「オイデルミン🌹✨」
はもっと古い歴史があったわぁ〜😆🗓⏰✨
こちらはレトロパッケージが堪らなく可愛い😍✨
拭き取り用化粧水で、何と1897年発売以降現在も継続している製品😵‼️✨
化粧品らしい
「THE薔薇の香り🌹🐽✨」
がするピンクの液体💕
どちらの製品も@コスメなんかで未だに評価高いんだよなぁ〜😆👏✨
(資生堂HPより画像引用📸✨)
11
34
Grass艹crown
|
2023/08/14
|
その他