なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン (8/1~9/21)

その他 43807件
ユーザー画像

シースルーエレベーターが大好き❤🛗 下までズドーンて、この場所に立つのも好き💞 意外とそんな人は多いと思うんだけどな〜🤭 あとエレベーターのドアのとこの隙間を覗くのも好きかな🛗 ここ👇️携帯電話落としたら、どうなるんだろ?!とか🤭

シースルーエレベーターが大好き❤🛗 下までズドーンて、この場所に立つのも好き💞 意外とそんな人は多いと思うんだけどな〜🤭 あとエレベーターのドアのとこの隙間を覗くのも好きかな🛗 ここ👇️携帯電話落としたら、どうなるんだろ?!とか🤭

コメント 8 7
アールグレイ。
| 09/20 | その他

シースルーエレベーターが大好き❤🛗 下までズドーンて、この場所に立つのも好き💞 意外とそんな人は多いと思うんだけどな〜🤭 あとエレベーターのドアのとこの隙間を覗くのも好きかな🛗 ここ👇️携帯電話落としたら、どうなるんだろ?!とか🤭

ユーザー画像
アールグレイ。
| 09/20 | その他
ユーザー画像

先日行った新宿駅にて。 今度のJ2の清水エスパルスのホームゲームの国立競技場での試合の広告なんですが、「ようこそ、国立(ここ)は静岡」とあります。国立を「ここ」と読ませるすごいキャッチコピーだなって思います。しかも広告がかかってたのが新宿駅。意気込みが違います。 エスパルス、今度こそJ1に行ってほしいから正念場です。

先日行った新宿駅にて。 今度のJ2の清水エスパルスのホームゲームの国立競技場での試合の広告なんですが、「ようこそ、国立(ここ)は静岡」とあります。国立を「ここ」と読ませるすごいキャッチコピーだなって思います。しかも広告がかかってたのが新宿駅。意気込みが違います。 エスパルス、今度こそJ1に行ってほしいから正念場です。

コメント 0 7
おひで
| 09/23 | その他

先日行った新宿駅にて。 今度のJ2の清水エスパルスのホームゲームの国立競技場での試合の広告なんですが、「ようこそ、国立(ここ)は静岡」とあります。国立を「ここ」と読ませるすごいキャッチコピーだなって思います。しかも広告がかかってたのが新宿駅。意気込みが違います。 エスパルス、今度こそJ1に行ってほしいから正念場です。

ユーザー画像
おひで
| 09/23 | その他
ユーザー画像

 右下に黄色いまぁ〜るい新しい物がつきましたね。次のシーズンが面白くなりそうですね😳

 右下に黄色いまぁ〜るい新しい物がつきましたね。次のシーズンが面白くなりそうですね😳

コメント 4 7
ゆうちゃん
| 09/26 | その他

 右下に黄色いまぁ〜るい新しい物がつきましたね。次のシーズンが面白くなりそうですね😳

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 09/26 | その他
ユーザー画像

以前カインズで、野菜の苗を購入し、初めて収穫というものを、体験するはずでした。 自分で購入せず、懸賞で当たった苗のことは収穫の経験はありましたが、自分で買ったもので丹精込めて今年は特に暑く水やりを忘れずにと思ってたのですが、初めは小さくなったきゅうりが、隠れて大きくなっていて、土につかないように気をつけて毎日見ていました。 その日もいつぐらいにしゅうかくしたらいいんだろうと朝見ていて夕方見たらきゅうりがありません。カラスがとったのかとも思ったのですが、そばにいたおばあちゃんにポケットの中見せてみ!と聞くときゅうりが入ってます。散歩に出かけるのを引き留めてよかった。 そのきゅうりはとってもみずみずしく口のできたのが幸いでした。

以前カインズで、野菜の苗を購入し、初めて収穫というものを、体験するはずでした。 自分で購入せず、懸賞で当たった苗のことは収穫の経験はありましたが、自分で買ったもので丹精込めて今年は特に暑く水やりを忘れずにと思ってたのですが、初めは小さくなったきゅうりが、隠れて大きくなっていて、土につかないように気をつけて毎日見ていました。 その日もいつぐらいにしゅうかくしたらいいんだろうと朝見ていて夕方見たらきゅうりがありません。カラスがとったのかとも思ったのですが、そばにいたおばあちゃんにポケットの中見せてみ!と聞くときゅうりが入ってます。散歩に出かけるのを引き留めてよかった。 そのきゅうりはとってもみずみずしく口のできたのが幸いでした。

コメント 1 7
ビッグ
| 10/01 | その他

以前カインズで、野菜の苗を購入し、初めて収穫というものを、体験するはずでした。 自分で購入せず、懸賞で当たった苗のことは収穫の経験はありましたが、自分で買ったもので丹精込めて今年は特に暑く水やりを忘れずにと思ってたのですが、初めは小さくなったきゅうりが、隠れて大きくなっていて、土につかないように気をつけて毎日見ていました。 その日もいつぐらいにしゅうかくしたらいいんだろうと朝見ていて夕方見たらきゅうりがありません。カラスがとったのかとも思ったのですが、そばにいたおばあちゃんにポケットの中見せてみ!と聞くときゅうりが入ってます。散歩に出かけるのを引き留めてよかった。 そのきゅうりはとってもみずみずしく口のできたのが幸いでした。

ユーザー画像
ビッグ
| 10/01 | その他
ユーザー画像

カインズさんのハーブシリーズで ローゼルをみつけて育ててます😊 地植えと鉢植えです☺️ 地植えの方は葉がもりもりと成長しなかなか花は咲かないなぁーと思いながら鉢植えもどちらも順調でしたが😱 地植えの方が… 今、我が家は大規模修繕中で夕方のお水やりだけはとさせてもらってましたが土日は水遣りができずにいたらみるみる弱り始めて今現在 鉢植え🪴も怪しくなってきました🥹 初めて育ててかなり順調だったのに花が咲き収穫してハイビスカスティーを楽しむまでは無理そうです💦 残念です😂 【ハナミズキ家庭菜園】 【ハナミズキ花シリーズ】 【ハナミズキ食べ物シリーズ】

カインズさんのハーブシリーズで ローゼルをみつけて育ててます😊 地植えと鉢植えです☺️ 地植えの方は葉がもりもりと成長しなかなか花は咲かないなぁーと思いながら鉢植えもどちらも順調でしたが😱 地植えの方が… 今、我が家は大規模修繕中で夕方のお水やりだけはとさせてもらってましたが土日は水遣りができずにいたらみるみる弱り始めて今現在 鉢植え🪴も怪しくなってきました🥹 初めて育ててかなり順調だったのに花が咲き収穫してハイビスカスティーを楽しむまでは無理そうです💦 残念です😂 【ハナミズキ家庭菜園】 【ハナミズキ花シリーズ】 【ハナミズキ食べ物シリーズ】

コメント 0 7
ハナミズキ 
| 10/03 | その他

カインズさんのハーブシリーズで ローゼルをみつけて育ててます😊 地植えと鉢植えです☺️ 地植えの方は葉がもりもりと成長しなかなか花は咲かないなぁーと思いながら鉢植えもどちらも順調でしたが😱 地植えの方が… 今、我が家は大規模修繕中で夕方のお水やりだけはとさせてもらってましたが土日は水遣りができずにいたらみるみる弱り始めて今現在 鉢植え🪴も怪しくなってきました🥹 初めて育ててかなり順調だったのに花が咲き収穫してハイビスカスティーを楽しむまでは無理そうです💦 残念です😂 【ハナミズキ家庭菜園】 【ハナミズキ花シリーズ】 【ハナミズキ食べ物シリーズ】

ユーザー画像
ハナミズキ 
| 10/03 | その他
ユーザー画像

高校からの親友よりハックルベリーのジャムをいただきました。😊以前もいただいたことがあるのですが、とても美味しいので嬉しいです。😋🎵💕 お返しに紫蘇の実の醤油漬けとピーマンプレゼントしました。😉

高校からの親友よりハックルベリーのジャムをいただきました。😊以前もいただいたことがあるのですが、とても美味しいので嬉しいです。😋🎵💕 お返しに紫蘇の実の醤油漬けとピーマンプレゼントしました。😉

コメント 0 7
パール
| 10/06 | その他

高校からの親友よりハックルベリーのジャムをいただきました。😊以前もいただいたことがあるのですが、とても美味しいので嬉しいです。😋🎵💕 お返しに紫蘇の実の醤油漬けとピーマンプレゼントしました。😉

ユーザー画像
パール
| 10/06 | その他
ユーザー画像

今朝は寒いですね。気温が11.5度でした。寒暖差が激しすぎですね。ついていくのが大変です。植物もそうですよね。

今朝は寒いですね。気温が11.5度でした。寒暖差が激しすぎですね。ついていくのが大変です。植物もそうですよね。

コメント 5 7
toshi
| 10/21 | その他

今朝は寒いですね。気温が11.5度でした。寒暖差が激しすぎですね。ついていくのが大変です。植物もそうですよね。

ユーザー画像
toshi
| 10/21 | その他
ユーザー画像

昨年7月末に水性から油性塗装に切り替えた小鉢スタンド(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/acyb4fevox67pbiu )。 上塗りで塗装メンテかなー?と雑巾拭きしてみたんですが、まだイイかなーとなりました。 流石に作品投稿はできない(雑巾拭きしただけ)ので、トークにアップしておきます。

昨年7月末に水性から油性塗装に切り替えた小鉢スタンド(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/acyb4fevox67pbiu )。 上塗りで塗装メンテかなー?と雑巾拭きしてみたんですが、まだイイかなーとなりました。 流石に作品投稿はできない(雑巾拭きしただけ)ので、トークにアップしておきます。

コメント 0 7
ソラ5551
| 10/21 | その他

昨年7月末に水性から油性塗装に切り替えた小鉢スタンド(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/acyb4fevox67pbiu )。 上塗りで塗装メンテかなー?と雑巾拭きしてみたんですが、まだイイかなーとなりました。 流石に作品投稿はできない(雑巾拭きしただけ)ので、トークにアップしておきます。

ユーザー画像
ソラ5551
| 10/21 | その他
ユーザー画像

朝から大掃除✨✨ 庭もやりたいがまずは家の中のものをお掃除✨✨ カインズで買ったキッチンマットが汚れてきたのでアルカリ電解水とメラニンスポンジで綺麗✨ 右側が汚れてて、左側が綺麗にしてる途中。

朝から大掃除✨✨ 庭もやりたいがまずは家の中のものをお掃除✨✨ カインズで買ったキッチンマットが汚れてきたのでアルカリ電解水とメラニンスポンジで綺麗✨ 右側が汚れてて、左側が綺麗にしてる途中。

コメント 2 7
キラ
| 10/26 | その他

朝から大掃除✨✨ 庭もやりたいがまずは家の中のものをお掃除✨✨ カインズで買ったキッチンマットが汚れてきたのでアルカリ電解水とメラニンスポンジで綺麗✨ 右側が汚れてて、左側が綺麗にしてる途中。

ユーザー画像
キラ
| 10/26 | その他
ユーザー画像

せっかくの土曜日なのにどんよりと曇っています。晴れたらいいのに。気分晴らすためにホムセンパト行ってきたいと思います。気分だけでも上げたいと思います。きっと何かに出会えるかも。あれ確か昨日もWSで行ったような気がします。

せっかくの土曜日なのにどんよりと曇っています。晴れたらいいのに。気分晴らすためにホムセンパト行ってきたいと思います。気分だけでも上げたいと思います。きっと何かに出会えるかも。あれ確か昨日もWSで行ったような気がします。

コメント 4 7
toshi
| 10/26 | その他

せっかくの土曜日なのにどんよりと曇っています。晴れたらいいのに。気分晴らすためにホムセンパト行ってきたいと思います。気分だけでも上げたいと思います。きっと何かに出会えるかも。あれ確か昨日もWSで行ったような気がします。

ユーザー画像
toshi
| 10/26 | その他
ユーザー画像

11月というのに台風ですか。熱帯低気圧となり3連休は大雨となるようです。群馬マラソン大丈夫でしょうか。台湾の被害も凄いですね、ほんと気候変動が進んでいるんですね。自分の住んでいるところもいつこんな被害に遭うか心配です。

11月というのに台風ですか。熱帯低気圧となり3連休は大雨となるようです。群馬マラソン大丈夫でしょうか。台湾の被害も凄いですね、ほんと気候変動が進んでいるんですね。自分の住んでいるところもいつこんな被害に遭うか心配です。

コメント 3 7
toshi
| 11/01 | その他

11月というのに台風ですか。熱帯低気圧となり3連休は大雨となるようです。群馬マラソン大丈夫でしょうか。台湾の被害も凄いですね、ほんと気候変動が進んでいるんですね。自分の住んでいるところもいつこんな被害に遭うか心配です。

ユーザー画像
toshi
| 11/01 | その他
ユーザー画像

苔玉にきのこ🍄 🍄 が、生えていました·͜· ︎︎ᰔᩚ 食べるのは危険⚠️なので、やめておきます。見守って行こうと思います😊

苔玉にきのこ🍄 🍄 が、生えていました·͜· ︎︎ᰔᩚ 食べるのは危険⚠️なので、やめておきます。見守って行こうと思います😊

コメント 1 7
Apple Soda. megu mga🍏
| 11/01 | その他

苔玉にきのこ🍄 🍄 が、生えていました·͜· ︎︎ᰔᩚ 食べるのは危険⚠️なので、やめておきます。見守って行こうと思います😊

ユーザー画像
Apple Soda. megu mga🍏
| 11/01 | その他
ユーザー画像

遠くまで歩いて行ったのに お目当ての売り切れだった😢 いい運動

遠くまで歩いて行ったのに お目当ての売り切れだった😢 いい運動

コメント 0 7
mayumayu
| 11/01 | その他

遠くまで歩いて行ったのに お目当ての売り切れだった😢 いい運動

ユーザー画像
mayumayu
| 11/01 | その他
ユーザー画像

いくピさん^ - ^こんばんは🌆 以前、投稿のありましたブック形📕のツールボックス クリアランスで購入しました❣️ 嬉しいです。お揃い💕

いくピさん^ - ^こんばんは🌆 以前、投稿のありましたブック形📕のツールボックス クリアランスで購入しました❣️ 嬉しいです。お揃い💕

コメント 2 7
あめちゃん
| 11/01 | その他

いくピさん^ - ^こんばんは🌆 以前、投稿のありましたブック形📕のツールボックス クリアランスで購入しました❣️ 嬉しいです。お揃い💕

ユーザー画像
あめちゃん
| 11/01 | その他
ユーザー画像

午前中、神戸大丸へ「九州フェア」行って来ました。お目当ては鯨❢  くらさきの鯨カツ、鬼鯖鮨、吉野鶏めし、知覧茶、豆秀の豆菓子、ゲット💞 地下の食品売場できんつばとケーニスクローネのカスタードクリーム、神宗の塩昆布、赤飯を購入 白餡が気になってたので店員さんに尋ねました。 有りましたゲットです💞

午前中、神戸大丸へ「九州フェア」行って来ました。お目当ては鯨❢  くらさきの鯨カツ、鬼鯖鮨、吉野鶏めし、知覧茶、豆秀の豆菓子、ゲット💞 地下の食品売場できんつばとケーニスクローネのカスタードクリーム、神宗の塩昆布、赤飯を購入 白餡が気になってたので店員さんに尋ねました。 有りましたゲットです💞

コメント 0 7
ふーふーちゃん
| 11/03 | その他

午前中、神戸大丸へ「九州フェア」行って来ました。お目当ては鯨❢  くらさきの鯨カツ、鬼鯖鮨、吉野鶏めし、知覧茶、豆秀の豆菓子、ゲット💞 地下の食品売場できんつばとケーニスクローネのカスタードクリーム、神宗の塩昆布、赤飯を購入 白餡が気になってたので店員さんに尋ねました。 有りましたゲットです💞

ユーザー画像
ふーふーちゃん
| 11/03 | その他
ユーザー画像

地域のフェスタのはしご ちょっと疲れたかな こう言うのは、駐車場に困るから早くに出たし

地域のフェスタのはしご ちょっと疲れたかな こう言うのは、駐車場に困るから早くに出たし

コメント 0 7
mayumayu
| 11/03 | その他

地域のフェスタのはしご ちょっと疲れたかな こう言うのは、駐車場に困るから早くに出たし

ユーザー画像
mayumayu
| 11/03 | その他
ユーザー画像

透かしブロックの穴埋めでモルタルを押し込んだ(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/9aceh9nhpr16necw )のが一年半前でした。 ただ、細かな隙間が残ってて(ワザと通気の為に残してました)、そこがトカゲの通り道になってて、そのおかげでか、土置き場のフタの上に土がこぼれ落ちる状態が続いてたので、一箇所だけ埋め切りました。 今日は午前中から他のモルタル作業をしてて、少しモルタルが余ったのでやらない手はなかった訳です。 作品投稿する程の作業でもないので、トーク投稿します。

透かしブロックの穴埋めでモルタルを押し込んだ(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/9aceh9nhpr16necw )のが一年半前でした。 ただ、細かな隙間が残ってて(ワザと通気の為に残してました)、そこがトカゲの通り道になってて、そのおかげでか、土置き場のフタの上に土がこぼれ落ちる状態が続いてたので、一箇所だけ埋め切りました。 今日は午前中から他のモルタル作業をしてて、少しモルタルが余ったのでやらない手はなかった訳です。 作品投稿する程の作業でもないので、トーク投稿します。

コメント 0 7
ソラ5551
| 11/06 | その他

透かしブロックの穴埋めでモルタルを押し込んだ(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/9aceh9nhpr16necw )のが一年半前でした。 ただ、細かな隙間が残ってて(ワザと通気の為に残してました)、そこがトカゲの通り道になってて、そのおかげでか、土置き場のフタの上に土がこぼれ落ちる状態が続いてたので、一箇所だけ埋め切りました。 今日は午前中から他のモルタル作業をしてて、少しモルタルが余ったのでやらない手はなかった訳です。 作品投稿する程の作業でもないので、トーク投稿します。

ユーザー画像
ソラ5551
| 11/06 | その他
ユーザー画像

論点を避けての反論、回答、主張はオトナゲないですね、本当に。 真正面からの発言ができないなら、下手に主張はしない方がよい、という事になります。

論点を避けての反論、回答、主張はオトナゲないですね、本当に。 真正面からの発言ができないなら、下手に主張はしない方がよい、という事になります。

コメント 0 7
ソラ5551
| 08/03 | その他

論点を避けての反論、回答、主張はオトナゲないですね、本当に。 真正面からの発言ができないなら、下手に主張はしない方がよい、という事になります。

ユーザー画像
ソラ5551
| 08/03 | その他
ユーザー画像

NEW 4時頃に雷が鳴りやっと雨が降りました😊🎶 でも2度ビックリするような雷の音がして何処かに落ちたのかもと思っていました😅 我が家は1度停電しましたがブレーカーの安全装備が降りてました😅 5時過ぎに近所のお友達からの電話ですぐ近くのお宅の前の電柱に落ちてまだ停電していると言ってました😣 2時間位で復旧したようです😉💕🎵 早く復旧して良かったですよね😊

4時頃に雷が鳴りやっと雨が降りました😊🎶 でも2度ビックリするような雷の音がして何処かに落ちたのかもと思っていました😅 我が家は1度停電しましたがブレーカーの安全装備が降りてました😅 5時過ぎに近所のお友達からの電話ですぐ近くのお宅の前の電柱に落ちてまだ停電していると言ってました😣 2時間位で復旧したようです😉💕🎵 早く復旧して良かったですよね😊

コメント 4 7
パール
| 5時間前 | その他

NEW 4時頃に雷が鳴りやっと雨が降りました😊🎶 でも2度ビックリするような雷の音がして何処かに落ちたのかもと思っていました😅 我が家は1度停電しましたがブレーカーの安全装備が降りてました😅 5時過ぎに近所のお友達からの電話ですぐ近くのお宅の前の電柱に落ちてまだ停電していると言ってました😣 2時間位で復旧したようです😉💕🎵 早く復旧して良かったですよね😊

ユーザー画像
パール
| 5時間前 | その他
ユーザー画像

NEW 明日、娘と今期初🤭のWSに参加してきます😊 めちゃくちゃ楽しみです💕

明日、娘と今期初🤭のWSに参加してきます😊 めちゃくちゃ楽しみです💕

コメント 6 7
🧸MAKO
| 3時間前 | その他

NEW 明日、娘と今期初🤭のWSに参加してきます😊 めちゃくちゃ楽しみです💕

ユーザー画像
🧸MAKO
| 3時間前 | その他
ユーザー画像

直径20センチの円を切り出しつつ、スチロールカッターの改善点を発掘中です。 菱目打ち器のように金属でガチガチに固定すれば、誤差も少なくなるかなあと思ってます。 それと、大きな円を切り抜くと、端っこの部分がもったいないですね~。 (´・ω・`)

直径20センチの円を切り出しつつ、スチロールカッターの改善点を発掘中です。 菱目打ち器のように金属でガチガチに固定すれば、誤差も少なくなるかなあと思ってます。 それと、大きな円を切り抜くと、端っこの部分がもったいないですね~。 (´・ω・`)

コメント 2 7
森の小さな工房
| 2023/03/05 | その他

直径20センチの円を切り出しつつ、スチロールカッターの改善点を発掘中です。 菱目打ち器のように金属でガチガチに固定すれば、誤差も少なくなるかなあと思ってます。 それと、大きな円を切り抜くと、端っこの部分がもったいないですね~。 (´・ω・`)

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/03/05 | その他
ユーザー画像

これはなんのネジだと思われますか? 今朝どうぶつの森のバージョンのSwitchを壊しかけて反対方向のグリップを直した時にネジが二つ取れて無くなっていました。 長男が昔からゲームやスマホをよく壊し、それを見てきた私が、今度は私がやらかしたと思ってましたが、残っているネジを締め直してスイッチはとりあえず使えてますがグラグラです。 ドライバーも精密用の使いましたが完全にはあってなくて、ネジ穴を潰しそうで怖かったので、任天堂で部品の取り寄せができるか聞いてみようと思ってました。 あと一つのネジがあれば、自分で直せると、やる気も出てきました。ネジも折れてはないし

これはなんのネジだと思われますか? 今朝どうぶつの森のバージョンのSwitchを壊しかけて反対方向のグリップを直した時にネジが二つ取れて無くなっていました。 長男が昔からゲームやスマホをよく壊し、それを見てきた私が、今度は私がやらかしたと思ってましたが、残っているネジを締め直してスイッチはとりあえず使えてますがグラグラです。 ドライバーも精密用の使いましたが完全にはあってなくて、ネジ穴を潰しそうで怖かったので、任天堂で部品の取り寄せができるか聞いてみようと思ってました。 あと一つのネジがあれば、自分で直せると、やる気も出てきました。ネジも折れてはないし

コメント 2 7
ビッグ
| 2023/03/11 | その他

これはなんのネジだと思われますか? 今朝どうぶつの森のバージョンのSwitchを壊しかけて反対方向のグリップを直した時にネジが二つ取れて無くなっていました。 長男が昔からゲームやスマホをよく壊し、それを見てきた私が、今度は私がやらかしたと思ってましたが、残っているネジを締め直してスイッチはとりあえず使えてますがグラグラです。 ドライバーも精密用の使いましたが完全にはあってなくて、ネジ穴を潰しそうで怖かったので、任天堂で部品の取り寄せができるか聞いてみようと思ってました。 あと一つのネジがあれば、自分で直せると、やる気も出てきました。ネジも折れてはないし

ユーザー画像
ビッグ
| 2023/03/11 | その他
ユーザー画像

ニクロム線ではなく、自在錐のようなものを作って発泡スチロールを円形に切り抜くことはできないか? そう思ってオルファのカッターの替刃を仕入れました。 角材の両端に、向きを逆にして、カッターの刃を取り付け、角材の中央に長ネジを通して電動ドリルで回転させる……という考えです。 1箇所で固定すると動いてしまうので、2箇所で固定するため、センターポンチで跡をつけようと叩くと(凹ませて金属用のビットが中心からブレないようにします)、割れてしまいました。 開封から2分足らずの出来事でした。 (ll゚Д゚) あんまり幅広の刃だと、円弧に沿って回転するのは難しいだろうと考えたのですが、剛性がなさすぎたみたいですね。このアイデアを具現化するのは中止します。 次は100均でケーキ用の丸い型を仕入れて、ギザギザの切り込みを入れて、大きなホールソーみたいなものを作れないかな~なんて考えています。 (´・ω・`)

ニクロム線ではなく、自在錐のようなものを作って発泡スチロールを円形に切り抜くことはできないか? そう思ってオルファのカッターの替刃を仕入れました。 角材の両端に、向きを逆にして、カッターの刃を取り付け、角材の中央に長ネジを通して電動ドリルで回転させる……という考えです。 1箇所で固定すると動いてしまうので、2箇所で固定するため、センターポンチで跡をつけようと叩くと(凹ませて金属用のビットが中心からブレないようにします)、割れてしまいました。 開封から2分足らずの出来事でした。 (ll゚Д゚) あんまり幅広の刃だと、円弧に沿って回転するのは難しいだろうと考えたのですが、剛性がなさすぎたみたいですね。このアイデアを具現化するのは中止します。 次は100均でケーキ用の丸い型を仕入れて、ギザギザの切り込みを入れて、大きなホールソーみたいなものを作れないかな~なんて考えています。 (´・ω・`)

コメント 0 7
森の小さな工房
| 2023/03/12 | その他

ニクロム線ではなく、自在錐のようなものを作って発泡スチロールを円形に切り抜くことはできないか? そう思ってオルファのカッターの替刃を仕入れました。 角材の両端に、向きを逆にして、カッターの刃を取り付け、角材の中央に長ネジを通して電動ドリルで回転させる……という考えです。 1箇所で固定すると動いてしまうので、2箇所で固定するため、センターポンチで跡をつけようと叩くと(凹ませて金属用のビットが中心からブレないようにします)、割れてしまいました。 開封から2分足らずの出来事でした。 (ll゚Д゚) あんまり幅広の刃だと、円弧に沿って回転するのは難しいだろうと考えたのですが、剛性がなさすぎたみたいですね。このアイデアを具現化するのは中止します。 次は100均でケーキ用の丸い型を仕入れて、ギザギザの切り込みを入れて、大きなホールソーみたいなものを作れないかな~なんて考えています。 (´・ω・`)

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/03/12 | その他
ユーザー画像

スチロールカッターを改良中。 裏側の電池ボックスは両面テープで貼り付けてありますが、電池の重さに負けて、ボックスごと剥がれてしまうので皿ネジで固定しました。 剥がれるのは、3回目。 さすがに対応しないと時間のロスに繋がります。 ( ゚д゚)ハッ! 次に9ミリの板を貼り合わせて、テーブルソーのクロスカットスレドのようなものを作ろうとしています。 貼り合わせた2枚の端材も消費できそう。 このうえに発泡スチロールを載せて、切っていくつもりです~。 \(^▽^)/

スチロールカッターを改良中。 裏側の電池ボックスは両面テープで貼り付けてありますが、電池の重さに負けて、ボックスごと剥がれてしまうので皿ネジで固定しました。 剥がれるのは、3回目。 さすがに対応しないと時間のロスに繋がります。 ( ゚д゚)ハッ! 次に9ミリの板を貼り合わせて、テーブルソーのクロスカットスレドのようなものを作ろうとしています。 貼り合わせた2枚の端材も消費できそう。 このうえに発泡スチロールを載せて、切っていくつもりです~。 \(^▽^)/

コメント 2 7
森の小さな工房
| 2023/03/16 | その他

スチロールカッターを改良中。 裏側の電池ボックスは両面テープで貼り付けてありますが、電池の重さに負けて、ボックスごと剥がれてしまうので皿ネジで固定しました。 剥がれるのは、3回目。 さすがに対応しないと時間のロスに繋がります。 ( ゚д゚)ハッ! 次に9ミリの板を貼り合わせて、テーブルソーのクロスカットスレドのようなものを作ろうとしています。 貼り合わせた2枚の端材も消費できそう。 このうえに発泡スチロールを載せて、切っていくつもりです~。 \(^▽^)/

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/03/16 | その他
ユーザー画像

スチロールカッターのニクロム線を固定している部分。 実は両面テープで木材を固定していたので、外れることがありました。 (´・ω・`) そして、鬼目ナットに六角穴付きボルトを入れていたので、外そうと回した時に、鬼目ナットごと回ってしまうことがありました。 そこでL型アルミアングルに変更して、ネジで固定。 ボルトもダブルナットで固定することにしました。 さすがに両面テープと違って、簡単に外れることはないでしょう。 六角穴付きボルトだと、回すのに六角レンチが必要になるので、ひょっとしたら蝶ボルトや蝶ナットに変更するかもしれません。 しばらく使ってみます~。 \(^▽^)/

スチロールカッターのニクロム線を固定している部分。 実は両面テープで木材を固定していたので、外れることがありました。 (´・ω・`) そして、鬼目ナットに六角穴付きボルトを入れていたので、外そうと回した時に、鬼目ナットごと回ってしまうことがありました。 そこでL型アルミアングルに変更して、ネジで固定。 ボルトもダブルナットで固定することにしました。 さすがに両面テープと違って、簡単に外れることはないでしょう。 六角穴付きボルトだと、回すのに六角レンチが必要になるので、ひょっとしたら蝶ボルトや蝶ナットに変更するかもしれません。 しばらく使ってみます~。 \(^▽^)/

コメント 2 7
森の小さな工房
| 2023/03/23 | その他

スチロールカッターのニクロム線を固定している部分。 実は両面テープで木材を固定していたので、外れることがありました。 (´・ω・`) そして、鬼目ナットに六角穴付きボルトを入れていたので、外そうと回した時に、鬼目ナットごと回ってしまうことがありました。 そこでL型アルミアングルに変更して、ネジで固定。 ボルトもダブルナットで固定することにしました。 さすがに両面テープと違って、簡単に外れることはないでしょう。 六角穴付きボルトだと、回すのに六角レンチが必要になるので、ひょっとしたら蝶ボルトや蝶ナットに変更するかもしれません。 しばらく使ってみます~。 \(^▽^)/

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/03/23 | その他
  • 41601-41625件 / 全43807件