なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
家庭菜園キャンペーン (4/1~7/31)

その他 43714件
ユーザー画像

桜吹雪の花気がついたら見ないうちに終わってました😅 毎日お庭はぐるっと見て回ってるハズなのに…ナンデタロ お花の終わった後に実がなってました なかには白いタネ💕🤭 エケベリアとかの種に比べるとかなり大きい❗ 種まきの空きスペースに蒔いときました🎵 芽が出るかな〜🎵🎵

桜吹雪の花気がついたら見ないうちに終わってました😅 毎日お庭はぐるっと見て回ってるハズなのに…ナンデタロ お花の終わった後に実がなってました なかには白いタネ💕🤭 エケベリアとかの種に比べるとかなり大きい❗ 種まきの空きスペースに蒔いときました🎵 芽が出るかな〜🎵🎵

コメント 17 45
Tagさん
| 2024/07/04 | その他

桜吹雪の花気がついたら見ないうちに終わってました😅 毎日お庭はぐるっと見て回ってるハズなのに…ナンデタロ お花の終わった後に実がなってました なかには白いタネ💕🤭 エケベリアとかの種に比べるとかなり大きい❗ 種まきの空きスペースに蒔いときました🎵 芽が出るかな〜🎵🎵

ユーザー画像
Tagさん
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

桔梗やっと蕾が膨らんで来ましたー🙌🙌 ブルーですね🥰 明日には咲いてくれるのかなぁー 楽しみです  小ちゃな蕾もたくさん控えてます🤩 ありがとう😊

桔梗やっと蕾が膨らんで来ましたー🙌🙌 ブルーですね🥰 明日には咲いてくれるのかなぁー 楽しみです  小ちゃな蕾もたくさん控えてます🤩 ありがとう😊

コメント 1 19
はるかのん
| 2024/07/04 | その他

桔梗やっと蕾が膨らんで来ましたー🙌🙌 ブルーですね🥰 明日には咲いてくれるのかなぁー 楽しみです  小ちゃな蕾もたくさん控えてます🤩 ありがとう😊

ユーザー画像
はるかのん
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

今日は収納つきスツールのWSです。 え⁉️生地持ち込みできる⁉️ 慌てて買いに来ました😅

今日は収納つきスツールのWSです。 え⁉️生地持ち込みできる⁉️ 慌てて買いに来ました😅

コメント 6 32
Maruyama
| 2024/07/04 | その他

今日は収納つきスツールのWSです。 え⁉️生地持ち込みできる⁉️ 慌てて買いに来ました😅

ユーザー画像
Maruyama
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

今朝は遠征先まで遠くて、遅刻しないか心配しましたが、なんとか無事に着き、休憩に入りました😄 マフィンを食べて元気も出たので、これから店舗を見て廻りたいと思います なかなか来れない店舗なので、楽しいです💕

今朝は遠征先まで遠くて、遅刻しないか心配しましたが、なんとか無事に着き、休憩に入りました😄 マフィンを食べて元気も出たので、これから店舗を見て廻りたいと思います なかなか来れない店舗なので、楽しいです💕

コメント 4 22
かふぇ
| 2024/07/04 | その他

今朝は遠征先まで遠くて、遅刻しないか心配しましたが、なんとか無事に着き、休憩に入りました😄 マフィンを食べて元気も出たので、これから店舗を見て廻りたいと思います なかなか来れない店舗なので、楽しいです💕

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

カインズさんで、前から気になっていた、 Lightが着いてる扇風機を付けて見ました(´・ω・`) 夏はお風呂☀️🍉🌻🏊あがりは火照っているので、多少は涼しくなるかな^>ω<^🍧🎐❤︎

カインズさんで、前から気になっていた、 Lightが着いてる扇風機を付けて見ました(´・ω・`) 夏はお風呂☀️🍉🌻🏊あがりは火照っているので、多少は涼しくなるかな^>ω<^🍧🎐❤︎

コメント 9 33
Apple Soda. megu mga🍏
| 2024/07/04 | その他

カインズさんで、前から気になっていた、 Lightが着いてる扇風機を付けて見ました(´・ω・`) 夏はお風呂☀️🍉🌻🏊あがりは火照っているので、多少は涼しくなるかな^>ω<^🍧🎐❤︎

ユーザー画像
Apple Soda. megu mga🍏
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

この大きさ、何者?😆 君のことはなんと呼べばいい? (一番大きな2本は、普通のピーマンが縦に3個並んだくらいのの大きさです。なんか巨大な品種ですか?わかる人、教えて下さい。)

この大きさ、何者?😆 君のことはなんと呼べばいい? (一番大きな2本は、普通のピーマンが縦に3個並んだくらいのの大きさです。なんか巨大な品種ですか?わかる人、教えて下さい。)

コメント 10 27
らんらん
| 2024/07/04 | その他

この大きさ、何者?😆 君のことはなんと呼べばいい? (一番大きな2本は、普通のピーマンが縦に3個並んだくらいのの大きさです。なんか巨大な品種ですか?わかる人、教えて下さい。)

ユーザー画像
らんらん
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

昨日 川場道の駅近くの苗を栽培している所で見つけました ウチは もう茄子苗もマリーゴールドもいらないけれど 実家に植えてあげようと貰ってきました😊✨

昨日 川場道の駅近くの苗を栽培している所で見つけました ウチは もう茄子苗もマリーゴールドもいらないけれど 実家に植えてあげようと貰ってきました😊✨

コメント 13 31
かずん
| 2024/07/04 | その他

昨日 川場道の駅近くの苗を栽培している所で見つけました ウチは もう茄子苗もマリーゴールドもいらないけれど 実家に植えてあげようと貰ってきました😊✨

ユーザー画像
かずん
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

今日は最初で最後のコストコへ😅😅😅😅😅 気合い入れ過ぎで、誰もいない30分前😅😅😅😅😅緊張よりあってるよね~~~😅😅😅😅😅

今日は最初で最後のコストコへ😅😅😅😅😅 気合い入れ過ぎで、誰もいない30分前😅😅😅😅😅緊張よりあってるよね~~~😅😅😅😅😅

コメント 2 14
ふきふき
| 2024/07/04 | その他

今日は最初で最後のコストコへ😅😅😅😅😅 気合い入れ過ぎで、誰もいない30分前😅😅😅😅😅緊張よりあってるよね~~~😅😅😅😅😅

ユーザー画像
ふきふき
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

初物キュウリで浅漬けを作りました。我が家にはぬか床がないので浅漬けの素を使いました。茄子もプランターで育てたものです。これをやりたくて今年はキュウリも育てました。

初物キュウリで浅漬けを作りました。我が家にはぬか床がないので浅漬けの素を使いました。茄子もプランターで育てたものです。これをやりたくて今年はキュウリも育てました。

コメント 6 26
toshi
| 2024/07/04 | その他

初物キュウリで浅漬けを作りました。我が家にはぬか床がないので浅漬けの素を使いました。茄子もプランターで育てたものです。これをやりたくて今年はキュウリも育てました。

ユーザー画像
toshi
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

 シダーローズさんのハスの花に触発されたのか? 通勤途中で見かけるハスの花が気になり毎日確認する日々。  確か、昨年はひとはち?だったような?それが今年は5鉢くらい並んでます。 昨日見た時は、きれいなピンクの花が3つ咲いてました。今朝はどれも白っぽく変わってました… あーこれは今日あたり、散ってしまうんだろうな… なんて知ったような顔して🤔通り過ぎました😅  運転しながら、変わった花や樹木を観察するのが好きで😥、よそ見注意⚠️なんて思いつつもチラチラ。 季節を感じられるのが楽しみ。

 シダーローズさんのハスの花に触発されたのか? 通勤途中で見かけるハスの花が気になり毎日確認する日々。  確か、昨年はひとはち?だったような?それが今年は5鉢くらい並んでます。 昨日見た時は、きれいなピンクの花が3つ咲いてました。今朝はどれも白っぽく変わってました… あーこれは今日あたり、散ってしまうんだろうな… なんて知ったような顔して🤔通り過ぎました😅  運転しながら、変わった花や樹木を観察するのが好きで😥、よそ見注意⚠️なんて思いつつもチラチラ。 季節を感じられるのが楽しみ。

コメント 8 28
Toko
| 2024/07/04 | その他

 シダーローズさんのハスの花に触発されたのか? 通勤途中で見かけるハスの花が気になり毎日確認する日々。  確か、昨年はひとはち?だったような?それが今年は5鉢くらい並んでます。 昨日見た時は、きれいなピンクの花が3つ咲いてました。今朝はどれも白っぽく変わってました… あーこれは今日あたり、散ってしまうんだろうな… なんて知ったような顔して🤔通り過ぎました😅  運転しながら、変わった花や樹木を観察するのが好きで😥、よそ見注意⚠️なんて思いつつもチラチラ。 季節を感じられるのが楽しみ。

ユーザー画像
Toko
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

今日は遠征でwsです☺ 楽しみ&ドキドキ💕 場所の下見にも行ったので、辿り着けると思うけど、少し心配です😅 運転苦手なんですよね~

今日は遠征でwsです☺ 楽しみ&ドキドキ💕 場所の下見にも行ったので、辿り着けると思うけど、少し心配です😅 運転苦手なんですよね~

コメント 22 35
かふぇ
| 2024/07/04 | その他

今日は遠征でwsです☺ 楽しみ&ドキドキ💕 場所の下見にも行ったので、辿り着けると思うけど、少し心配です😅 運転苦手なんですよね~

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/07/04 | その他
ユーザー画像

たくさん取れた~何して食べよう? ピーマンの育ちがいまいちな気がするけど🫑 オクラはガンガン育っています😊 丸オクラなので多少大きくなっても固くならずに収穫が遅れても大丈夫⭕️ 優秀な子です👏

たくさん取れた~何して食べよう? ピーマンの育ちがいまいちな気がするけど🫑 オクラはガンガン育っています😊 丸オクラなので多少大きくなっても固くならずに収穫が遅れても大丈夫⭕️ 優秀な子です👏

コメント 22 54
ルナルナ🌙
| 2024/07/03 | その他

たくさん取れた~何して食べよう? ピーマンの育ちがいまいちな気がするけど🫑 オクラはガンガン育っています😊 丸オクラなので多少大きくなっても固くならずに収穫が遅れても大丈夫⭕️ 優秀な子です👏

ユーザー画像
ルナルナ🌙
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

見つけました。メダカの赤ちゃんがいました。😊 カインズさんでメダカすくいをした子かな? 何匹か見つけたので、バケツに移動したのですが大丈夫かな❓ 大きくなって欲しいです。🙏

見つけました。メダカの赤ちゃんがいました。😊 カインズさんでメダカすくいをした子かな? 何匹か見つけたので、バケツに移動したのですが大丈夫かな❓ 大きくなって欲しいです。🙏

コメント 23 51
スーさん
| 2024/07/03 | その他

見つけました。メダカの赤ちゃんがいました。😊 カインズさんでメダカすくいをした子かな? 何匹か見つけたので、バケツに移動したのですが大丈夫かな❓ 大きくなって欲しいです。🙏

ユーザー画像
スーさん
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

皆さん知ってました?  先進的窓リノベ事業2023年から2024年も、 窓の高断熱化リフォームで国から補助金が出るんです、その他も補助金対象リフォームありです。

皆さん知ってました?  先進的窓リノベ事業2023年から2024年も、 窓の高断熱化リフォームで国から補助金が出るんです、その他も補助金対象リフォームありです。

コメント 3 43
ハリー
| 2024/07/03 | その他

皆さん知ってました?  先進的窓リノベ事業2023年から2024年も、 窓の高断熱化リフォームで国から補助金が出るんです、その他も補助金対象リフォームありです。

ユーザー画像
ハリー
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

家庭菜園初心者の私ですが今年初めて大根を植えました。 本日無事に収穫✨ こんなに育ってくれて嬉しい。

家庭菜園初心者の私ですが今年初めて大根を植えました。 本日無事に収穫✨ こんなに育ってくれて嬉しい。

コメント 18 29
ゆぅち
| 2024/07/03 | その他

家庭菜園初心者の私ですが今年初めて大根を植えました。 本日無事に収穫✨ こんなに育ってくれて嬉しい。

ユーザー画像
ゆぅち
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

まるちゃんさんの投稿拝見して、私もインスタ見てみたら、ありました😃💕 やっぱ、ちょっと嬉しくて、スクショしちゃいますよね~😆🎵 この投稿⬇️の作品でした✨ https://diy-square.cainz.com/announcements/oankf05ogmbqgczv まるちゃんさん、ありがとうございます🥰 見逃すところでした🤭

まるちゃんさんの投稿拝見して、私もインスタ見てみたら、ありました😃💕 やっぱ、ちょっと嬉しくて、スクショしちゃいますよね~😆🎵 この投稿⬇️の作品でした✨ https://diy-square.cainz.com/announcements/oankf05ogmbqgczv まるちゃんさん、ありがとうございます🥰 見逃すところでした🤭

コメント 8 34
たびうさ
| 2024/07/03 | その他

まるちゃんさんの投稿拝見して、私もインスタ見てみたら、ありました😃💕 やっぱ、ちょっと嬉しくて、スクショしちゃいますよね~😆🎵 この投稿⬇️の作品でした✨ https://diy-square.cainz.com/announcements/oankf05ogmbqgczv まるちゃんさん、ありがとうございます🥰 見逃すところでした🤭

ユーザー画像
たびうさ
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

【新・ニラ醤油麹日記(第14話・高知さんに起きていること)】 6日目、7日目と、急激に目に見える発酵が進んだ。完成はもうそろそろかもしれない。 だが、先日の憂いから、実のところ、この2日間、らんらんは高知さんの匂いを嗅いでいなかった。怖かったのだ。 「もしかして腐ったんちゃうやろな?」 そんな口にするのも恐ろしく残酷な結末。 それが待ち構えているのかもしれないと思うと、もう一度、あの匂いを嗅ぐ勇気が出なかった。 蓋をした瓶を眺めているだけなら発酵は至って順調なのだ。 らんらんは高知さんに起きている出来事を真正面から受け止められずにいた。 だからいつものように高知さんにハスに構えると、なるべくその刺激を避けるように顔を逸らし、瓶の中をかき混ぜ、そそくさと蓋をした。 宮崎さんと高知さんに出会ったあの雨の日から一週間。まだ梅雨とはいえ、季節は日ごとに夏へと向かっている。 「もうそろそろ冷蔵庫入れてもええかな…」 午後の日差しが差し込む部屋で、汗ばむ暑さを感じながら、らんらんはそう呟いた。

【新・ニラ醤油麹日記(第14話・高知さんに起きていること)】 6日目、7日目と、急激に目に見える発酵が進んだ。完成はもうそろそろかもしれない。 だが、先日の憂いから、実のところ、この2日間、らんらんは高知さんの匂いを嗅いでいなかった。怖かったのだ。 「もしかして腐ったんちゃうやろな?」 そんな口にするのも恐ろしく残酷な結末。 それが待ち構えているのかもしれないと思うと、もう一度、あの匂いを嗅ぐ勇気が出なかった。 蓋をした瓶を眺めているだけなら発酵は至って順調なのだ。 らんらんは高知さんに起きている出来事を真正面から受け止められずにいた。 だからいつものように高知さんにハスに構えると、なるべくその刺激を避けるように顔を逸らし、瓶の中をかき混ぜ、そそくさと蓋をした。 宮崎さんと高知さんに出会ったあの雨の日から一週間。まだ梅雨とはいえ、季節は日ごとに夏へと向かっている。 「もうそろそろ冷蔵庫入れてもええかな…」 午後の日差しが差し込む部屋で、汗ばむ暑さを感じながら、らんらんはそう呟いた。

コメント 6 18
らんらん
| 2024/07/03 | その他

【新・ニラ醤油麹日記(第14話・高知さんに起きていること)】 6日目、7日目と、急激に目に見える発酵が進んだ。完成はもうそろそろかもしれない。 だが、先日の憂いから、実のところ、この2日間、らんらんは高知さんの匂いを嗅いでいなかった。怖かったのだ。 「もしかして腐ったんちゃうやろな?」 そんな口にするのも恐ろしく残酷な結末。 それが待ち構えているのかもしれないと思うと、もう一度、あの匂いを嗅ぐ勇気が出なかった。 蓋をした瓶を眺めているだけなら発酵は至って順調なのだ。 らんらんは高知さんに起きている出来事を真正面から受け止められずにいた。 だからいつものように高知さんにハスに構えると、なるべくその刺激を避けるように顔を逸らし、瓶の中をかき混ぜ、そそくさと蓋をした。 宮崎さんと高知さんに出会ったあの雨の日から一週間。まだ梅雨とはいえ、季節は日ごとに夏へと向かっている。 「もうそろそろ冷蔵庫入れてもええかな…」 午後の日差しが差し込む部屋で、汗ばむ暑さを感じながら、らんらんはそう呟いた。

ユーザー画像
らんらん
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

今日から新札が登場するんですよね。 初めて手にするのはいつになるかなぁ。 今は1万円札のことを「諭吉さん」って呼んだりしてたけど、これからは「渋沢さん」とか「栄一さん」って呼ぶようになるのかー。 割とありがちな名前だから知り合い呼んでるみたい。 いや、是非仲良くして頂きたいわ。

今日から新札が登場するんですよね。 初めて手にするのはいつになるかなぁ。 今は1万円札のことを「諭吉さん」って呼んだりしてたけど、これからは「渋沢さん」とか「栄一さん」って呼ぶようになるのかー。 割とありがちな名前だから知り合い呼んでるみたい。 いや、是非仲良くして頂きたいわ。

コメント 8 16
シダーローズ
| 2024/07/03 | その他

今日から新札が登場するんですよね。 初めて手にするのはいつになるかなぁ。 今は1万円札のことを「諭吉さん」って呼んだりしてたけど、これからは「渋沢さん」とか「栄一さん」って呼ぶようになるのかー。 割とありがちな名前だから知り合い呼んでるみたい。 いや、是非仲良くして頂きたいわ。

ユーザー画像
シダーローズ
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

またこの季節だわ~ いたちごっこならぬ、キノコごっこ。 抜いても抜いても生えてくる〜

またこの季節だわ~ いたちごっこならぬ、キノコごっこ。 抜いても抜いても生えてくる〜

コメント 23 44
がーぁ
| 2024/07/03 | その他

またこの季節だわ~ いたちごっこならぬ、キノコごっこ。 抜いても抜いても生えてくる〜

ユーザー画像
がーぁ
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

ホースの水漏れに困っていましたが、ジョイント部品を交換したら、漏れなくなりました✨ もっと早く交換すれば良かったです☺

ホースの水漏れに困っていましたが、ジョイント部品を交換したら、漏れなくなりました✨ もっと早く交換すれば良かったです☺

コメント 8 27
かふぇ
| 2024/07/03 | その他

ホースの水漏れに困っていましたが、ジョイント部品を交換したら、漏れなくなりました✨ もっと早く交換すれば良かったです☺

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

パウンドケーキ作りました! バターの賞味期限が近づいてるのに気がつき、大量に使えそうなケーキを作ることに。少し食べて、残りはカットして冷凍庫。 皆さんはバター使い切れない時はどうしてますか?

パウンドケーキ作りました! バターの賞味期限が近づいてるのに気がつき、大量に使えそうなケーキを作ることに。少し食べて、残りはカットして冷凍庫。 皆さんはバター使い切れない時はどうしてますか?

コメント 18 33
ミモザ
| 2024/07/03 | その他

パウンドケーキ作りました! バターの賞味期限が近づいてるのに気がつき、大量に使えそうなケーキを作ることに。少し食べて、残りはカットして冷凍庫。 皆さんはバター使い切れない時はどうしてますか?

ユーザー画像
ミモザ
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

我が家で育てているマイヤーレモンの世話をしていく過程で葉果比(ようかひ)という言葉を知りました。 葉果比とは果実1個を十分な大きさに育てる(商品として)のに必要な葉っぱの枚数のことで、例えばリンゴなら60、イチジクなら1、大粒のぶどうなら1粒あたり1、さくらんぼは5というように果樹によってちがいます。 実は我が家のパッションフルーツ、5日前雌花の立った奇形花を咲かせたのを最後に一切つぼみが付かなくなりました。 今現在実っている実は24個。 元々パッションフルーツは35℃以上の日が続くと休眠期に入るんですけど、まだ梅雨、ちょっと早い。 で、気になったのがパッションフルーツの葉果比。 ググってみたら果樹としてまだ歴史の浅いパッションフルーツの葉果比は研究段階だそうですが、おおよそのところ9らしいんです。 24×9=216、216枚の葉っぱがあれば今なってる実は大きくなる可能性が大なわけです。 そこで、パッションフルーツの葉っぱを数えました(しんどかった〜💦) 結果は247枚。 でも数えた中にはほんとに小さな葉っぱも含まれています。 驚きました。 パッションフルーツはわかってたんですね。 これ以上花を咲かせても実を大きくできないって。 人口受粉は確実に実をならすことができると同時に、自然の摂理には反することもあります。 一昨年の失敗を取り返そうと躍起になってた私に「まぁ、落ち着きなさいよ」と言ってくれているようだと思いました。

我が家で育てているマイヤーレモンの世話をしていく過程で葉果比(ようかひ)という言葉を知りました。 葉果比とは果実1個を十分な大きさに育てる(商品として)のに必要な葉っぱの枚数のことで、例えばリンゴなら60、イチジクなら1、大粒のぶどうなら1粒あたり1、さくらんぼは5というように果樹によってちがいます。 実は我が家のパッションフルーツ、5日前雌花の立った奇形花を咲かせたのを最後に一切つぼみが付かなくなりました。 今現在実っている実は24個。 元々パッションフルーツは35℃以上の日が続くと休眠期に入るんですけど、まだ梅雨、ちょっと早い。 で、気になったのがパッションフルーツの葉果比。 ググってみたら果樹としてまだ歴史の浅いパッションフルーツの葉果比は研究段階だそうですが、おおよそのところ9らしいんです。 24×9=216、216枚の葉っぱがあれば今なってる実は大きくなる可能性が大なわけです。 そこで、パッションフルーツの葉っぱを数えました(しんどかった〜💦) 結果は247枚。 でも数えた中にはほんとに小さな葉っぱも含まれています。 驚きました。 パッションフルーツはわかってたんですね。 これ以上花を咲かせても実を大きくできないって。 人口受粉は確実に実をならすことができると同時に、自然の摂理には反することもあります。 一昨年の失敗を取り返そうと躍起になってた私に「まぁ、落ち着きなさいよ」と言ってくれているようだと思いました。

コメント 16 39
シダーローズ
| 2024/07/03 | その他

我が家で育てているマイヤーレモンの世話をしていく過程で葉果比(ようかひ)という言葉を知りました。 葉果比とは果実1個を十分な大きさに育てる(商品として)のに必要な葉っぱの枚数のことで、例えばリンゴなら60、イチジクなら1、大粒のぶどうなら1粒あたり1、さくらんぼは5というように果樹によってちがいます。 実は我が家のパッションフルーツ、5日前雌花の立った奇形花を咲かせたのを最後に一切つぼみが付かなくなりました。 今現在実っている実は24個。 元々パッションフルーツは35℃以上の日が続くと休眠期に入るんですけど、まだ梅雨、ちょっと早い。 で、気になったのがパッションフルーツの葉果比。 ググってみたら果樹としてまだ歴史の浅いパッションフルーツの葉果比は研究段階だそうですが、おおよそのところ9らしいんです。 24×9=216、216枚の葉っぱがあれば今なってる実は大きくなる可能性が大なわけです。 そこで、パッションフルーツの葉っぱを数えました(しんどかった〜💦) 結果は247枚。 でも数えた中にはほんとに小さな葉っぱも含まれています。 驚きました。 パッションフルーツはわかってたんですね。 これ以上花を咲かせても実を大きくできないって。 人口受粉は確実に実をならすことができると同時に、自然の摂理には反することもあります。 一昨年の失敗を取り返そうと躍起になってた私に「まぁ、落ち着きなさいよ」と言ってくれているようだと思いました。

ユーザー画像
シダーローズ
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

どちらもワークショップで作ったガーデンバスケット。右は2月に初めてのブラック塗装でうすーくなって仕上げたもの。左はいつも通りベタベタ塗って仕上げたもの。室内の棚の中での使用だから日焼けでもないと思うのですが。それにしても同じブラックのはずなのに違い過ぎる‼️先日購入した筆のいらないステインカラーで上塗りしてみよう💪

どちらもワークショップで作ったガーデンバスケット。右は2月に初めてのブラック塗装でうすーくなって仕上げたもの。左はいつも通りベタベタ塗って仕上げたもの。室内の棚の中での使用だから日焼けでもないと思うのですが。それにしても同じブラックのはずなのに違い過ぎる‼️先日購入した筆のいらないステインカラーで上塗りしてみよう💪

コメント 18 44
わんだ
| 2024/07/03 | その他

どちらもワークショップで作ったガーデンバスケット。右は2月に初めてのブラック塗装でうすーくなって仕上げたもの。左はいつも通りベタベタ塗って仕上げたもの。室内の棚の中での使用だから日焼けでもないと思うのですが。それにしても同じブラックのはずなのに違い過ぎる‼️先日購入した筆のいらないステインカラーで上塗りしてみよう💪

ユーザー画像
わんだ
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

⚠️カタツムリの画像あります。 画像のカタツムリ、「オオケマイマイ」といいます。 その名の通り、殻の縁に細かい毛のようなものが整然と生えています。 なんのために生えているのかは不明のようで、向かって左側の大きいマイマイより右の小さいマイマイの方が揃っているところを見ると、成長とともに擦れたりして取れるようですが、別に無くなっても命に関わるようなことはなさそうです。 よく見るカタツムリより平べったく、ボタンのような見てくれです。 本州の関東以西から四国(なぜか高知県以外)で見られますが、森林破壊等で急激に減りレッドデータブックに載せている地域もあるようです。 大きいもので五円玉くらいでしょうか。 我が家の周りでは雨上がりにアスファルト道路に出てきて石灰分を舐めているのが見られます。 踏み潰されるのは可哀想なので、道の端っこに移動させたけど、きっと迷惑だったでしょうねー。

⚠️カタツムリの画像あります。 画像のカタツムリ、「オオケマイマイ」といいます。 その名の通り、殻の縁に細かい毛のようなものが整然と生えています。 なんのために生えているのかは不明のようで、向かって左側の大きいマイマイより右の小さいマイマイの方が揃っているところを見ると、成長とともに擦れたりして取れるようですが、別に無くなっても命に関わるようなことはなさそうです。 よく見るカタツムリより平べったく、ボタンのような見てくれです。 本州の関東以西から四国(なぜか高知県以外)で見られますが、森林破壊等で急激に減りレッドデータブックに載せている地域もあるようです。 大きいもので五円玉くらいでしょうか。 我が家の周りでは雨上がりにアスファルト道路に出てきて石灰分を舐めているのが見られます。 踏み潰されるのは可哀想なので、道の端っこに移動させたけど、きっと迷惑だったでしょうねー。

コメント 10 14
シダーローズ
| 2024/07/03 | その他

⚠️カタツムリの画像あります。 画像のカタツムリ、「オオケマイマイ」といいます。 その名の通り、殻の縁に細かい毛のようなものが整然と生えています。 なんのために生えているのかは不明のようで、向かって左側の大きいマイマイより右の小さいマイマイの方が揃っているところを見ると、成長とともに擦れたりして取れるようですが、別に無くなっても命に関わるようなことはなさそうです。 よく見るカタツムリより平べったく、ボタンのような見てくれです。 本州の関東以西から四国(なぜか高知県以外)で見られますが、森林破壊等で急激に減りレッドデータブックに載せている地域もあるようです。 大きいもので五円玉くらいでしょうか。 我が家の周りでは雨上がりにアスファルト道路に出てきて石灰分を舐めているのが見られます。 踏み潰されるのは可哀想なので、道の端っこに移動させたけど、きっと迷惑だったでしょうねー。

ユーザー画像
シダーローズ
| 2024/07/03 | その他
ユーザー画像

先日、我が家の愛犬おもちが初めてプール体験してきました🏖️🐕 いつもお世話になっているペットショップのイベントがあり、大好きな店員さんと恐る恐るプールへ🫧🌊 犬の本能なのでしょうか🤔本人は必死なだけかもしれませんが、周りの心配をよそに、上手に犬かきをしていました。3回目の泳ぎで、ジャケット無しでも泳いでいました🤗 これから益々暑くなるし、たまには家でも入れてあげようかな🥳

先日、我が家の愛犬おもちが初めてプール体験してきました🏖️🐕 いつもお世話になっているペットショップのイベントがあり、大好きな店員さんと恐る恐るプールへ🫧🌊 犬の本能なのでしょうか🤔本人は必死なだけかもしれませんが、周りの心配をよそに、上手に犬かきをしていました。3回目の泳ぎで、ジャケット無しでも泳いでいました🤗 これから益々暑くなるし、たまには家でも入れてあげようかな🥳

コメント 10 14
おゆもなち
| 2024/07/03 | その他

先日、我が家の愛犬おもちが初めてプール体験してきました🏖️🐕 いつもお世話になっているペットショップのイベントがあり、大好きな店員さんと恐る恐るプールへ🫧🌊 犬の本能なのでしょうか🤔本人は必死なだけかもしれませんが、周りの心配をよそに、上手に犬かきをしていました。3回目の泳ぎで、ジャケット無しでも泳いでいました🤗 これから益々暑くなるし、たまには家でも入れてあげようかな🥳

ユーザー画像
おゆもなち
| 2024/07/03 | その他
  • 14301-14325件 / 全43714件