【北海道の秋を探して夕焼け散歩・・・その一】
今日も畑仕事をしたり、杏ちゃんと焼き芋を焼いたりして楽しい一日を過ごしましたよ。
そして、夕暮れ時に秋さがしの散歩に出掛けましたよー。
何かを探して散歩するってとても楽しいもんですねー(^^)
まず、見つけたのは「ナナカマド」まっ赤な実をたくさんつけていましたよ。冬になって食べるものが無くなると、小鳥たちがこの木にたくさん集まるんですよ。
次に見つけたのは「オオエンゴンソウ」黄色い花なんですが、ドラマ「北の国から」で正吉が蛍ちゃんに贈って有名になった花なんです。僕もこの季節で大好きな花なんです。
そうして、お楽しみは野菜の無人販売所。ここで販売している野菜は野菜もあるけど、普通とはちょっと違うんです。
ここのオーナーは山菜取りの名人なんです。だからその時々の山菜が並ぶんです。今日もありましたよー(^^)秋と言えばキノコです。天然の「舞茸」並んでいましたよー。天然の舞茸なんてなかなか手に入らないし、あったとしても高いのですが、今日は500円で手に入れました。ここのオーナーに弟子入りしたいと前から思っているんですがだめかなぁ~(笑)
よーし、今日のキノコはお味噌汁にして刻んだ長ネギをたっぷり入れて楽しむよー(^^)/
その二につづく
【北海道の秋を探して夕焼け散歩・・・その一】
今日も畑仕事をしたり、杏ちゃんと焼き芋を焼いたりして楽しい一日を過ごしましたよ。
そして、夕暮れ時に秋さがしの散歩に出掛けましたよー。
何かを探して散歩するってとても楽しいもんですねー(^^)
まず、見つけたのは「ナナカマド」まっ赤な実をたくさんつけていましたよ。冬になって食べるものが無くなると、小鳥たちがこの木にたくさん集まるんですよ。
次に見つけたのは「オオエンゴンソウ」黄色い花なんですが、ドラマ「北の国から」で正吉が蛍ちゃんに贈って有名になった花なんです。僕もこの季節で大好きな花なんです。
そうして、お楽しみは野菜の無人販売所。ここで販売している野菜は野菜もあるけど、普通とはちょっと違うんです。
ここのオーナーは山菜取りの名人なんです。だからその時々の山菜が並ぶんです。今日もありましたよー(^^)秋と言えばキノコです。天然の「舞茸」並んでいましたよー。天然の舞茸なんてなかなか手に入らないし、あったとしても高いのですが、今日は500円で手に入れました。ここのオーナーに弟子入りしたいと前から思っているんですがだめかなぁ~(笑)
よーし、今日のキノコはお味噌汁にして刻んだ長ネギをたっぷり入れて楽しむよー(^^)/
その二につづく
15
18
totoro
|
10/09
|
その他