ミュートした投稿です。
CAINZで買った黒玉スイカを育てました
CAINZで買った黒玉スイカを育てました ■育てた野菜黒皮すいか■育てたポイントスイカを植える前の土に完熟堆肥と有機肥料を埋め込んで高畝を作りマルチをはっておき、病害虫予防としてスイカの苗の真横にネギの苗を混植しました。
CAINZで買った苗で世界の唐辛子を育てました
CAINZで買った苗で世界の唐辛子を育てました ■育てた野菜世界の唐辛子BIQUINHOビキーニョ■工夫ポイント唐辛子は湿気を嫌うので、牛糞堆肥と鶏糞を追加した土を高畝に盛り排水性を高め、マルチをはって夏の雑草を防ぎました。
以前CAINZさんで木材カットを依頼した際、刃のあつさ4㎜ほどは~と説明があった気がします。
2年ぶりの蓮の実ご飯
2年ぶりの蓮の実ご飯 蓮の花は終わってしまったけど、今年はちゃんと植え替えをしたのと梅雨が短かったおかげで受粉もしっかりできたようです。立派なハチスの中にある丸い種が膨らんできました。これは6月に咲いた第1花のハチス。こん時はまだ梅雨の真っ只中だったので受粉があまり出来てないから種の出来にむらがあるなぁ。黒くなってるのは
今日も丸くなるオクラ
今日も丸くなるオクラ 今日もオクラ収穫していたら丸まっているのを発見👀普通はこんな感じだよね~この間のはやっぱり超レアhttps://diy-square.cainz.com/announcements/rqgvfeifjtkud4h3
みっきいさんありがとう…外が暑いからエアコンが効くこと…涼しい部屋でのんびり手芸でもして水分補給して過ごします…だいぶ食料減ってきたので明日はベイシア買出しですにいちばん近く5分です…マイショップCAINZはベイシア併設してないんですが歩いて行ける所にオトナリマーケットも有るので便利です…遠出で行く
トップページに運営からのメッセージが出ていました😊 表示の不具合みたいですよ😊 https://diy-square.cainz.com/announcements/z7knto214kdhxyvp
一昨日の土掘り(リンク→ https://diy-square.cainz.com/chats/pekvd7slne8ypjmr )からの続きを。 スコップで掘れるだけ掘って、掘れないコンクリ材が2個。 ハツリハンマー🔨で叩きましたけど、びくともせずあっさり敗退です。 追って、此処にあるモノを隠すた
みんなに質問カテゴリを「教えて!ニッペさん」に変更して投稿してみては? 今、カテゴリは「ハンドメイド」になっていますよ~😊 右上の…を触って「編集する」でハッシュタグを選択してみてください😊 「教えて!ニッペさん」への1番最初の質問者だね👆✨ 投稿が消えるとショックなので、念のためにカテゴリを変え
そうですね。。。以前に🔍️で色々探してみて、海外の格安通販Tではすごーくいいデザインのものが沢山あるのを見たのですが、石橋を叩いて割る(渡れなくする)タイプ😂なので購入しませんでした。 となりのカインズさんに「クリアファイルでオリジナル簡単ステンシルシートDIY」の記事がありました🍀参考になるかも