ミュートした投稿です。
リメイクの残りをリメイクです
リメイクの残りをリメイクです ↓材料です。バッグをリメイクした時の残り布、中身がなくなったゲームのケース(表面の透明なフィルムのみ使用)汚れた木製のクリップボード。ボードの半端はガーデンピックにできそうです。そのまま貼り付ける予定でしたが、塗装が必要な気がしてきました。でも、やったことがありません…。↑とりあえずダイソーで塗料を
チクチク手縫いで傘ケースにリメイクです
チクチク手縫いで傘ケースにリメイクです ↑ビフォーです。 15年くらい前に買いました。中にシミがあり、リサイクルショップで引き取ってもらえませんでした。 ↑アフターです。 布を縦に2枚合わせまし
リング落とし遊び
リング落とし遊び ペットボトルに針金を通しリングを入れて手作りオモチャが完成 上下に動かすとリングが流れ孫が喜んで遊んでいました
鮭フレークの空き瓶再利用☺️
鮭フレークの空き瓶再利用☺️ 鮭フレークの空き瓶にマスキング素材のステッカーを貼って、口元にはプレゼントでもらって捨てられないリボンを結び花瓶に🩷ミニガーベラがまだまだ蕾を持っているので、最初に咲いた子たちをカットして入れました🎶入れ口を狭くするためセロハンテープを#に貼って、花が広がらないようにしました✨あとから咲いてきたガー
針金ハンガー使いみち
針金ハンガー使いみち 針金ハンガー、ラップの芯、端切れ両面テープ 上の二本は、端切れが巻いてあります。Tシャツなど滑らなくなりますよ洗濯干すとき便利ですよ。端切れを切る両面テープを所々はる、ハンガーを3対1で切る。端切れを巻く下の部分に芯を入れる。くるくる回るのでマフラーやズボンがスルッと回り取りやすいですよ、無いと針
こんばんは😊 出先から帰ったら宅配ボックスに 『スマドリレシピグランプリ投票キャンペーン【ノンアル部門】』の当選品『ウィルキンソン タンサン 1ケース』が届いてました😆 先日当選した事をすっかり忘れてた箱買いするとこでした😅 思いので数本買って帰りました😂 大好きウィルキンソンが当たって嬉しい🎶
ドレスタオル
ドレスタオル 使わなくなったハンドタオルで作りました🎶あずき🫘染タオルで写真撮りましたがタオルに縫い付けていないので、タオルのみ交換することが出来ます❣️(ご挨拶でいただき物の白いタオルの活用)
壊れたえもんかけ
壊れたえもんかけ スラックス用のえもんかけが壊れたので台所でラップなどのゴミに出すものを洗ったあと干したりするのに使っています。
再生野菜🌼咲きました&育ってきました✨🥬
再生野菜🌼咲きました&育ってきました✨🥬 【ほうれん草】根元から2cmくらいとケチってますが🤭育ってきました✨【小松菜】今朝は小松菜の花が咲きました╰(´︶`)╯めっちゃかわいいです 【大根】先日、リボベジの大根のお花が咲いたと投稿しましたが、さらに4輪咲きました 食べる楽しみと、食べ
ビンテージトランクに脚を付けました
ビンテージトランクに脚を付けました 60年以上前のトランクです。表面は硬くて平らガッチリしているのでテーブルにしました🎵脚は端材で作れる高さにしたのでローテーブルになりました😊脚の長さをかえて飾り棚としても使えると思います