ミュートした投稿です。
とっても美味しそう✨お酢!?を入れるとフワフワに仕上がるのですね、知りませんでした。材料(カニカマ・ネギ・たまご)が揃っているのでさっそく今日の昼食に作ってみま〜す☺️💕
アスパラの肉巻き
アスパラの肉巻き 自家菜園のアスパラで肉巻きを作りましたやっぱりアスパラの肉巻き 美味しい😋💕あとは 昨日の残り物のロールキャベツとあまりに寒いので豚汁お野菜たっぷり🥕🥔■育てた野菜アスパラ 人参 里芋 大根 こんにゃく芋 ネギ ブロッコリー
そうでしたか(╹◡╹)!! 駐車場がカオスで、諦めてお帰りの方もいらっしゃいました。 雨降りの花冷えでしたので 薬味の生姜とネギ、揚げ玉盛りっと入れて七味唐辛子も入れての釜玉うどん。美味しかったです✨
今は下仁田ネギのネギ坊主しかないので 普通のネギ坊主が出たらやってみますね💕
ネギの蕾の天ぷらですか? 美味しいんですね💕 やった事ないです~😳✨
そろそろ虫も見えてきたので、ビオラなどは花びら食べられてます。野菜はネットかけてて一応無事😊ネギもよく育って美味しくできました。蕾ができてきたので、天ぷらにしようかな。
美味しそうな新鮮野菜、いいですよね。うちも少しですが、小松菜、ネギ、ニラを収穫して食べました。野菜が高いので植えていて良かった〜と🥰 アスパラの袋はアスパラ用に作られたと言っても過言ではないですね😆
白菜が通常4分の1で198円、キャベツ1玉特売で280円です。レタス、ほうれん草、小ネギ、ブロッコリーは少しさがったかな? 早く買いやすい値段に戻って欲しいです。 🙇
toshiさんのお家の方は我が家より暖かいみたいですね😅 同じ日に蒔いた我が家のネギちゃんはまだチラホラしか発芽していませんでした😅 早くみ〜んな発芽してくれるといいなぁ😁
Milkさん、ありがとうございます。ずっとネギも種から育てたいなと思ってました。第一段階の発芽はクリアーしました。次は鉛筆くらいの長さまで育てたら菜園に植え替えたいなと思ってます。