ミュートした投稿です。
【陶を身に着ける~ハレの日のブローチ~】
【陶を身に着ける~ハレの日のブローチ~】 ■作品内容入学式や卒業式、成人式、結婚式等々、人生における【ハレの日】に身に着けていただけるような、少し存在感や高級感のあるブローチです。 ■こだわりポイントアンティーク品(未使用)のゴールドのブローチピンと陶のトップの組み合わせ。↑の通り【ハレの日】に胸元に着けていただきたいなと思い、デ
【陶を身に着ける~小さな小さなピアス~】
【陶を身に着ける~小さな小さなピアス~】 ■作品内容陶芸用の土でつくった小さな小さな球とお花。それぞれに釉薬を掛け、焼成。同じく、小さな小さなキャッチタイプのゴールドピアスに接着して完成。 ■こだわりポイント多分、私の作陶歴(23年)の中でも一番の小作品。手が震えるくらい本当に小さいので、作るのも、施釉するのも、金具に接着するのも
陶のマグネット
陶のマグネット ■作品内容陶芸用の土でつくった動物や小さなマグカップ。釉薬は塗ったり塗らなかったり。裏面に磁石をボンドで貼り付け、オリジナルマグネットに! ■こだわりポイントメインは磁石なので、陶部分は極力薄く、軽く。小さいサイズには小さな磁石大きめサイズには大きな磁石を貼り付けて、使いやすく、且つ、その
ガーデンサインピックNo.3今回は小鳥🐦️
ガーデンサインピックNo.3今回は小鳥🐦️ 3本目にして初めて小鳥🐦️さんをやさしい色合いで作ってみました木目を活かした塗料+新色3色使ってみました🩷お家であと少しだけアレンジ加えてどの寄植えに刺そうかな🩷
お金をかけず、気楽に気軽に揃えて行こう!
お金をかけず、気楽に気軽に揃えて行こう! ■収納しているもの(防災アイデア部門は使用アイテム)・箱ティッシュ、ポケットティッシュ、ウエットティッシュ・ビニール袋、ゴミ袋、ジッパー付き袋・プラスチック皿、割り箸、爪楊枝、プラスチックスプーン&フォーク、紙コップ等・タオル、キッチンペーパー、ラップ、手拭い・ハミガキ、歯ブラシ、エチケット用品・絆
男ミシン(マイBAG)
男ミシン(マイBAG) ↑ マイBAG(買い物袋) 折りたたむと 5×10cmです。 今回は男に似合う アーミ-グリ-ンで作ります。 ↓ 材料 ナイロンタフタ、パラコ-ド、ナイロンベルト これだけです。 ↓ BAG底の型紙です。幅48cm。奥行20cm。高さ45
割れた植木鉢 シーグラスで補修
割れた植木鉢 シーグラスで補修 ■作品内容割れた植木鉢をシーグラスをぐるーがんでステンドグラスみたいに手直しグルーガンで割れたところをつけたら三角の部分が細かくなりつけられないのでシーグラスでつけたら透け感が良い感じ❗️ ■こだわりポイントつなぎ目が見えてしまうのでシーグラスでかくしています。何かおしゃれに変身!
マクラメポコポコビンホルダー
マクラメポコポコビンホルダー 麻ひもで2個目作ってみました👍💕ビン🫙のフタはアイアンペイントでブラウンゴールドに
マクラメポコポコビンホルダー ■作品内容マクラメポコポコビンホルダー2個目の今回は麻ひもで作成✨ ■こだわりポイント教えて頂いたものを思い出しながら麻ひもでチャレンジ👍✨麻ひもの色合いがとても好みのビンホルダーが出来上がり💓ただ、1つ1つのポコポコの止めをしないまま最初から最後まで編んでしまっていて😅ポコポコの立ち具合
手打ちうどん
手打ちうどん ■作品内容初挑戦!生地から作りました。■こだわりポイント生地をこねてから足で何度も踏み、こしを出しました。生地を重ねて包丁で切っていきます。切った後は打粉をしっかりと付けながらほぐしていきます。少し寝かせた後に茹でて盛り付ければ完成!具材は家にあったものを乗せました。麺の太さは多少ばらつきがあったも