ミュートした投稿です。
多肉鉢のその後 ➕
多肉鉢のその後 ➕ 多肉鉢を作り寄せ植えその後、セダム がモリモリとお花も咲き成長が楽しくてニヤニヤしちゃう😆【ハナミズキ花シリーズ】【ハナミズキ多肉植物】
多肉とセダム
多肉とセダム セダムに花が咲いたような😆セダムに埋もれていくのか?このままどうなんだろ?【ハナミズキ花シリーズ】【ハナミズキ多肉植物】
ランタナの七変化が素晴らしい😍 同じ花だったと思えない😆 最初はオレンジ、黄色? 今はピンクより 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
コンポスト
コンポスト 以前、市のキットでキエーロを試したけれど失敗😔虫は湧くし容器に水は溜まるし、ナメクジまで 今回のコンポストは通気性もよく生ゴミをしっかり埋めて土を被せたら虫も嫌な匂いもなく成功土がふかふかで暖かいとあっという間に土にかえる生ゴミも減り、土も再利用できて♻️いい感じ米糠と納豆菌で土も活性化し
🕊️からの🎁咲きました
🕊️からの🎁咲きました 🕊️からのプレゼントはハマナデシコでした😆可愛い💕💕💕素敵な贈り物でした🕊️🎁✨✨【ハナミズキ花シリーズ】
ポインセチアのその後のその後&ユーフォルビアのその後
ポインセチアのその後のその後&ユーフォルビアのその後 その後そして、今かなり葉が生い茂りました🤗 ユーフォルビアのその後室内で水栽培して育てたもの花が咲きはじめたところ外のビニール温室で育てたものは花が咲いてますいい感じ😊【ハナミズキ花シリーズ】
火曜日から梅雨明けかなぁーと思っていましたが、もう、今日から🌞が続くようです😌 短い梅雨なのかなぁー☔️ 水不足も心配になりますが…台風🌀は来て欲しくないですね💦 夏の始まりかなぁー☀️🌻 ランタナの中心部のリボン🎀が可愛くて好き❤️ 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
バッタ対策エキス
バッタ対策エキス これからバッタの季節になるのですが、何年も悩まされていたバッタ対策園芸の方に色々と聞いてはみるもののなかなか私がこれだーと思える回答をもらえず 回答は⚫︎薬剤を使う⚫︎ネットをかける⚫︎見つけたら捕獲 △家庭菜園をしているので薬剤を使いたくない△部分的なネットはかなりなので全てか
雨が上がり、ちょっと庭の外へ あら?今まで咲いたこともないイワダレソウが咲いてます😊 こちらもすくすく成長中(真ん中) 鳥🕊️からのプレゼント🎁 そして、秋に蒔いた金魚草がようやく咲き出した😆 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
ハーブコンテナガーデン
ハーブコンテナガーデン ■育てた野菜右上からヒソップホワイトセージタイムカレープラントカモミール真ん中にカラミンサ その向こうの花壇にはマジョラムかなぁーボリジは終わりかけローズマリータンジーローリエレモンバーベナ■工夫ポイントお料理や暮らしに使えるハーブを育てるまた、食すのではなくレモンバーベナなホワイトセージ