CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 312 件
#チャレンジ部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

地植えにしました🍋

■材料 カラタチ台木3cm、レモンの枝2〜3cm 枝の太さは焼き鳥の串位の太さでした ■工夫したポイント・お互いの枝の形成層を合わせて接木した事・蠣殻石灰、卵の殻、ボカシ肥料、アミノ酸肥料、油かす等を利用去年の春、生まれて初めて接木をしたレモン苗が45cm(地植えの苗木)になりま

  • かずんファーム
  • チャレンジ部門
  • かずんレモン
  • かずん柑橘
回答 19 33
かずん
| 2024/04/28

地植えにしました🍋 ■材料 カラタチ台木3cm、レモンの枝2〜3cm 枝の太さは焼き鳥の串位の太さでした ■工夫したポイント・お互いの枝の形成層を合わせて接木した事・蠣殻石灰、卵の殻、ボカシ肥料、アミノ酸肥料、油かす等を利用去年の春、生まれて初めて接木をしたレモン苗が45cm(地植えの苗木)になりま

  • かずんファーム
  • チャレンジ部門
  • かずんレモン
  • かずん柑橘
ユーザー画像
回答 19 33
かずん
| 2024/04/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西瓜の苗植えました♡♡

                 西瓜の苗は、2種類です♡♡         虫が付かないように薬品をかけました!  シートの下に蔓が這い西瓜が出来ます◡̈⃝&

  • 自慢の菜園部門
  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
回答 4 19
Green
| 2024/04/28

西瓜の苗植えました♡♡                  西瓜の苗は、2種類です♡♡         虫が付かないように薬品をかけました!  シートの下に蔓が這い西瓜が出来ます◡̈⃝&

  • 自慢の菜園部門
  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 4 19
Green
| 2024/04/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

1坪菜園 タマネギの収穫

小玉もあるがもう大きくなりそうに無いので収穫しました。肥料に偏りがあるのか大きくなってくれないのがあります。来年はしっかり肥料をあげようと思う。

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
  • 自慢の菜園部門
回答 10 26
かいなかな
| 2024/04/28

1坪菜園 タマネギの収穫 小玉もあるがもう大きくなりそうに無いので収穫しました。肥料に偏りがあるのか大きくなってくれないのがあります。来年はしっかり肥料をあげようと思う。

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 10 26
かいなかな
| 2024/04/28 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

オニヤンマ作りました☺

どうでしょ!ハチ🐝さんもびっくり(・・;)■材料 ペットボトル ビニールテープマジック 両面テープ■工夫したポイント羽の部分はペットボトルにお湯かけて伸ばしました温泉旅館で自作で作っているのを聞いて思いつきました☺キャンペーンのとはちょっと違いますがチャレンジということで(笑) 

  • オニヤンマ
  • 温泉旅館
  • ペットボトル再利用
  • ハチ対策
  • グッドアイデア部門
  • チャレンジ部門
回答 10 19
きゃな
| 2024/04/28

オニヤンマ作りました☺ どうでしょ!ハチ🐝さんもびっくり(・・;)■材料 ペットボトル ビニールテープマジック 両面テープ■工夫したポイント羽の部分はペットボトルにお湯かけて伸ばしました温泉旅館で自作で作っているのを聞いて思いつきました☺キャンペーンのとはちょっと違いますがチャレンジということで(笑) 

  • オニヤンマ
  • 温泉旅館
  • ペットボトル再利用
  • ハチ対策
  • グッドアイデア部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 10 19
きゃな
| 2024/04/28 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今年は勝つ……つもりです

■材料  ブルーベリー🫐・葡萄棚(再利用)・ 鳥よけネット(ネット類)・結束バンド■工夫したポイント 昨年最後の最後で数粒を鳥に食べられてしまったので、今年はネットを掛けました。 受粉をしてくれる蜂などはウェルカムなので、余り細かい網目にはしませんでした。 ー追伸ー 花しか咲いて

  • チャレンジ部門
回答 6 30
ゆうちゃん
| 2024/04/28

今年は勝つ……つもりです ■材料  ブルーベリー🫐・葡萄棚(再利用)・ 鳥よけネット(ネット類)・結束バンド■工夫したポイント 昨年最後の最後で数粒を鳥に食べられてしまったので、今年はネットを掛けました。 受粉をしてくれる蜂などはウェルカムなので、余り細かい網目にはしませんでした。 ー追伸ー 花しか咲いて

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 6 30
ゆうちゃん
| 2024/04/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

クレマチス

2年目、やっと咲きました

  • チャレンジ部門
回答 4 25
DIYLOVE
| 2024/04/28

クレマチス 2年目、やっと咲きました

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 4 25
DIYLOVE
| 2024/04/28 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ミニトマトの越冬脇芽の栽培&コンパニオンプランツ

■材料昨年栽培のミニトマトの脇芽から出た更なる脇芽(分かりづらくて、すみません)■工夫したポイント昨年ミニトマトの脇芽を発根させ、植え付けたミニトマトが今年の2月16日まで、収穫があり、その際に生まれた脇芽に発根があったので植え付け、再びミニトマトの収穫にチャレンジしています。2月16日 植え付け時

  • チャレンジ部門
  • べるんグリーン・🍅
回答 14 20
べるん
| 2024/04/28

ミニトマトの越冬脇芽の栽培&コンパニオンプランツ ■材料昨年栽培のミニトマトの脇芽から出た更なる脇芽(分かりづらくて、すみません)■工夫したポイント昨年ミニトマトの脇芽を発根させ、植え付けたミニトマトが今年の2月16日まで、収穫があり、その際に生まれた脇芽に発根があったので植え付け、再びミニトマトの収穫にチャレンジしています。2月16日 植え付け時

  • チャレンジ部門
  • べるんグリーン・🍅
ユーザー画像
回答 14 20
べるん
| 2024/04/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リメイク〜✻*˸ꕤ*˸*⋆

長年の間、毎回ゴミへ出す時に🗑ひと手間がかかってたボトル🤔💦 昨日、処理してる最中に。。。 あっ!😮´-もしかして、こんなに頑丈に作られてるってことは🙄使えるのでは?って事で⤵⤵⤵初めてのチャレンジ(  •̀ •́ )୨⚑︎゛ 底になる部分に穴を開けて寄せ植の

  • DIY
  • リメイク
  • 寄せ植え
  • チャレンジ部門
回答 6 39
退会したユーザー | 2024/04/28

リメイク〜✻*˸ꕤ*˸*⋆ 長年の間、毎回ゴミへ出す時に🗑ひと手間がかかってたボトル🤔💦 昨日、処理してる最中に。。。 あっ!😮´-もしかして、こんなに頑丈に作られてるってことは🙄使えるのでは?って事で⤵⤵⤵初めてのチャレンジ(  •̀ •́ )୨⚑︎゛ 底になる部分に穴を開けて寄せ植の

  • DIY
  • リメイク
  • 寄せ植え
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 6 39
退会したユーザー | 2024/04/28 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ネギの再生栽培🌿

■材料  ネギ■工夫したポイント 買ってきたネギの根っこをとっておいて水耕栽培しています🌿 食べれるくらい大きくなるといいな😊

  • チャレンジ部門
回答 8 25
happiness
| 2024/04/28

ネギの再生栽培🌿 ■材料  ネギ■工夫したポイント 買ってきたネギの根っこをとっておいて水耕栽培しています🌿 食べれるくらい大きくなるといいな😊

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 8 25
happiness
| 2024/04/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めてのねぎとにんじん

ねぎは頂いたもの(昨年)にんじんはクリアランスで昨年買ったものですが種をまいてみました☺️ ねぎ4/14、にんじん4/21発芽率は下がるそうですが両方芽が出てきました(にんじんは今日発見)気になるのはねぎの先が折れたり少し枯れている事です🥺どちらも少し大きくなったらポットに植え替えてみます小さくても

  • チャレンジ部門
  • にんじん
  • ねぎ
回答 9 22
くぅ6233
| 2024/04/27

初めてのねぎとにんじん ねぎは頂いたもの(昨年)にんじんはクリアランスで昨年買ったものですが種をまいてみました☺️ ねぎ4/14、にんじん4/21発芽率は下がるそうですが両方芽が出てきました(にんじんは今日発見)気になるのはねぎの先が折れたり少し枯れている事です🥺どちらも少し大きくなったらポットに植え替えてみます小さくても

  • チャレンジ部門
  • にんじん
  • ねぎ
ユーザー画像
回答 9 22
くぅ6233
| 2024/04/27 | グリーン
  • 301-310件 / 全312件
    • ‹
    • …
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • 32
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル