CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 4,469 件
##クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アスパラとベーコン🥓の炒め和え

■材料 アスパラ2束、玉ねぎ1個、にんじん🥕三分の一、ベーコン5枚 ■作り方 アスパラ皮を剥いて硬い処は切り捨てて、斜め切りに、にんじんは2ミリの短冊切りに、玉ねぎは、5ミリのスライスに、ベーコンは5センチの長さにきる。 フライパンにオリーブオイル大2を入れて。まずアスパラを、その後すぐ、

回答 10 57
亜月
| 2024/03/13

アスパラとベーコン🥓の炒め和え ■材料 アスパラ2束、玉ねぎ1個、にんじん🥕三分の一、ベーコン5枚 ■作り方 アスパラ皮を剥いて硬い処は切り捨てて、斜め切りに、にんじんは2ミリの短冊切りに、玉ねぎは、5ミリのスライスに、ベーコンは5センチの長さにきる。 フライパンにオリーブオイル大2を入れて。まずアスパラを、その後すぐ、

ユーザー画像
回答 10 57
亜月
| 2024/03/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

生春巻き

今日、産直市場でわさび菜と、完熟トマト🍅を買ってきたので今夜の一品に生春巻きを作りました冷蔵庫に有ったスライスチーズ、カニカマ(エビが無かったので🤣)わさび菜、とパクチーを入れて巻きましたソースは、市販のスィートチリソースと同量のマヨネーズを合わせて作りましたまろやかな味の美味しいソースができます

  • はるかのん
  • クッキング
  • 生春巻き
回答 6 52
はるかのん
| 2024/03/12

生春巻き 今日、産直市場でわさび菜と、完熟トマト🍅を買ってきたので今夜の一品に生春巻きを作りました冷蔵庫に有ったスライスチーズ、カニカマ(エビが無かったので🤣)わさび菜、とパクチーを入れて巻きましたソースは、市販のスィートチリソースと同量のマヨネーズを合わせて作りましたまろやかな味の美味しいソースができます

  • はるかのん
  • クッキング
  • 生春巻き
ユーザー画像
回答 6 52
はるかのん
| 2024/03/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

フルーツジャム

甘夏と柿のジャムをハチミツ🍯だけで作りました甘夏は酸っぱいのでたくさんのハチミツ使いましたが柿は去年収穫してからカゴに入れ外に放置して追熟させましたら柔らかくてなり潰しやすくなり甘さも増しました甘味料は要らないぐらいですが腐り易いので少し入れてますどちらも、レンチンで作り美味しくできました✌️

  • はるかのん
  • クッキング
  • 手作りジャム
  • 甘夏
  • 柿
回答 2 38
はるかのん
| 2024/03/12

フルーツジャム 甘夏と柿のジャムをハチミツ🍯だけで作りました甘夏は酸っぱいのでたくさんのハチミツ使いましたが柿は去年収穫してからカゴに入れ外に放置して追熟させましたら柔らかくてなり潰しやすくなり甘さも増しました甘味料は要らないぐらいですが腐り易いので少し入れてますどちらも、レンチンで作り美味しくできました✌️

  • はるかのん
  • クッキング
  • 手作りジャム
  • 甘夏
  • 柿
ユーザー画像
回答 2 38
はるかのん
| 2024/03/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

絹厚揚げ焼き

■材料絹厚揚げ、大葉、白ごま  調味料納豆のたれ、みりん、酒、🟰 全て同量味噌、砂糖(味噌の種類により加減してくだい)■作り方厚揚げの両面に十文字に切れ目を入れて両面こんがりと焦げ目が少しつくまで焼きます焼けたら調味料を入れ味付けしてトッピングに大葉,白ごまを乗せて出来上がり ■工夫ポイン

  • はるかのん
  • クッキング
  • 絹厚揚げやき
  • 味噌味
  • 納豆のたれ
回答 61 111
はるかのん
| 2024/03/11

絹厚揚げ焼き ■材料絹厚揚げ、大葉、白ごま  調味料納豆のたれ、みりん、酒、🟰 全て同量味噌、砂糖(味噌の種類により加減してくだい)■作り方厚揚げの両面に十文字に切れ目を入れて両面こんがりと焦げ目が少しつくまで焼きます焼けたら調味料を入れ味付けしてトッピングに大葉,白ごまを乗せて出来上がり ■工夫ポイン

  • はるかのん
  • クッキング
  • 絹厚揚げやき
  • 味噌味
  • 納豆のたれ
ユーザー画像
回答 61 111
はるかのん
| 2024/03/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日のミッション②抹茶アイスでケーキ

材料抹茶アイス・・・・・・2個ホットケーキミックス・200g①アイスを炊飯器に入れて10分炊飯②ホットケーキミックスを入れてヘラでよくかき混ぜる③炊飯する(生焼けだったらもう一度炊飯する)材料はこれだけ①アイスをお釜に①炊飯で10分後溶けてます②ホケミを投入②よく混ぜてSwitch🔛③炊飯後出来上が

  • yossyDIY
  • yossyクッキング
回答 12 45
Yossy
| 2024/03/11

今日のミッション②抹茶アイスでケーキ 材料抹茶アイス・・・・・・2個ホットケーキミックス・200g①アイスを炊飯器に入れて10分炊飯②ホットケーキミックスを入れてヘラでよくかき混ぜる③炊飯する(生焼けだったらもう一度炊飯する)材料はこれだけ①アイスをお釜に①炊飯で10分後溶けてます②ホケミを投入②よく混ぜてSwitch🔛③炊飯後出来上が

  • yossyDIY
  • yossyクッキング
ユーザー画像
回答 12 45
Yossy
| 2024/03/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日のミッション①ペッパーランチ

今日も奥さんからの司令①ありペッパーランチ(高タンパク,低脂質とか?)①白米・・・・・・1.5合②牛肉のタレ・・・大3(混ぜて)③水・・・・・・・線まで④豚肉・・・・・・300g広げて⑤塩・胡椒・・・・適当⑥コーン・・・・・1缶(※半缶)※大きめの缶だったので半分の約200g 豚肉は冷蔵庫

  • yossyDIY
  • yossyクッキング
回答 11 34
Yossy
| 2024/03/11

今日のミッション①ペッパーランチ 今日も奥さんからの司令①ありペッパーランチ(高タンパク,低脂質とか?)①白米・・・・・・1.5合②牛肉のタレ・・・大3(混ぜて)③水・・・・・・・線まで④豚肉・・・・・・300g広げて⑤塩・胡椒・・・・適当⑥コーン・・・・・1缶(※半缶)※大きめの缶だったので半分の約200g 豚肉は冷蔵庫

  • yossyDIY
  • yossyクッキング
ユーザー画像
回答 11 34
Yossy
| 2024/03/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

牡蠣のソテー

播磨灘産の大きくて美味しそうな牡蠣がありました ■材料 牡蠣、 下味用に酒、片栗粉、 オリーブオイル    調味料  ハーブソルト、バター、レモン汁、  生クリーム、バター■作り方 下ごしらえ 牡蠣をしばらく酒に浸けておいてから 片栗粉を薄くまぶす  フライパンを加熱する前に牡蠣

  • はるかのん
  • クッキング
  • 牡蠣のソテー
回答 75 112
はるかのん
| 2024/03/10

牡蠣のソテー 播磨灘産の大きくて美味しそうな牡蠣がありました ■材料 牡蠣、 下味用に酒、片栗粉、 オリーブオイル    調味料  ハーブソルト、バター、レモン汁、  生クリーム、バター■作り方 下ごしらえ 牡蠣をしばらく酒に浸けておいてから 片栗粉を薄くまぶす  フライパンを加熱する前に牡蠣

  • はるかのん
  • クッキング
  • 牡蠣のソテー
ユーザー画像
回答 75 112
はるかのん
| 2024/03/10

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

息子のせいです。 3月なのに2回も降るなんて、アイツがお菓子作るなんて言うからに違いない😖 途中から親子クッキングになってしまいました😅

回答 0 6
りかちゃん
| 2024/03/10

息子のせいです。 3月なのに2回も降るなんて、アイツがお菓子作るなんて言うからに違いない😖 途中から親子クッキングになってしまいました😅

ユーザー画像
回答 0 6
りかちゃん
| 2024/03/10 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カリフラワーのバターソースおかか和え

■材料 カリフラワー半分、バター少々、ハナカツオ一袋、ポン酢、生ハム一袋■作り方 カリフラワーは、蒸します。蒸気がでたら、2分で、火を止め、ボールにとります。 熱い間に、チューブのバターをまわしいれ、ボールごと振って馴染ませます。 つぎにポン酢を大1位入れ混ぜて、あとは、ハナカツオを人袋振り混ぜる。

回答 15 55
亜月
| 2024/03/10

カリフラワーのバターソースおかか和え ■材料 カリフラワー半分、バター少々、ハナカツオ一袋、ポン酢、生ハム一袋■作り方 カリフラワーは、蒸します。蒸気がでたら、2分で、火を止め、ボールにとります。 熱い間に、チューブのバターをまわしいれ、ボールごと振って馴染ませます。 つぎにポン酢を大1位入れ混ぜて、あとは、ハナカツオを人袋振り混ぜる。

ユーザー画像
回答 15 55
亜月
| 2024/03/10

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

笹団子はお土産のイメージしかありませんでした。 自分で作れるなんておしゃれなクッキングですね。

回答 0 3
nohashi
| 2024/03/10

笹団子はお土産のイメージしかありませんでした。 自分で作れるなんておしゃれなクッキングですね。

ユーザー画像
回答 0 3
nohashi
| 2024/03/10
  • 3831-3840件 / 全4469件
    • ‹
    • …
    • 380
    • 381
    • 382
    • 383
    • 384
    • 385
    • 386
    • 387
    • 388
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル