ミュートした投稿です。
自家栽培のいちごでショートケーキ
自家栽培のいちごでショートケーキ ■材料 *ショートケーキ自家栽培いちご、プレーンドーナツ、ホイップクリーム、バナナ *黒酢いちご■作り方ショートケーキは、市販品のプレーンドーナツを半分にスライスホイップクリームを絞り今日収穫したいちごとバナナをトッピングしました *ドリンク🥤は、先日作った
豚バラ肉のせいろ蒸し
豚バラ肉のせいろ蒸し 自家製の三つ葉とホーム玉ねぎの葉っぱシメジ、にんじんを加えてせいろ蒸しをしましたタレは、昨日作ったにんにく麹と醤油玉ねぎ麹とこちらも手作りポン酢を混ぜていただきましたせいろ蒸しはほのかに木の香りがしてより美味しく感じます。😋
米こうじを使い手作り2種
米こうじを使い手作り2種 米こうじで醤油玉ねぎこうじ 右にんにくこうじ 左 玉ねぎ、にんにくどちらも野菜チョッパーで細かく刻んでこうじを混ぜ炊飯器の保温モードで2種類作りました 以前、醤油こうじだけでしたが色々な料理に使えて重宝したので今回は、醤油に玉ねぎをプラスして作りましたもう一つは、にんにくと米こ
柿の新芽の天ぷら
柿の新芽の天ぷら あにーさんが柿の葉を天ぷらにされてたので我が家の柿も新芽たくさん出てきてるので早速天ぷらにしました その他は、エリンギ、なすび、筍です筍は、天ぷらにする前にお出汁で味付けをして煮ておきますと美味しいです明日は、その煮た筍を使って若竹煮をします煮るのは手間では無く明日の下ごしらえと捉えましょ
収穫したホームたまねぎで三品
収穫したホームたまねぎで三品 ■材料薄切り豚バラ、ホーム玉ねぎ、えのき、ニラ、もやし、 トマト、味噌汁,ポン酢、醤油麹、酒、おろし生姜■作り方 ①玉ねぎとトマトのポン酢和え玉ねぎを食べやすい大きさに切りレンチンして柔らかくします湯剥きしたトマトを盛り合わせてポン酢をかけます ②豚バラと玉ねぎ葉
生春巻き
生春巻き 久々に生春巻きを作りました 具材は、むきエビ、ゆで玉子、わさび菜もっちりと美味しかったです🤩
冷やしうどんはじめました
冷やしうどんはじめました 今日のお昼ご飯温うどんにしようかと思ってたんですが気温もあがり庭仕事してると暑いぐらいでしたなので、カニカマ,わさび菜,きゅうり、玉子全て冷蔵庫に揃ってますので冷やしうどんになりました久々の冷やしうどん美味しかったです✌️
手作りポン酢 2回目
手作りポン酢 2回目 今回のポン酢は、はっさくとゆずで作りました 👆 ゆずもそろそろ終盤ですちょっと水分が少なくなり出しました😆 前回作ったポン酢です 👇https://diy-square.cainz.com/announcements/mkatwpy0ecizocuy 1回目とは違う柑橘
はんぺんでだし巻き玉子
はんぺんでだし巻き玉子 ☆材料はんぺん半袋、卵2個、大葉6〜7枚、調味料.... めんつゆ、豆乳、砂糖(味付けは各家庭の好みで) ☆作り方はんぺん半袋を潰し豆乳大1、めんつゆ少々、砂糖少々と卵2個割り入れ混ぜ 大葉を入れながら重ねて焼いていきますはんぺんを入れ混ぜるとふわふわ
米粉でたまごかすてら
米粉でたまごかすてら ■材料米粉 50g、 卵 1 、 豆乳70cc 、砂糖 大1.5 甘さ控えめです (お好みで)ベーキングパウダー 4gレモン絞り汁大半分ぐらい使った物 アルミホイル、耐熱容器、ラップクッキングシートorホイル(焼く時に使います) 以下は、お好みで...バナナ、シナモン、